ストラスブールから列車で50分、コルマール方面へ戻った街、オベルネへ行ってみようと昨晩、検索して決めた。ストラスブールは混み合っているので朝散歩だけで充分かな、と思ったのだ。
朝.7時過ぎにお散歩へ。街中は掃除車が広場にいっぱい。ノートルダム大聖堂も誰もいない、かと思ったら

何故か話しかけてける この方、フランス語で何言ってるかわからない。ノーサンキュー言っても付いてくる。どうやら写真撮ってあげるし良いスポットがあるんだみたいな?事を言っているんだろうけど撮られたら最後、お金出せっていう感じで怪しい。ので、私が撮ってあげるよ、と言ったら
このポーズ決めてきた。なんだろーなぁ。😳

ほっといて大聖堂の横、時計台の方へ

そしたら、おじさんはこの中に座り込み、同じポーズしてる😳流石に気持ち悪いので写真は撮らずにこの場所を離れた😩

朝早くから変な人もいるんだ。良心的な方だったら申し訳ないなぁ。

ほっといて大聖堂の横、時計台の方へ

そしたら、おじさんはこの中に座り込み、同じポーズしてる😳流石に気持ち悪いので写真は撮らずにこの場所を離れた😩

朝早くから変な人もいるんだ。良心的な方だったら申し訳ないなぁ。
ストラスブールも川沿いが綺麗

観光客で溢れた街は朝散歩がいいね。

ヨーロッパはアイアンの看板。

観光客で溢れた街は朝散歩がいいね。

ヨーロッパはアイアンの看板。
日本はマンホール?

列車に乗ってオベルネ。

列車に乗ってオベルネ。
駅前の小さな教会。

オールドタウンへ向かう入り口で見えてくる建物にテンション上がる。


オールドタウンへ向かう入り口で見えてくる建物にテンション上がる。

脇に入る小道

2階から繋がる廊下かぁ。

スィーツ屋さんのある街は楽しい。

全部食べたい。

オールドタウンの中心。
この後、天気良くなって街をぐるぐる周ったけれど本当に小さなオールドタウンだった。

葡萄畑へのハイキングコースもあったけれど股関節痛いし行かないでオールドタウンだけ歩く。

葡萄畑へのハイキングコースもあったけれど股関節痛いし行かないでオールドタウンだけ歩く。
この実は胡桃かな?

道の真ん中にメリーゴーランド🎠

道の真ん中にメリーゴーランド🎠
楽しそうに乗っている子を見ているのも楽しい。

脇道に入ると誰もいないしお店ぽいのも無い。

ここは蔦の絡まるカフェ。メニューを見たら食事物はなかったので入らずに覗いてみただけ。

どこもレストランは混み合っていたが、ここはリーズナブルでなんとか席はありそう、と入ってみたら日本語が話せるスタッフがいた😃グラタンとビールを注文。

脇道に入ると誰もいないしお店ぽいのも無い。

ここは蔦の絡まるカフェ。メニューを見たら食事物はなかったので入らずに覗いてみただけ。

どこもレストランは混み合っていたが、ここはリーズナブルでなんとか席はありそう、と入ってみたら日本語が話せるスタッフがいた😃グラタンとビールを注文。
グラタンはポテトとサラミみたいなのがたっぷり😆食べきれくて残したらテイクアウト🥡にしてくれた😘ありがたやー、夕食にホテルでも食べました。


お腹こなしにもうひと回り。
フレッペル氏に捧げられた記念碑

聖ペテロ パウロ教会

クリスマスデコ、ショウウインドウ

木組のお家は3階建位が可愛い🩷

3時位になって、スッキリ青空。やはり青空に塔は映えるねぇ。

ここもアルザス地域、コウノトリが屋根の上に巣を作るらしいし、ショーウィンドウもコウノトリシリーズが多い。
これは😮リアル❗️赤ちゃんの安全性とか考えちゃう。

駅に戻りストラスブールへ戻る。
夕焼けの街を見れるかなと思ったけれど遅かった😞
ホテルに戻りオベルネのケーキ屋さんで買ったケーキを食べた。
うーん、星🌟


別のにすれば良かった😔見た目の華やかさとお値段で選んでしまったからだよー😫