素敵な未来を迎えるために♪

毎日楽しみましょ♪

☆きかんしゃ トーマス 新TVシリーズ☆

2010-12-29 11:41:56 | 日記
以前私のブログで
クリスマスプレゼントに♪ まぬけなゴードン&いじわる貨車

の記事を書いたところ・・・

きかんしゃトーマス 公式サイトきかんしゃトーマス 公式サイト

で気になっていたTVシリーズの中の

きかんしゃトーマス DVD公式サイト

トーマスとヒロのだいかつやく

トーマスとヒロのとくべつななプレゼント
が届きました!!



クリスマスプレゼントは、もう手配済だったのですが

プラスのクリスマスプレゼント

にすることにしました♪

ちなみにプレゼントは、トーマス大図鑑とトーマスの缶入りお菓子セット

まさにトーマスづくしのプレゼントとなりました(^m^)

ちびは、特に

トーマスとヒロのだいかつやく
の中の・・・



「たんじょうびのいたずら」が気に入ったようで、

じっくりと正座をしてみていました(笑)

トップハム・ハット卿が、どうしちゃったのかと心配になるトーマス達でしたが

私も初めて見たときは

何事!?

っと(笑)

詳しい内容は、ネタバレになってしまうのでDVDを見て見てくださいね♪


このDVDのおかげで更に素敵なクリスマスになりました。感謝です☆



Character FANファンサイト応援中

冷え性の方おすすめ!!「金時ショウガもろみ酢」試してみて♪

2010-12-26 21:32:03 | 美容

寒い冬は、とくに冷え性の私には辛い季節です~(><)

でも!今年の冬は違います(^へ^*)

ふっふっふ

じゃぁーーん

ショウガもろみ



これ、マジ効きます!!

これを飲みはじめてから2週間くらいですが・・・

気がつくと夏でもいつも足が冷たくてねる時も靴下が手放せない私が

ねる時になんだか熱くて靴下を脱ぐようになったのです♪


毎日たった2粒だけ



これで冷え性から解放されてきました(^v^)



ショウガは、冷え性に効果があると聞いていたのですが

すり下ろすのも手間だし、個人的にショウガの独特な味が苦手で・・・

いまいち試せずにいたのですが、このショウガもろみ

は、ソフトカプセルなので味も気にならなくて手軽に飲むことができすよ(^^)

おかげで、熟睡できるせいか疲れも取れやすくなってなんとなくですが

お肌の艶もよくなってきた気がします♪


ショウガの味や風味の苦手な方にもおすすめで~す(^◇^)

金時ショウガもろみ酢濃密ソフトは「ショウガもろみ」は・・・

なんとなんと、香醋の19倍ものアミノ酸を含む”もろみ酢”で脂肪燃焼をサポート

する効果もあるそうなのでダイエットにもいいみたいっ

まだ体重の変化は、わかりませんが体調はなかなか良い感じになってきました~!

飲み続けてダイエット効果も現れるといいなぁ











金時ショウガもろみ酢の効果・口コミ(クチコミ)はこちら

パソコン教室アビバの「無料体験セミナー」にいってきたよ♪

2010-12-24 08:42:46 | 日記


パソコン教室アビバの「無料体験セミナー」に行きました(^m^)

行ってきたのは

アビバ町田校



手書きのお知らせボード♪

なんか暖かさが感じますね~^^



受付では、下の写真の、<宮沢さん>が笑顔で迎えてくれました。

なかなかの好青年♪ラッキーでした(^m^*)




物腰の柔らかい、優しそうな方が担当でよかった~♪

とひとまず安心^^

他のスタッフのかたも感じの良い方ばかりに見受けられました。

こうやってスタッフの紹介に写真を貼ってあると不安が減りますよねっ



様子を見ていると教室では、

複数の先生が回ってわからないところを教えてくれるようです。

壁の向こうにも教室があって、そちらでもたくさんの生徒さんが熱心にPCの前に

向かって受講をしてました。




今回、私は長年(?)自己流でやっていたPhotshop をきちんと教えて

もらうことが目的
で体験教室に望みました^^

実は、レイヤーの使い方がいまいち飲み込めてなかったのです(--;

(レイヤーとは、簡単にいうとパラパラマンガのように上から違う画像を重ねる

ことです。←宮沢さんからの受け売り(笑))

一応仕事でも使っていたのですが、私以外そのソフトが使える人がいない状況だったの

で、どーも詰めが甘いというか・・・微妙に謎なことがいっぱいあって(^へ^;

今回は、写真編集ソフト Adobe Photoshop Elements を使用しての体験でした。

私も他の生徒さんと同じようにPCの前に座り、いざ体験開始!

前もって、どんなことがやってみたいかを予約確定の連絡の時に確認があったので

伝えておいたところ、ちゃんと授業前に教科書に付箋を貼ってあり

「今日は、こことここを重点的にやりましょう」と。

ちゃんと個人個人のやりたいことを把握して用意してくれているんだなぁ・・・

とちょっと嬉しくなりました。

こちらの疑問にも手振り身振り、専門用語を使わず噛み砕いた言葉ですぐに

わかるよう熱心に説明してくださいました


おかげで、長年の疑問だった<レイヤーを背景にする>の意味も分かり^^

その他にも得る物が多々ありました!

やはり、

自己流の勉強より分かる人に直接教えてもらうほうが理解できるもんだなぁ

っと改めて認識しました。


ついでに今回関係ないイラストレーターのこともちょっと教えてもらったり^○^

体験教室なのに、こんなに丁寧に教えてもらえるなら通ってみたいかも♪


押し付けで習いに来て欲しいとは言われないところもポイント高かったです。

アビバの人気の秘訣がわかった気がしました^^


さぶーい冬の部屋干し

2010-12-23 23:20:34 | 美容
乾燥しがちな冬。

うちのマンションは、気密性がある方なのか

すぐ結露してしまう割に・・・乾燥しやすくて

いつも喉が痛くなってしまいます(><)

そんなとき、

<洗濯物を部屋に干すと乾燥も防げて良いらしい!>

と知りました。

でも部屋の中に物干しを置くのも何だし(^^;

と思っていたらこちらのお店物干しのヒルズjpさん

でおしゃれで素敵な室内用物干しを見つけました♪

ヒルズ・モービル(2段式)



★製品の特徴  
●キャスター付きで移動が楽
●トータルで13m物干しスペース
●場所を取らない直立型デザイン
●使用しないときはコンパクトに折り畳め収納にも場所を取りません
●シックなシルバーグレーカラー

★仕 様
●折り畳み時 高さ 145cm×幅 74cm×厚さ 3.7cm
●使用時    高さ 145cm×縦 74cm×横 74cm
●重量 6Kg
●材質 スチール
●『上質パウダーコート』 色/シルバーグレー
●1年間品質保証


キャスター付きの室内物干しって

ありそうでないですよね~

なんとHills Clothesline 日本代理店 エムワールド
よりオーストラリアから輸入されているみたい♪

それだけでおしゃれだァと思ってしまう私は、田舎者かもしれないけどさ(^^;

それに冬って、寒いから洗濯物を出すのも取り込むのも億劫になりがちだけど

部屋干しなら、横着な私でもマメにできそう(笑)

あと、お風呂で使ったバスタオルの干す場所がなかなか決まらないので

ヒルズ・モービル(2段式)にさっとかけて置けば部屋の乾燥も防げて

一石二鳥だなぁなんて思っちゃいました♪

イイなぁ~これっ





かっこいい直立型★ ヒルズ室内物干し【モービル】 モニター募集! ←参加中

2010年を振り返ろう!

2010-12-21 22:54:37 | 美容
株式会社黒龍堂

より「2010年を振り返ろう!」というお題でイベントに投稿しよう!

とあったので、早速参加してみました^^

まず最初に株式会社黒龍堂さんのご紹介を軽く^^

技いらずでプロが手がけた様な肌に仕上げるベースメイクシリーズ point magic PRO
ポイントマジックPRO

など、スキンケア商品のほかにバラエティに飛んだ商品展開をしている会社です。

とくに技いらずでプロが手がけた様な肌に仕上げるベースメイクシリーズ point magic PROはファンデーション入らずで美しい肌に<魅せる>というコンセプトが
素敵♪

ちょっと肌が疲れたときなどは、パラペン不使用で肌にやさしいこんな商品が
使いたくなっちゃいますよね~^^



さてさて、お題の「2010年を振り返ろう!」ですが

私に取っての2010年は、文字で表すと


「始動」


新しいことを色々始めた年でありました。

資格をとったり、今までやったことのないようなお仕事をしたり・・・

毎日新鮮であっという間に一年が過ぎていきました^^

来年は、更に色々なことを体験していきたいなと思います。


日々「感謝」の一年でした!

きっと来年も。


みなさんの一年も良いものとなりますように♪




コスメランキングNO.1獲得!point magic PRO プレストパウダー5 ←参加中

石鹸ではない石鹸!? ■多機能洗顔コスメ「洗凛」■

2010-12-21 22:25:32 | 美容
多機能洗顔コスメ『洗凛』

最近、ずっと気になっていた黒い石鹸・・・

それが

多機能洗顔コスメ「洗凛」(せんりん)


実は、シャンプーも黒い炭せっけんを使っている私(笑)

黒シリーズで揃えようと思ったわけではないでのですが、浴室黒いです(^^;

でもちょっとシックでかっこいい感じでございます♪(自画自賛ともいう(^m^))


さて、こちらの商品多機能洗顔コスメと謳ってるだけあって色々使えちゃいます!!

実は・・・この石鹸にはまほうがかかっているので~す(^v^*)

<願いを叶える2つのまほう>


黒の真法(くろのまほう)


白の真法(しろのまほう)



なんかわくわくしませんか?

黒の真法・・・直接肌に石鹸をなでます。(メイクおとし・ムダ毛処理・ムクミ・たるみ)

白の真法・・・泡立てネットでふわふわメレンゲのような泡を作って(むくみ・たるみ・臭い・黒ずみ)



さっそく、メイク落としに挑戦!

直接石鹸を肌に付けるなんてことないので、ちょっとドキドキ・・・

なんだか不思議な感覚♪

つるつる、というか肌あたりが柔らかい感じ。

洗い流しても・・・ツッパリ感無し!!

そのままこんどは、泡立てネットでふわふわ~の泡を作って泡パック♪(泡は白ですよん)

きもちいい~(^○^*)+

なんだかずっと乗せておきたい感じ。

流したあとは、こりゃまたびっくりのしっとり感!?

なんですかぁ~これは!!

さすが、天然美容成分90%以上配合されていると効果があるみたい♪

なんだかしっとりモチモチで気分↑↑

夜なのにおで掛けに行きたくなっちゃいました~


多機能洗顔コスメ『洗凛』


NATUMULAファンサイト応援中

私の肌もピカピカにしてぇ~♪

2010-12-21 22:01:43 | 美容
<style>#mp_vote_tate_box_focus {background:transparent url(http://image.edita.jp/mp/image_data/vote/yoko/bk_footer.gif) no-repeat scroll 0 bottom;clear:both;margin-bottom:15px;width:350px;padding-bottom:10px;font-size:12px;color:#333333;}#mp_vote_tate_box_focus_inner {background:transparent url(http://image.edita.jp/mp/image_data/vote/yoko/bk_header.gif) no-repeat scroll 0 0;padding-top:10px;}#mp_vote_tate_box_focus_body {background:transparent url(http://image.edita.jp/mp/image_data/vote/yoko/bk_body.gif) repeat-y scroll 0 0;padding:0 10px;}#mp_vote_tate_box_focus img{border:none;}#mp_vote_tate_box_focus a{color:#0099CC;text-decoration:none;}#mp_vote_tate_box_focus a:hover{color:#0099CC;text-decoration:underline;}</style>

yaezo さんは投稿コンテスト

【写真1枚投稿】芸能人も愛用中の美顔器 ユビタマゴⅡをプレゼント♪

へ参加しています。「投票する」ボタンをクリックして応援してください!

yaezoさんの投稿

ぴかぴかにして~

色々なストレスやお化粧で汚れてしまった私の肌をピカピカにして…

投票するこの投稿を紹介する

Powered by モニプラ


チラ見せおっけー(^○^*) おなかくるり♪

2010-12-20 17:19:39 | 美容
おなかくるり

株式会社アップサイドさんより紹介です^^

思わず見せたくなるくらい可愛い!

その名は・・・

「おなかくるり」

はらまき、ではありません!あくまでこれは<おなかくるり>なのです♪

いままでのハラマキとは一線を画した商品で、デザインもネーミングもめっちゃ


ぷりちー(*^v^*)

あかのちっちゃなストライプ」とか「紺のちっちゃなドット」など

ちょっと乙女心をくすぐられちゃいませんかぁ?(^m^*)ウフ



おなかがあったまると、血液のめぐりがよくなって
体全体があったかくなるみたいですよ。


お肌にも良い影響がありそう♪


最近グッと寒くなってきたので、着膨れしないで<おなかくるり>をつけて乗り越えましょう♪

おなかくるり


見せたくなるはらまき"おなかくるり"をかわいがってください! ←参加中

無添加のおせち料理♪

2010-12-18 00:16:51 | グルメ
年賀状も大事だけど・・・

お正月には、やっぱりおせちがなくっちゃ始まらないですよね~♪

最近、体にいいものに惹かれちゃいます。

明日の自分を作るのは、今日の食事!

ですもんね(^^)

今年は、無添加のおせち料理にしようかと思ってます♪


イシイのおせち料理

○無添加調理・厳選素材 2011年 人気のおせちはこちら!


ん!?
予約は12月20日まで!!

いっそげー

年賀状もう準備終わりました!?

2010-12-17 21:23:27 | 美容
毎年毎年、結局ギリギリになってしまう

年賀状

皆さんは、もうばっちり準備OK!ですか?(^^;

うちでは、やっと10年近く使っていたプリンターを

買い換えました♪


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yaezo001-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B0041N4Z7G&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


↑↑↑

これ、使い勝手最高によいです!!

リビングに置く予定で、白を買いましたが予想以上に奥行きがあって

結局旦那様の部屋に置くことになりました(^^;



でも無線LANなので、楽ちん♪

秒速14秒で印刷するので、早い早い!!

年賀状もあっという間にできちゃいそうです(^m^)


・・・といいつつ、まだ作ってないから


やらなくちゃぁ~!!!

米粉パン に続け!米粉うどん☆

2010-12-11 09:30:43 | 美容

以前 紹介した


高砂食品さんの新商品がでました♪

いっけん、普通のうどんに見せますが(^^;

な、なんと今話題の・・・


米粉をつかった麺!!

だそうで~す(^o^)/



美味しそぉ♪

鍋に入れてもモッチモチ~!


他にもご当地ラーメンのお試しセットは送料無料で本当にお得&大満足ですよ~(^m^)





寒い冬もいろいろな味で楽んじゃいましょ♪


~以下HPより抜粋~

◆創業明治40年 麺づくり100年
青森ご当地ラーメン通販お取り寄せ こだわり麺工房 高砂 <高砂食品>
http://takasago-mejya.shop-pro.jp/


東北新幹線全線開業(12月4日!)と同時に高砂食品から青森県米粉使用の
「米粉麺」がついにデビューいたしました。

米粉をつかったパンはすでに大ブーム!もちもちとした食感が
魅力の米粉パンですが、米粉麺も負けていません!

高砂食品の「米粉うどん」は、モチモチした食感とコシの強さが
魅力です。温かくしても冷たくしても、鍋用の具材としてもお使い
いただけます。

未開封なら100日間保存可能ですので、まとめ買いにもおすすめです。

▼高砂米粉うどん2人前【特価420円 送料別】青森県産米粉使用
http://takasago-mejya.shop-pro.jp/?pid=24747076


大事な人に贈るクリスマスプレゼントはもう決まった?

2010-12-09 18:04:21 | 美容
毎年この時期になると悩むのが、親しい人、大事な人達に贈る

 クリスマスプレゼント 

ゆっくり時間をかけてお店を回れないし・・・

信頼のおけるお店から送ったほうが喜ばれそうだし・・・



と,いうことで


今年は、早めに手配をしようと色々チェックしましたっ!

ここで(^ー^)↓

そごう・西武ネット イケセイギフト


そごうと西武とLOFTの商品から選べるから、相手に合わせてセレクトできちゃいますよ(^m^*)

個人的には、イケセイギフトの

クマの湯たんぽ(ベージュ)7,980円

が欲しいなぁ・・・高いけど。

暖かくなって使わない時でも飾っておけそうだし♪

夏は水を入れて冷蔵庫で冷やしてヒンヤリ湯たんぽ(?)としても使えるそう!!

これってちょっと新発想じゃない?


そうそう、なかなか選ぶのに悩んじゃう人用に

キーワードや贈る相手に合わせて条件の絞り込みが出来ちゃう機能もあったよ^^

けっこうコレって使える機能かも♪
早速今度出産予定のお友達に贈るプレゼントをチェックしちゃいました~


あと、今までありそでなかった条件で<カラーから選ぶ>というのがあってびっくり!!

密かに贈る相手のイメージカラーってなんとなくありません?(^v^)

いつも熱いあの人には<レッド>とか

クールなメガネ男子には<ブルー>とか

カレーが大好きなダーリンには<イエロー>とか(笑)


意外と面白い商品がヒットするかもしれませんね~!


くふふ






富士食品お料理教室♪

2010-12-06 06:31:44 | 美容
週末風邪で寝こんでしまいました^^;

熱は出なかったけど、頭痛と気持ち悪さでしんどー。

この時期要注意ですね!

みなさまも気をつけてください。

さてさて、12月2日に行ってきました

<富士食品のお料理教室>

料理教室なんて何年ぶり!?

ちょっと緊張しつつ向かったのですが、電車が遅れて乗り継ぎがずれてしまって

遅刻してしまいました(><)ゴメンなさい

すでに教室の中は、美味しそうなお料理の匂いと

皆さんの熱気でむんむんっ



今日の内容は、ざっとこんな感じ



結構盛り沢山ですね♪うちじゃ、一食にこんなにださないわぁ~(笑)

先生は、3分クッキングやクックパッド などでも活躍をされている料理研究家の<橋本 加名子>先生です♪
(HPはおいしいスプーン



さすがに手際が良く、ポイントを説明しながらチャッチャとお料理を作っていきます。

さて、お次は自分たちでデザート以外のお料理を手分けして作っていきます・・・

初めてあった方ばかりなのに気がつくと和気あいあいと手際よく作業が進んでいきました^^

そして・・・じゃじゃ~ん!!



いやんっおいしそぉ~♪

さっそく、お食事タイム^^

結構ボリュームがありましたが、ぺろっと平らげてしまいましたっ

思っていたより簡単でそれでいて美味しかった♪


最後にパチリと先生の写真と本日使った富士食品さんの調味料達☆


この調味料たちがあれば・・・私でも(にやり)


こぉんなにたっくさんのおみやげも頂きました♪
富士食品様、どうもありがとうございました。
また是非参加したいです。

ちなみに料理の本は何故か旦那が、「俺がもらう」といって部屋に持って行ってしまいました(笑)




(社)日本フードアナリスト協会ファンサイト応援中

みかんの食べ方!?

2010-12-03 07:20:44 | 美容
最近まで、ずっとみかんって

まぁいわゆる・・・

へその反対側

からむいていたんですが

なにかでへそから

むくと筋がきれいに取れて食べやすいと聞き

早速ちゃれんじ♪


をを!!

とおもって、母にいったところ



一言


筋も食べると繊維質だからからだにいいから普通にむきなさいって

怒られちゃいました(ーー;

ちぇ





ためになる育児&家族講座=トリプルP=

2010-12-02 06:54:12 | 美容
NPO法人 トリプルPジャパンさん主催

がんばれる子どもを育てる「前向き子育てセミナー」

11月17日に第二回目の講座を受けてきました♪

今回は、(私にとっては)第一回のセミナーの復習となり、理解が深まりました。

こどもって,本当何考えてるの!?
どうして思うどおりに動いてくれないの!?
こどもの友達関係を改善してあげたい!


と思ってる方には、かなり役立つ内容だと思います。(私だ(笑))

つくづく、自分の未熟さを反省しながら聞いていました。

次回は、もう少し詳しい対処法を教えてくれるようです。


<少し待つ>が大事なんだなぁ・・・


<次回の日程>


☆日時
  2010年12月9日(木) 10:30~12:00

 ☆会場
  クロスコープ青山9階 大会議室
  *銀座線「外苑前」駅から徒歩3分
  (東京都港区北青山2-7-26 フジビル28)
   http://crosscoop.com/conference/access_aoyama

 ☆内容
  ・「前向き子育てのパワー」(前半30分)
  ・自分の感情に上手に対応できるための能力は何か
  ・子育ての中で、この能力を伸ばすためにしてあげられることは何か

 ☆特典
  話をきくだけでは忘れてしまいますよね。
  お家で見直しできるように、お帰りの際に資料もお渡しいたします!
  お友達も一人までなら誘って連れてきていただいても大丈夫です。


モニターの募集もしているようなので、興味のある方はこちらをみてみてくださいね^^




NPO法人 トリプルPジャパンファンサイト応援中