富良野の広大なラベンダーを見たくて北海道へ✈️

朝一の電車🚃で家を出

札幌千歳空港で
友達と待ち合わせてレンタカーで富良野へ
途中、恐竜がいるという湖

アップにすると 歩いている!

重機が忙しく動いてる工事現場で
近くには立ち入り禁止で入れなくて残念

三段の滝 ダイナミックな岩と滝の音
調べてない名所で得したトイレタイム


富良野で最初のラベンダー畑
ラベンダーの森

入り口から木の隙間に見た紫のラベンダーはとても感動

丁度の咲き具合

香りと広大な土地に綺麗なラベンダーがカメラで捉えきれなく何枚もパシャパシャ

これだけ広くて紫色

大好きなラベンダーの香り

お昼はニングルテラスの森の時計へ

北海道の自然とゆっくりな時の流れを感じ
30分ほど順番待ち
素敵なカウンターへ
森のカレー


店内カウンター横

私のカウンター席からの眺め
風景が👍一枚絵の様。
ニングルテラスという森の中に小さなコテージが村の様にポツポツ有ってハンドメイド作家ショップや展示室になっている

ここは北の国からの展示

大好きなドラマ

やはり洋服に目がいく

ちゅちゅの家

森の中は苔やキノコが元気
風のガーデンへ
入場料1000円支払いバンタイプの車で送迎
数分で入り口へ

ドラマロケ地の風のガーデン

ドラマロケ地の風のガーデン

緒形拳さん遺作、泣けて感動

緒形拳さんと田中邦衛さんは高校修学旅行の時、五色沼で撮影時に一緒に写真撮って貰い、大ファンに。

清楚なお花が咲き誇ってベストシーズンじゃないかな?

カーテンが風に揺れて

ガブリエルさん
薔薇のガーデンへ入って

野の花の小道はハルジオンが咲いていて可愛らしい花のオンパレード


宿のある美瑛へ

小麦粉畑の丘にある

美瑛の小さな宿 四季
コテージは新しく木の香りがして 一階にお風呂トイレ洗面所、ソファがあり階段上がってベットが二つ


豪華な二食付きで14000円(ひとり)


こだわり食材でのディナーは美味しい

美瑛のメロン

レストランはナチュラルに可愛らしい

おもてなしも丁寧にして下さり
ゆったりとした時間を過ごせました。