goo blog サービス終了のお知らせ 

atelier.jは洋服お直しをやってます

洋服のお直しをやっています。毎日ソーイング。小さな小さなアトリエ.Jですがオリジナル作品も作ってます。

ギリシャから帰国途中でドーハシティツアーへ

2020年05月24日 | 旅行
旅行記の未記入分を思い出しながら
2019年11月4日
ギリシャ旅行の最終日
昼のフライトだったので朝一のアクロポリス近辺散策を予定していたのですが、雨。
結構な雨だったので諦めて、ゆっくりとホテルでの朝食。


今回アテネは中央駅から近くて安いのでホテルはここを拠点にメテオラやサントリーニ島へ移動し、キャリーケースはここのホテルに預かってもらい身軽に移動してました。無料で預かって貰えたし、お部屋もシングルだったのにダブルやトリプルの部屋だったりと広くてよかったのですが、エレベーター無し。
最終日は4階で螺旋階段ぐるぐる。
辛かった


毎回、朝食の時間より早くホテルを出ていたので初の朝食、値段相応

アテネからカタール航空利用でドーハ乗り換え、たっぷりの時間だったのでシティツアーに事前に申し込みしてました。今回の楽しみアラブ国。


いやはやなんとも現代。


まるで上海


空港からのライトアップとかリッチだぞ〜と言わんばかり。


ショップモールとなんだったかなの建物。
リッチな人達と高級車だらけ。


おいくらなんでしょう?

👍です!


バザールに最後に立ち寄りました。
こちらは興味深々、楽しかったのですねー。



香辛料も欲しかったな。


トルコランプは良いね👍




バザールの中にある布地屋さんで購入。
私一人と店主のアラブーのおじさん、怖かったです。
頑張って値段交渉するも負けてくれない、どころか、お金あるんだから、もっと買いなさいみたいなこと言ってくるし。
有る訳無くて、これだけよーと食い下がらなかった戦利品の布地。


世界の街で布地屋さんに行く、ミッションクリアして満足


空港で最後のヨーグルトを。今回は空港で必ずヨーグルトを食べました。ギリシャヨーグルトはとても とっても美味しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリーニ島 3日目 

2020年05月23日 | 旅行
旅日記未記入分を思い出しながら
2019年11月3日
サントリーニ島3日目
最終日
日の出を見にヴィラの反対側の海辺へ
早起きは苦手なんですが早く起きて良かった


お日様が出てきました。




大聖堂が朝日を浴びて
混まない内に街へ


日中はオフシーズンとは言え、観光客が多いのですが朝早くはいません。




世界の路地を歩く


楽しい時間


ワンコがなんかをじっと見ている!
猫だ!
会話しているのかな?


青い空に映えます





最高の昼


サントリーニ島にはドームとチァイムのセットが色々あって探して見つけるのも楽しい。


サントリーニ島最後の食事


フィラのお洒落なショップ
少しリーズナブル
ピアスのお土産購入


猫ちゃん、きっちりカメラ目線


帰りの飛行機乗る前にお土産屋さんで高級ワインを買ってしまった私。
その時は何とも思わず買っちゃったんだけど、ハードケースを持って無かったからワインを荷物預ける事が出来なく、勿論、 持ち込みも駄目で没収‼︎
サントリーニ産の赤ワイン
非常に悲しく無念

今、思うとなんで買ってしまったんだロー、わかるだろ
この旅、1番の大失敗。
いつも買う安いのにしとけば悔やむ事も無かったのに  


さらばサントリーニ島
美しい夕日を飛行機の中からも見られて
ラッキー🤞


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリーニ島 2日目

2020年05月21日 | 旅行
旅日記未記入分を思い出して
2019年11月2日 サントリーニ島2日目



ヴィラのテラスで朝食
皆んなで作った朝食 美味しく頂きました




こんな素敵な景色の中ですから


チープな食事なのに贅沢!


ティラの町


こちら側もティラ。この下に船着き場があって船でサントリーニ島に来たら着くところ。


そこで人や荷物を運ぶロバさん達、朝の出勤時間です。


船着き場へロープウェイで降りました。


いろんな船が来てます。大型船は着岸出来ないようです。湾の入り口の方に停船しています。


ロバさん達が沢山、待機しています。


朝一のロバは元気で私が乗ったロバさんは負けず嫌いなのか1番になりたくてスピード落とさずカーブで落とされそうになるのを必死にロープに捕まり冷や汗💦落ちたら死ぬ絶壁の崖。スリル満点だったわ〜。



叫び過ぎて喉も渇いたのでカフェでビール。ギリシャのビールは美味しい🍻


ランチはティラの街中。



ティラからバスでイアへ
イアはフォトスポットが何ヶ所があって順番待ちの所もあるのです。特に自撮り棒持ちの韓国、中国の方は何ポーズも撮るので待ち時間が長いのね。


この先は私有地、行き止まりの所も結構あって、分からないと行ってしまう
住人も迷惑でしょうね。
おばさん、疲れたから座ってるんじゃないですよー。ポーズなの。


イアのショップはブランド店みたいにお高いのでした。
たとえ道端でも。


ここが世界一の夕日の絶景場所
ビザンチン キャッスル
まだ日が沈まない内に行きました。


まだ大丈夫、人はまばら


でも、あっという間に混んできました。


この日に夕日が見れた事に感謝。

そして、日が落ちてからのマジックタイムが素晴らしい イア


街の灯りがぽちぽちと灯ってきて


ちょっとカフェタイム


最終バスに間に合ってセーフ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリーニ島へ

2020年05月20日 | 旅行
ギリシャ旅行の続きを書いてなかったので思い出しながら
2019年11月2日
メテオラから帰った次の日はアテネから飛行機で30分程のサントリーニ島へ。
朝早くの便。



バスケットが出ました。



席は選べなかったけど、窓側でラッキー!


着きましたー、サントリーニ島。


空港からバスで40分くらいのティラの町バス停降りてゆるーい坂を登って行きます。
観光客で賑わっている通りです。
サントリーニでのヴィラ近くのレストランでお昼。最高の場所でした。




お食事も美味しくウェイターも親切に沢山慣れた感じで写真も撮ってくれました。



ヴィラ ファガリの入り口
二日間の宿です。

ガーデンにテーブルと椅子
そしてサントリーニの美しい街と海



寝室が2部屋とキッチン、リビング


可愛いキッチン❤️


リビングもタイルごとてもお洒落


インテリアもセンス良いなぁ


そして、何よりも この眺めは最高
11月のオフシーズンだからリーズナブルだったんですよ。


サンセットをビーチソファーで


サントリーニ島に来れた事に乾杯🥂



ディナーは皆んなで簡単な料理。近くには小さなお店しかなかったのね。
ワイン、お野菜、美味しくいただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プックリ袖と襟ぐりパターン作り

2020年05月18日 | 手仕事
パターンを作るために作ったブラウス
襟ぐりにダーツを入れて少し立ち襟のスクエアーを紙だけでは分からないので
少し硬く伸びの無い綿布地で試してみる
ダーツの分量、長さを試着しながら
もう少し詰めてと思っても
頭が通る開きが無いと駄目




袖口の膨らみはギャザーは普通
この頃はダーツにしているけれど
タックも良いね
今回はダーツとタックを交互に


端切れの可愛いのがあったので後ろに付けてみたりして遊んでみよー。


リバティのジョーロ柄

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする