素敵な未来を迎えるために♪

毎日楽しみましょ♪

おりがみ<を>作ろう♪

2011-06-19 20:51:34 | 美容
シャチハタさんの「おりがみ工場」発売記念イベントにいって来ました♪

会場は・・・こちら!

ゴージャス☆


シャチハタの社長さま♪8歳と6歳のお子様がいらっしゃるそうで、まだ若い方でした^^
エンドユーザーの声を聞きたいとのことで今回のイベントを開催したそうです。

とても気さくな方で、お食事の後商品についての質問などにも色々答えて
くださいました。

お食事もたっぷりで美味しかったです♪

お食事中は、カンブリア宮殿でシャチハタが特集された時の映像を見ること
ができシャチハタの歴史や理念がわかりました。

常に人の役に立つことを追求」してきたという会長の言葉を聞いて、
シャチハタがずっと愛用されてきた理由がわかったような気がしました。
また「自社の製品を否定して新しい商品を作る」というのには、もはや尊敬です!

会場には、シャチハタの作っている色々な商品の一部が置いてあって自由に手
を触れられるようになっていました。

その中から、特に私がほしい!!ッと思ったものを紹介します♪


その1.名前スタンプ!これは、鉛筆にも布にもお弁当箱にもプラスチックの定規にも!!
なんにでも押せる特殊なインクを使ってあるそうです。
ゴム版を入れ替えて縦書き横書き対応できるので、入園入学を控えているママ
たちにもオススメです♪
ばらばらになった部品(ゴムのシート)を占めるケースがつくともっと便利かも^^


その2.どこでももちものスタンプ!インターネットで申し込むと、自分のおこさまの似顔絵とお名前入りのハンコが
作れちゃいます♪
もちろん、布でもプラスチックでも金属のお弁当箱にも押せちゃいます^m^
素敵!


その3.ファイバーキャッスルシリーズ最初見たとき海外の文房具かとおもっちゃいました(笑)


↑クレヨンとか持ちやすくて、発色もきれい♪
販売はこれからだそうで、あまり高くなかったら買いたいな~

あと↑コネクターペンも可愛い


こんな車のケースに入ったペンも!!
プレゼントに・・・貰いたい(笑)(ちなみにタイヤが回ります♪)

自分が使いたいのは、これ!↓

旅先とかで、取り出してささっとかけたらかっこいいなぁ☆


さてさて、帰りにはこんなすんごいお土産まで頂いてホクホク*^^*


帰ってから、さっそく今回の目玉商品「おりがみ工場」を・・・
ちびに使い方を教えてあげてレッツトライ!!!



このあと、「気持ちいい~!!!」といいながら、延々と
「おりがみ工場」でおりがみを作っていました^^
勢いよく引っ張るとスパッときれいに切れるので病みつきになります、ホント。
コツは、しっかり押さえてちゃんと対角線上にもって引っ張ること。
こんなちびさん(3歳)でも上手にできます^^

価格がちょっと高いから、大人用にシックな色の商品バージョンも出して
折り紙の本とか包装紙の本(世界の包装紙の本とかあったら面白そう♪)と
かとタイアップして付録につけたりしたらもっと売れそうな気がします^^

刃ものを使わないから、安心安全。
ちいさいこどもにも、無理なく心配なく使わせることができましたよ~

それにしても、ハンコのイメージしかいままでなかった(ごめんなさい)
シャチハタさんがこんなに色々な(それも便利な!)商品を作っているなん
て知りませんでした!
それだけでも、大きな収穫でした^^

ずっと応援していますのでこれからも「色々な人を便利にする商品」を
作り続けてくださいね♪
今回は、楽しいイベントに招待して頂きありがとうございました。