日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。
二日間、掃除
予定していた箇所が全て終了
明日より事務系の仕事して
休館明けを目指します・・
・・・
生活にもメリハリができてます。
夜明けとともに起き出し
現在は6時過ぎなので遅めですが
朝の空気は冷たく、乾き、ピリッとして
生活と頭と心にかなりお得
縮こまってしまった筋肉にも
考えにも刺激をもらう時間
誰にも会わず、笑、そんな場所なので
顔にマスクも無く開放感も良しです
それなりに悩みまでは行かないまでの
問題とか、ふと頭に浮かんだ
友人や家族とは限らない人たちを思い
出したりもしています。
しばらくはこの八千代に引っ込む時を
過ごすことになるかな?
そうなっていないという事は、はて?
仕事が暇という事・・
それもいいねんけどね、、、?
さてこの先は?!、m(_ _)m

こんなに綺麗だったかな?
こんなにこの小さな海は
透明だったっけ?
深く切れ込んだ入江、急峻な山々
紅葉🍁も一番の時期に小豆島へ
干支一巡り振りでした・・
ご先祖様にお参りをし、^ ^
よー久しぶりって!ところです
僕にはね・・・^ ^
高松からのフェリーには
レンタカー、自家用車、自転車、バイク
バックパック背負った人もいたりして
僕の興味はそこかしこへ、、
こりゃ?!職業病ってやつです
人にとても興味ありなんですが
僕自身はさほどフレンドリーでは
無いので・・?、一方向への想像で
楽しんでいたりしてます
良い旅を!!

洒落たお店出現あり
オヤツ代わりに、^ ^
生素麺をいただきました
もっちり感がとても感じ良く
是非、一度、お試し下さい


高松
関西から高速バスで3時間ほど
うどん県の朝うどん
胡椒にバターに生卵、そして茹でたて
もっちりうどんに出汁汁・
何をどう言ったら良いのか?!
ただただ・・・
とても美味しい、m(_ _)m

玉子丸 オムライス
子供の頃からの、笑、味かも?
いつもの叔母さんは?、今回は
にーちゃん焼いてくれましたが
玉子が少し厚め、均等な厚みが無く
うーむ?!、これは?!^ ^
ちょっとうるさいね、ぼく、m(_ _)m
大阪阪神デパート地下スナックパーク
410円也、こんなご時世かなのか?
とても空いてました、。
・・
・・さて、今日の八千代、掃除
一階の床、古いワックスを剥がし
全てに新しいワックスを施しました
まー満足してます、^ ^
まだ窓拭き、一部の部屋の変更、HP、
料金の変更、いっぱいやる事ありで
しばらくは退屈無く、過ごせそうです、
ブログの続きもんも書かないとね・・
って、考え続けてます、もう少しで
そこにも戻れると思います。
・・
そしてまた徒然と今回旅した話を
書いていきますね・・
日本は多様でとても美しい国と
あらためて気が付けましたよ