世界タイル美術館!
どんなタイルが展示されているのかワクワク。
エントランスはターコイズブルーのアーチにこの床、いいですねぇ。

2階に上がる階段のタイルも見惚れちゃいますね。

イスラームのドーム天井の部屋

エジプトの美しい青色タイルの部屋

沢山のタイルの部屋があったけれど自分の好きなタイルはマジョリカタイル

古代のタイル、色あいがまさに❤️

白と藍色はやっぱり良い

色と模様🩷

動物シリーズ

鳥と花のモチーフは大好き

エンジェルの表情を見るのも楽しい

版画のような細かい絵付け


版画のような細かい絵付け

年代物なのに綺麗

やっぱりマジョリカタイルは色!

キュート🩷だよね。

ポルトガルのアズレージョ
また、行きたい


メキシコにこんな可愛いタイルがあるのね、
行かなきゃ🤨


色とモチーフ🩷

お家にこんな空間があったら幸せだー。

世界タイル美術館は出て、ここには沢山の展示場がある。
テラコッタパーク
かつては日本のビルを飾ったテラコッタが展示されている。

ビルの高い所にあった物が間近に見られる。

そして、企画展

ビルの高い所にあった物が間近に見られる。

そして、企画展
ビルやホテルに飾られるガラスタイル
とても美しい

こんなに沢山の展示物が見られるとは思わなかったので充分に満喫できた。

こんなに沢山の展示物が見られるとは思わなかったので充分に満喫できた。
手土産を買いに大蔵餅さんへ。
栗おこわ、黒豆おこわ、小豆おこわ、まんじゅう、えびせんを購入。
とても美味しかったです。

お昼は うなぎ丸一さんで知多牛と鰻のひつまぶし定食

大変美味しゅうございました。
この後、滑川から淡路島まで高速ぶっ飛ばし
2箇所🅿️でトイレ休憩。
6時に淡路島到着。