goo blog サービス終了のお知らせ 

やいまの島々美しゃ・心美しゃ

 やいま(八重山)のブログへ、おーりとーり♪ タイトルは
「しまじまかいしゃ・きぅむかいしゃ」と読みます。

マイ今年の漢字

2023-12-15 | 日記・出来事

今年もあと半月ですね。

今週火曜日には恒例の「今年の漢字」も発表されましたが、私の今年一年を振り返って漢字で表すなら。。。

「叶」かな~

卯年の2023年は、私個人としてはとっても良い一年でした。

たくさんのうさぎ名所にも行けたし、フラワーデザイナー1級にも合格できたし、山陰旅行に加えて長年?の夢だったイギリス旅行も実現できました。

いろんな、思っていたことが「叶った」一年でした

フラワーデザイナー1級合格は自分の努力もあるけど、他は、夢が叶って本当に幸せでした。

去年のマイ漢字が、てびちゃんとのお別れで「涙」だったのに比べたら、2023年がいかに私にとって良い年だったか、あらためて感謝の気持ちでいっぱいです。

 

ところで今日は雨ですね~

10月以降、秋の繁忙期でずっと忙しくて、「週すば」の3連続が3回も発生した(笑)私のブログですが、久しぶりに今日はのんびりしています。

晴れてたらウォーキングに行きたかったけど雨だから家でパウンドケーキを焼きました。

パウンドケーキは何を入れてもあいますね。

つぶしたバナナでも良いし、ドライフルーツでも良いし、アールグレイの茶葉を入れても良き。

今回は、プルーンとクルミを混ぜて、トッピングにざらめを。

どれも、適当にうちにあったありあわせのものです(笑)

お茶タイムの友にぴったり~

 

それと、順番が逆ですがこないだの土曜日(9日)は、朝からまーさんと畑でジャガイモ収穫祭でした。

こんなにとれました。

2人で食べきれない量なので、早速まーさんの妹さんや実家や、会社の人におすそわけ。。。

私の実家にもジャーマンポテトを作って持っていきました。

 

それとそれと、暇ができたら書こうと思っていたのは愛車「すばちゃんパッソMODAちゃ~む」のこと(笑)

実家の父を病院に連れて行くのにさっそく大活躍です。

運転もすっかり慣れたけど、いまだに出てしまうクセが、駐車した後に左手でパーキングブレーキを引き上げようとしてしまう(笑)

MINIが、手で引きあげるタイプだったのです。パッソは左足で踏むタイプ。

スーパーとかの駐車場にとめるときは大丈夫なのですけど、うちの駐車場に戻ってきた時がだめですね~

なんか、ほっとするからかな?「あ、また左手動いちゃった」って(笑)

ウィンカーも、普通は間違えないのですけど、とっさに車線変えなきゃ、とか緊張したときにワイパー動かしてしまって恥ずかしくなります(笑)

 

そんなこんなで、ポストコロナで仕事もありがたいことに忙しかった今年は、なんと仕事納めも26日という遅さで(普通、12月半ばには仕事納めになるような職業です。。。)、もうあとちょっと頑張らないといけないのですが、来年はどんな年になるか。。。

まーさんの両親と私の父、高齢者3名がいるのでこの先、どうなるかわかりませんが、ポジティブ思考で行きたいと思います

皆様は今年はどんな年だったでしょうか

今日の雨の後、寒くなるようですので、皆様も暖かくして良い週末を~















最新の画像もっと見る