goo blog サービス終了のお知らせ 

atelier.jは洋服お直しをやってます

洋服のお直しをやっています。毎日ソーイング。小さな小さなアトリエ.Jですがオリジナル作品も作ってます。

マルシェ出店当日

2024年04月29日 | 手仕事
相模原駅改札口広場のマルシェは人の出入りが意外に少なく私だけではなく出店者皆様共に売り上げが少なかったようです。
私は初なので様子がわからない分、疲れました。


これに味を占めてマルシェ廻りをするかも
とは😮‍💨なりませんでしたね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原駅マルシェの準備

2024年04月26日 | 手仕事
在庫の洋服にアイロンかけたり、
ハンガーをいかにお洒落に見せるか、を工夫してみたり、
名札を作ったり
チラシを作る撮影も。
どれも いかにお金をかけずに作っていくか、が私のテーマ。
アプリからチラシを作って写真や文字を入れ替えするだけ。
家のコピーは綺麗じゃ無いからセブンイレブンのコピーアプリを使えばバーコードで携帯からピッと送れて綺麗な印刷が出来る。
便利〜😉



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巾着袋 量産

2024年04月20日 | 手仕事
オーダーの品物。巾着袋を量産。
ベルベットにパールテープを付けて巾着袋に縫いあげる訳で簡単なようですが、大変なんです。ズレズレとズレて行く訳です。専用の押さえを使っても布方向が違うとズレます。


曲がった縫い目を解いていると自分の腕の無さ😩なのかと落ち込みます。
そしてこれが大きなサイズの物じゃない事にホッとしたりして😮‍💨
とりあえず全部完成しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原駅マルシェに出店します

2024年04月19日 | 手仕事
初めてのマルシェ出店です。
お近くの方は来場お待ちしております。


今までに製作した品物にネーム付けたりしてお嫁入り支度中です。


着物リメイクした洋服、バック、スヌードでどれも1点ものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウールの着物リメイク

2024年04月15日 | 手仕事
ウール混紡の綿ぽい着物を解いてリメイクしました。近日、暑いほどの日が続いてますが、本来なら少し肌寒い感じもする時に着るトップスです😅



軽くてフワッとしてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする