goo blog サービス終了のお知らせ 

星空自慢の宿 帯広八千代 ☆Starry Sky Inn☆

日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。

風に吹かれながら

2016年07月06日 20時38分13秒 | 旅人


夏休み、オープンして以来
こんな時期にお休みするなんて<笑

北海道の観光の雄、
富良野に行って来ました、、

ポツリと少し離れた郊外のキャンプ場近くを
外国から来た多分?あれはオーストラリアか?ニュージーランド!!<笑
の若いバックパッカーのカップルが
長い道のりを風に吹かれながらゆっくり歩いていました・・・

十勝岳温泉への長い上り道をママチャリ旅人の若者が
必死に自転車を押しながら歩いていました・・・

旅のスタイルはあれこれとありますが
なかなか絵になる良い姿

元気な愛すべき若者に
世界の全てを知ってるような厚顔な大人は
きっとそんなことをしても世間の役にたたないとかって
語ってくれるでしょう・・けど!負けんなよー!!
陰ながら・・・
君たちにいっぱいの苦難が訪れることを祈ってます<笑
そして・・・
素晴らしい未来が訪れることも合わせて祈っています・・・

旅に出ませんか・・
新しい風にあたりませんか・・

必死のパッチ

2016年07月06日 12時44分09秒 | 山<登山、山菜>

朝からアタフタしてました
こんな時期に夏休み頂いたので、(。-_-。)
さぁーて!!仕事です!!

カムイエクウチカウシ山、
カムエクのためには
いろんな準備をしてました
なんせキャンプして登山は?
20年以上前以来、荷物を背負ってね?
軟弱怠惰伯父さんに何ができるって?笑
そんな思いでした。
春からアポイ岳へ
残雪のニペソツ山へ出かけたのも
伏美岳へ出かけたのも、
準備の積もりだったのですが
何処へ行っても思い出残る楽しい時を
過ごせました、、
特にニペソツは久しぶりに
必死のパッチでも足らんくらいで、
よーねばらせてもらいました。
登山中に出会う人たちとの会話も
普段の仕事絡みでも無く豊かな心持ちに
なりました。
やっぱりね、忙しいって言葉はあんまり?
良くないような気がしますね、
しっかりやって時間を作り遊びましょ!!
(。-_-。)

登山中、これからはヘルメット被ろうと、
そんな思いです。
今回は行動中ずっと使用してましたが
こけて頭を打ちましたがヘルメットの
おかげで怪我は有りませんでした。
女性の皆さんは被った方が特に良いと
僕は思います。