goo blog サービス終了のお知らせ 

fleurs et lapins(フルーレラパン)yukitake日記

お花とうさぎと、お出かけの記録など

バラ!バラ!バラ!

2018-05-07 | ガーデニング

2月下旬に我が家の仲間になったイングリッシュ・ローズ、その名も「プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント」が咲きました

期待通りの、キレイな濃いピンク~(≧ ▽ ≦) 悩みに悩んだ末、これを買って良かったな~

こうやって切り花で飾っておくと、日が経つにつれ、少し紫っぽくなってきます。

薄いピンクのは、「ダム・ドゥ・シュノンソー」というフレンチローズ。

この2種に加えて、「ニコール」というフロリバンダ系のバラもあります。なので、今、私が育てているのは計3種。今年はどれもきれいに咲いてくれました。

花瓶に入りきらなかった花は、お皿に水を張って花首だけ飾ってみました。このお皿に、3種全部、あります(花びらのふちが濃いピンクなのがニコール)。

こういう飾り方も、我ながらなかなか良いじゃん~~

アップで うふ

去年の夏に作った、プリザーブドフラワーの作品2つと共に、お花いっぱいのスペース

そして今月のフラワーアレンジメントも、先生にリクエストして、バラたっぷりのアレンジを作りました

バラが多めな分、毎月のいつものレッスン代より高めの予算で(笑) でも、せっかくのバラの季節ですからね~

毎月のことですが、自分で作ったアレンジを眺めては、ニヤニヤする日がしばらく続きます(笑)



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
薔薇バラばら (ルパン)
2018-05-07 17:47:10
お皿に乗せると良いですね、
我が家のバラももうじき、咲き乱れそうですが、本日、数本、切って、花瓶にさしました。

そういえば、どこかで「バラ風呂」に
入ったことが、たぶん、海外だったかな。
返信する
バラが咲いた (・・・ニコニコ (^_-)-☆ 情夜灯。)
2018-05-07 20:38:39
マイク眞木 - バラが咲いた
https://www.youtube.com/watch?v=hNHlyGgcpdM
薔薇眺め 口遊みましたよ(^^♪
・・・ニコニコ (^_-)-☆ 情夜灯。
返信する
バラ!バラ!バラ! (毎日日曜大工)
2018-05-07 21:04:58
メチャ、綺麗ですね~!!!

https://www.youtube.com/watch?v=K-S72DuzkcA
返信する
バラ (猫親父)
2018-05-07 23:02:27
バラは何株か有るんですか?
花弁を沢山集めたら、バラの香水が出来るかな?(^-^)

今度はバラを見に行こう~・・・(^-^)
返信する
バラ (たいぴろ)
2018-05-07 23:23:37
私も昨日憩いの農園のバラ園を見に行きました(明日upの予定)。今年は咲くのも早いですね。
ピンクの花だけを寄せ植えするとすごく綺麗。3画はカメオみたい。
最後のアレンジも良いですね。花嫁のブーケみたい。
返信する
薔薇のアレンジメント、 (快談爺)
2018-05-08 17:18:10
豪華ですね、女王の集団。
返信する
コメントありがとうございます (やいま)
2018-05-08 17:20:54
ルパンさん
ありがとうございます
夏の、ニチニチソウなども
こうやってお皿に浮かべると良い感じになります。

ルパンさんちのバラもお部屋を飾ってくれていますね♪

バラ風呂~ 豪華ですね~
以前、奥美濃のスキー帰りによく行った
「牧歌の里」の温泉でも
バラ風呂があった記憶があります。
今は、経費節約かな。。。

情夜灯さん
YouTubeのリンクありがとうございます。
バラの季節になると
この曲がよくかかるのかな(笑)

毎日日曜大工さん
こちらもYouTubeのリンク
ありがとうございます。
きれいに咲いてくれて嬉しいです~

猫親父さん
はい、3種類、3鉢あります。
バラは大好きなので
調子に乗ってもっと欲しくなってしまいますが。。。

香りの良いバラは、乾燥させても
香りが楽しめますよね!

たいぴろさん
憩いの農園もバラが有名ですね。
そうそう、いつもは5月半ばくらいから
咲き始めると思うのですが
今年はGW中にはもう咲いていましたから
早いですよね。
ありがとうございます。
アレンジメント、こまめに水をたしていますので
できるだけ長持ちすると良いな~
返信する
コメントありがとうございます (やいま)
2018-05-08 17:22:47
快談爺さま
そうですね、バラは女王の雰囲気ですね。
とげがあるのが難点ですが。。。
私が育てているバラも
世話をする際、よく指にとげが刺さります(涙)
返信する