日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。
ある日の?なんてね、リク
えー歳になり
日々?穏やかな日もあるし
病と戦う日々もあり
なかなか周囲は大変ですが、
でもね?、家族として、可愛くてです
ふらりふらりとしてると
いつのまにか、ゆっくりと眠り
良い顔してます
そうだね???
もうそう遠くはない先に、、
なんて覚悟もしてます

10年以上前、
次女が連れて来た、リク当時、お腹みせて心許すは娘だけでした
良い写真です
お出でいただいた
みなさん!!
心より感謝してます
帯広八千代ユースホステル
山本康宏
自宅庭にて娘の結婚式
イベントに向け準備
フーフーと
少し問題抱えた僕は、笑
フーフーとしてます
良い日和
この辺では?いや何処でもかな?
良い日和🟰晴れではありません
畑にはサンサンとした光と
周期的な適度な雨
農家さんは天からお金が落ちる
そんな事をおっしゃる古老さんも
多々、、、
しかし明日、明後日は
穏やかに晴れて欲しいと父は
念じてます。
珍しく、ツーショット
忙しい中、帰省してくれました。
日常を大事に思うと?
少しためらう事もあり?
いろんな事がまわり始めたら
思い出として
話せればって、思ってます
なかなか、
なかなかなか、!!
ハードです、
身近な人たち
物理的な距離が近くても.遠くても
やっぱりね?
健康を一番、心配です。
一年ほどかけ体調整えたのは
健康のためとか?
そんな思いよりも
できるならば、やりたい事を
その時の状況などなど深く考慮しながら
高い位置でやれれば
そんな思いを今も僕の頭の中を
グルグルと駆け回ってます
みなさまの健康を特に祈ります
最高の夕暮れ時
のんびり過ごしています
一山越え、ホットして
行く末を祈り、そして過去を思い出し
なんとなくあちこちに向かい
手を合わたりしています、、笑

大事なものこそ
大事な時に手を離し
そんなところかなと?
良い季節です、花、空気、緑、水の流れ
何もかも元気で、美しく、映ります
先程、星も観て、撮影、美しく。。
十勝、帯広八千代の初夏。
淋しいかと。?,まーね、下世話な、笑
何を期待してんのか
そんな質問を投げる人もね?
多くあり、ハテ、
いつもどう答えてやろうかと、笑
思いながら、
家族のことへの質問に
答えています、
大きなお世話だ!、なんてね、笑
ギロっと睨んでもね、
アホくさく、、m(_ _)m
エンジンをかけ直し
夏、実り大きな季節になるよう
考え、止まり、また考えながら、、
もういけーーーだけではね無く、
スローイン、ファーストアウト
コーナリングの基本にてタイヤを労わり
ブレーキに気を使い、この舞台に上げてくれた
仲間、家族を背負い、先ずは第一コーナーへ
進みたいと考えてます
楽しい夏になりますように
老体です、こいつ、^ ^
14歳、寒さもですが暑いのは
堪えるようで・・労ってやりたいと
心から思える存在です、、。
・・
もっと忙しくなる前にと・・
キッチン周りを綺麗にし
布団、シーツを干し
今夜のゲストを迎え、話をして
少しほっとして、、
アイスクリームを食そうかと?
^ ^
多分?ここへ来た頃の一枚
狸だね、笑
青年から壮年へ、そして
・・老境へ、人も同じく
安心して老後を過ごし、笑
そんなところかと?。
今日も?一度も鳴かず
外敵に対しても多分気が付いて無い
のかと?思われますが
威嚇なワン!も久しく無く・・
快食快便、一日2時間程散歩に同行
・・僕も穏やかな時をもらっています
台風・・・八千代もシトシト雨が降っています
多くのキャンセルが出ましたが、こんな時でも
一日早めたりしてお出でのゲスト様たち
・・・なかなかたいしたものです
かえって・・・当宿の娘 ↗も昨日
長蛇の列、長蛇の電話待ちを
家族の執念で抜け w w
今日の便を昨日の便、残り一席に間一髪変更
その席に身を預け首都へ向かいました
そして・・・
予定では明日、プーチン王国へ向かいますが
はて? お迎えのエアーは飛んで来てくれるか?
今夜は。。。もう一夜。。空港にてオーバー
たぶん?一番安全な場所かと? w
思いかかえすと?15歳でここを出て
ここぞに僕たちはいましたが・・
ここぞでない時、
多くの判断を自分でやって来たんやな・・
なんて?
他人の子供のように娘たちのことを考えています
一人で歩けるように・・・
この準備をするには短くて濃い時間を
ここで過ごしました
そう悪くは無い時だったと僕は思っています
もちろん・・
僕にとってもとても大事な時でした
引っ越し・・
すごい人出に驚きました?!
ニトリ家具店、^_^、😵、
お値段以上!!m(_ _)m ですね。
二日間、まっ?アレコレと作業をし
また次、皆で揃うことができる日を
楽しみにして、僕は一人
帯広へ戻って来ました
今日の峠は湿った雪
十勝側は少し吹雪いていました
・・来週、4月1日から10日まで
帯広八千代ユースホステルはお休みです
・・ゴールデンウィークは初日に少し空き
そして5月5日はかなり空き、それ以外の日
いまのところ少し空きもありますがほぼ
満室になっています、しかし
急なキャンセルなども出ますのでご希望あれば
一度、電話などでお問い合わせ下さい
5月中頃、外部塗装と一部内装のリフォームが
始まる予定です
よろしくお願いします。
ラッピングデザイン、水素カー
まー小さな頃から
こんな事が得意でした
我が娘、長女です、^_^
札幌でお披露目があり
今日から走るのかな?
見かけたら?
あれまって?!見てください
今日は暖かくて、いや暑い😵
そんな八千代です。
また雪です
湿雪・・・直ぐに溶けるかな?
そんな雪です・・でも
もう要りませんね、雪
小屋の雪下ろし中
自分で制作した物への信頼が無いので
冬季、二度ほど下します、特に湿雪後は
かなり手早く・・・
そう!!先日の大雪で山方面の農家さんの
牧草置き場の囲い?かな、雪でグシャリ・・
乾燥した雪から急に湿雪に変わったのでね?
きっとタイミングがずれたのかと思いますが
やはり怖いですね・・・
次女とこうやって写真に収まるのも
これが最後かななんて思っています
帰郷する度に嫌がりもせず
どちらかと言うと楽しみながら
いつもスコップを持って手伝ってくれました
でも。。いよいよ独り立ち第一弾へ!
大事な⒛代をしっかりと生きてかな・・
僕も初めての親と言うポジションを
務めているので、、
はて?さてこの先どうなるか?と・・
誰とも同じでは無く、誰が決めるのでも無く
そして他の誰のせいでも無い
そんな距離感を実感、そして逞しくと
思っています

ビールですよ!!珍し!!
それも朝から!!笑
一人飲みナイト、m(__)m
車を飛ばして、北の大都へ
先がそんなにも長く無い未来と
まだ先の長い未来を描く思い
何が?違うって言われると?
迷い?
いっぱい方向を描けますからね。
そんなに無い者組の僕は
ただ見ているだけですね
おもしろがって、、見てるだけ
オンマイセルフ、道はそう思います
昨日は気になるショップ巡りも
どこも?なぜか暇そうで?
フライデーナイトなのにね?
店の人に質問あれこれできて
腑に落ちました
サンキュウです、m(__)m
今日は自転車屋巡って?
さあ〜僕も武器を取る時が
来たかな!、!!!笑

暑い?!笑、
そんな日になりました

禁断の鳥唐揚げ豚丼弁当
スペシャルです、(≧∇≦)
大事な年になるかな?、次女も
そんな最後のシーズンに向けて
海街へ学業のため戻って行きました。
約6週間の春休み、冬から春へ
スキーをしっかり滑った以外は
これと言ったインパクトも無く
ただ淡々とここの生活につかり
そんな感じでしょうか?
でも僕はそんなスタイルから
ここで過ごす時から得れる安心という
大事な心をいっぱい受けとめている
ように思いました。そして
約一年ぶりに短い時間でしたが
家族も全員揃い穏やかな時を
過ごせ、、
まーまーやる気いっぱいで
新しい季節を迎えゆっくりと先へ
進めそうです。m(__)m

パスタの下に一工夫です、^_^