こないだの日曜日、イチゴ狩りに行ってきました。
我が家のイチゴ狩りは、スキーシーズンと重なるのでスキーが優先で、なかなか予約を取ってまでいちご狩りに行くことはないのですが、今年は珍しくちゃんと予約して出かけました。
出かけた先は。。。
はい、予約がなくてもたいていOKな鵜の池ファーム(笑)
予約をしておいたので「多分大丈夫だと思うけど。。。大丈夫かな?」とドキドキせずに済みました(笑)
ハウスの中はぽっかぽか~
大きくて真っ赤なイチゴがたくさん🍓
ミツバチさん。
花びらがたくさんある花もあります。
開きかけた花の形も好き。
花ばっかり撮りました(笑)
こちらはマルハナバチかな?
私は40個、まーさんは60個、二人でめでたく100個食べて、十分イチゴ狩り料金のもとは取れたかと。。。(笑)
うちの畑にもイチゴ、ひと畝植えてありますが、果たして収穫できるのだろうか。。。
まずはこうやってたくさん花が咲かないとね。
この後、いつものように南知多をぐるっと回ってドライブして帰りました。
海がきれいです。
イチゴの水分のおかげで私もまーさんもトイレが近くなり(笑)
高速で帰ってきたころにはお腹もこなれたので、東浦町の「たまゆら」で13時半ごろ遅めのお昼を食べました。
私は塩ラーメン、まーさんは醤油。
久しぶりに食べましたが、おいしかったー🍜
やっぱり塩ラーメンはたまゆらに限る。。。第一、塩ラーメンと言いながらスープが透明じゃないのは塩ラーメンじゃないっ
塩ラーメンが一番好きな私が一番おいしいと思う塩ラーメンですから、結局このたまゆらこそがあらゆるお店の中で一番おいしいということになります(笑)
今は、刈谷の他にもこの東浦、高浜、そして西尾にもあるんですね。
おせちに飽きたらラーメンもね、なんて。。。
お正月休みの最後はイチゴたらふくと、ラーメンでした(笑)
コメントお休みです。読んでくださってありがとうございました。