こんにちは。
よ~っく 寝ました。
寝すぎました。
1週間のいろいろを乗り越えた 自称ビジネスマン、
実態はただの会社員 とこ嫁です。
18時には会社をでるぞ!
と気合を入れていた割に、
他部署へ連絡の時に
「私はもうこの後ちょっと用事あるので帰らせてもらいます」
と言いきっていた割に、
あれだけはちゃんとやっておかないと
などと言って
当番表作成して連絡したり
週末にやっておきたいものの資料を自宅メールへ転送したり
なんてやってたらね 18時を過ぎてね
そうするとね
くんのよ。
電話が。
あの~ そちらからいただいたデータが
UP出来ないってアラート出るんですぅ
って。
今対応しないとまずい電話が。もう18時半回ってるし。
まて、落ち着け、
「確認しますね~ お待ちくださぁい 」
アタリをつけて そのデータの一部を削除してみる。
解消するっぽい。
見通しはたった。
だが。
問題はその作業を終えた再作成したデータを客に送信するまで
とこ嫁は ここに残っているのか?
今すぐ出たい!今すぐ出たい!
こらえろッ!こらえるんだッ!
落ち着いたフリして 合間に当番を全体のスケジュールに登録してしまう。
客へは再作成したデータをもうすぐ送ることを伝え
では~ これで失礼いたしまぁす
行く先は2~30分圏内ではあるのだが、19時から開始の
飲み会に1時間半押しで参加するのだ~
もうこれだけで 無謀だろ、無謀以外のなんでもないだろ。
乗り換えルート調べてなかた。
店名は 金魚だって知ってたけど場所は駅の近くぐらいだろうと
高をくくっていた。
新橋を、侮っていた。
烏森口にたどり着く前に目に着いたジューススタンドで
バナナ味のSサイズを購入、
それを飲みながら新橋の飲み屋街へ!
だめだろ、いい年こいて。
すぐ飲みオワタけど。
ちょっと視線がイタイ気がした。
なんか どんだけ アル中?的なね。
(いや、バナナジュースですよ?紙コップだしさ。)
でも自分をまず満たさないと、楽しめないし。
大通りの歩道を歩くのも注意が必要な感じの混雑具合。
公園があって、その向こう側にある通りに面している店だと
地図を確認し、先に飲み始めている幹事が
大まかに進む方向と、わからなかったらまた連絡してね~、
は~いとやりとりを終えると
スマホは終わった
終わってしまった。
黒い画面を見ながらしばし呆然とする。
寒くはないけど
通りのあちこちにいる呼び込みの声に
たびたびムッとする とこ嫁なのでした。
「おっおにいさんおにいさん、かわいい子いるよ」っていう呼び込みね。
キャバクラ って看板の近くに ロングコート着て立ってるおにいさんね。
それに 魚金って店がい~っぱいあんの!
呼び込みを うざいと思いつつ、これで最後ね、と
公園向こうの通りを 地下2階の「金魚」の看板を探して歩き出した時、
わざわざお店を出て探しにきてくれた先輩が手を挙げているのが
目に入ったのでした。
なんだよ、2回はここ通ってるよ~という場所。
なぜ目に入らなかったのでしょうか。
もうこの店は出るからと、とこ嫁はお代を払わず、これ誰も口つけてないよ
と(ホントかどうかしらないけど)出ていたビールジョッキを
半分以上飲んだ。
まだすきっ腹に近い状態だから回りが早い。
でも 通信制の大学の学生もしくは卒業生なので
緩いんだかなんだか。
久しぶり~といいながら
お互い何してる人だっけ?ぐらいの感覚。
でも「あの先生ってさ、熱が入りすぎて声裏返るよね!」で
爆笑できたり、
「残念だけど、来期はもう(その教授)『卒業』らしいよ」
と聞いて 残念だよね~と共感したり。
どの講義は面白かったとか、
こんど大阪で勉強会開くんですとか
カナダから来てる人、大阪から来てる人、
山形にいたけど就職決まって都心に引っ越してきた人。
さきほどの先輩は将棋部を結成した。
テニスも仕切ってくれたことあるし。
みんな、まだまだ勉強する意欲満々なのか、
通訳がこなせるほどの英語力の人に勉強会を開催してねとか
将棋を英語で説明する講義を作成しようとか
はたまた 将棋を題材にAIの卒業プロジェクトできないかとか
これは 刺激、ですね。
今は妄想でもいい、 自分の外側以上の世界を。
それはムリだ、から それもアリだ に変わる。
長文最後までお読みいただき
ありがとうございます。
最新の画像[もっと見る]
-
季節は春 1ヶ月前
-
熱海旅行 5ヶ月前
-
南伊豆へ7 4年前
-
南伊豆へ7 4年前
-
シラス丼! 5年前
-
シラス丼! 5年前
-
都内閉鎖か 5年前
-
神田川沿いの小さな花 5年前
-
神田川沿いの小さな花 5年前
-
神田川沿いの小さな花 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます