goo blog サービス終了のお知らせ 

星空自慢の宿 帯広八千代 ☆Starry Sky Inn☆

日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。

いいねが嫌い?

2017年04月29日 22時21分52秒 | 星空自慢の宿 帯広八千代

ゴールデンウィーク初日
ゆっくりと締めの時間です
少々眠い、、(u_u)

blogを中心にして広報をしてます
あと?
こんな人がやってます、
そんなことも伝えています。
フェイスブックもインスタグラムも
その都度良い場所を考えながら
利用していますが、
僕はblogを芯にと考えています
理由は?いいねって言うのが嫌い?
笑、できれは流し読みできにくい
ツールが良いなと思ってます

ゴールデンウィーク中は
連日晴天が続くようです
帯広にも桜がやって来そうです

ユースホステル屋さん

2017年04月29日 12時31分32秒 | 星空自慢の宿 帯広八千代

ハムとマヨネーズ
日本の誇る文化の一つですね
お惣菜パン!!🍞
みなさんにも近いうちに
おひとつどうぞって〜
配れると思います、笑
実はあちこちに色んな物を作っては
配って感想を聞いたり、、
そのうち僕が突然現れるかも
ですよ〜、m(__)m

ゴールデンウィークの前半は
それほど忙しくないので、
ボチボチと庭の整理や修理
そして広報に明け暮れてます
後半は娘たちも帰郷して
久しぶりに揃いますが、、
ゆっくりと話もできないか?
まー?家族みな慣れてますが
ユースホステル屋さんも
なかなか大変な職業なんですよ
側からは見えないと思いますが
笑、( T_T)

帯広八千代ユースホステルの夜ごはん

六花亭中札内美術村<真野正美作品館が2017年オープン>

2017年04月29日 09時03分53秒 | 6月の八千代



十勝在住、児童詩誌『サイロ』の表紙絵を手がける真野正美。
古民家を再生した作品館が2017年オープンしました

ちょうど僕たちとの同じ頃
この地域でお互い廃屋暮らしをしてました
小さなアトリエからうまれる真野さんの絵は
すごく温かい気持ちになったのを思い出します

六花亭中札内美術村へは
車で20分


入り混じり

2017年04月29日 08時02分59秒 | 世界の朝ごはん

不安定な朝、小雨のち光
そして大きな虹がかかりました
ゴールデンウィークのスタート
ですね、良い旅しましょ!

雨の中、一走り
困ったことに朝ごはんが
今朝も美味しくて、、笑
いつも昔から始まってしまい
ごめんなさい、m(__)m
シンガポールは朝から暑くて
僕もなかなか調子上がらず
冷たいお茶と恥ずかしながら
フルーツなどの朝食、( T_T)
これがまた美味い!
インド人、アラブ人、マレー系、
そしてチャイニーズ、、
小さな国の中に色んな文化が
入り混じりご飯も入り混じり
においも混沌、街も混沌、
けれどマーライオンだけは元気に
水を吹き出して、、
僕のシンガポールのイメージは
美しい街よりも入り混じりです
そして美味しいフルーツ
m(__)m
美味しい朝ご飯食べましょね

帯広八千代ユースホステルの朝ごはん