私が毎年、唯一買う福袋。。。
それが、紅茶専門店「ルピシア」の福袋です。
今年も、お正月2日の夜にヤマトさんが配達してくださいました。いつもありがとうございます。
今年はこれ
例年、アッサムやダージリンなど、いわゆるルピシアのオリジナルブレンドの紅茶ばかりの福袋を買いますが、一度だけ、そういう紅茶に香り(フレーバー)の付いたセットを買ったことがあります。
フレーバーティーというのはあくまでも香りだけで、甘いスイーツのような香りもあれば、果物の香りもありますが、味は甘くありません。
今年は初めて、紅茶・緑茶・フレーバーティー・烏龍茶・さらにはハーブティーも入った福袋にしました。
私は紅茶が一番好きなのですけど、ちょっと気分転換に緑茶や烏龍茶も良いかなと。
奥の、ダンボールの上に乗っているのは特典でゲットした茶葉3種。
ティーバッグじゃないリーフだと、淹れた後の片づけがちょっと面倒だけどリーフのほうが総量が多かったのでティーバッグの特典でなくてこちらにしました(せこい)
今年もチャノミーやいま健在です(笑)
新年になると気分を新たに。。。と思って目標とか考えることが多いけど、今年は、6月にフラワーアレンジの資格試験(3級)に合格したいという他には、これといって考えてないです。
なにぶんこんなご時世なので、とにかく穏やかに健康に、過ごしていけたら良いかな。
気分を新たにするのは毎日、朝起きた時に新しい一日のために前向きな気持ちになりたいと思っています。
朝と言えば。。。若いころはあれだけ(どれだけ?)夜型だった私が今はすっかり朝型
で、午前中のほうがあれこれよく体が動く~~
んでもって夕方ごろになってくると疲れてきて。。。
更年期的なものもあるのか、あー晩御飯つくるのしんどい、なんて思うこともあります。
さらに今の時期、夕方から夜にかけてはドライアイも辛いよー(部屋の暖房のせいもあるかと)
でもリモートの仕事も含めほとんど家にいる私と違って、まーさんは毎日会社に行って頑張って仕事してくれているのだから私も頑張らないとね(まーさんは今日から仕事)
まだまだ寒くて乾燥している季節が続くので、体調管理には気を付けましょう。
ということでやっぱり、「健康第一」なのです。
コメント欄閉じています。読んでくださってありがとうございました