とこのへや

とこの雑貨と、とこのお洒落着。とこは樺太に住んでいたことがあります。とこの嫁の体験談、日記、備忘など。

健康オタク??16

2024-01-29 23:41:07 | 日記
うう🙈💦50代の夫と私の細かい不調についてまとめておこうと思う。私について、今は特段、疲れはあるものの問題ない範囲と思うが、胃腸はやや不調のようだ。美味しいオコシを正月から1日一個のペースで食べたら口内炎になった。これにはもう一点の原因があったことが判明。年末年始、ボリュームある仕事があり、連日22時越えの残業続き、お腹も減るので歌舞伎揚げを食べていたことを思い出したのだ。買ったばかりの頃より油が . . . 本文を読む
コメント

お気に入り5

2024-01-24 23:56:58 | 日記
何度見てもニヤニヤしてしまうテレビCM。好きなんですよね。㈱ラクスの「楽々明細!」のCM。一番ニヤニヤするのが、経理 横澤さんの請求書を発送するときの楽々明細導入後と導入前のシーン。優雅にお花にお水をあげる横澤さん。お手製クッキーを同僚に配る横澤さん。(らぶりーv)オフィスあるあるのシーン。。これにもクスクスっとくる。導入前は「まにあわないまにあわない…」と連呼しつつ紙の請求書を封筒 . . . 本文を読む
コメント

健康オタク??15

2024-01-15 01:06:17 | 日記
口内炎ができてしまった。。。年末年始のご馳走続きと、先週の激務のストレスのせいだ。ご馳走は、結構セイブしてたのに、姑とこが好きだったお菓子(黒砂糖が飴状になってるピーナツ入りの香ばしいオコシ)が美味しすぎて少し食べすぎた。1日に1つと決めていたのに、舌が荒れた。そしてまだ松の内の気分に落雷したってくらいの怒涛の仕事が。。眠れなくなった。疲れがあるのに興奮している感じで。口内炎には、睡眠である。そし . . . 本文を読む
コメント

このところの変化。

2024-01-08 18:54:34 | 日記
正月休み元日の能登半島地震に始まった新年。まだ行方不明者の数も定まらない(不明なだけであることを願う)。被災された方々には、一日も早く復旧され日常を取り戻されますように。自分の身の回りの変化と言えば。成人の日を含めた3連休、そして明日からはまた仕事。(通常どおり、仕事できることを幸運に思わなければ。。)仕事面ではおそらく今年も忙しい。これは全く変化なし。心理的には追い詰められてきて、難しさに、だん . . . 本文を読む
コメント (2)

晴天、初詣へ

2024-01-06 15:30:42 | 日記
本日はとても良い天気でした。3連休ですし、初詣の混雑も落ち着いたかと夫婦でお参り。昼過ぎにゆるりと出かけました。息子が受験の折りには、高校受験の時には3人で、大学受験の時には夫婦二人だけでお参りしたなと思い出されました。人通りはそれなりにありましたが、車いすや老齢者を伴っての参拝を多く見かけました。幼い子を連れた若いご夫婦も多く。やはりお正月は家族が揃って穏やかに過ごすのがよいですよね。みなさん、 . . . 本文を読む
コメント

ブログランキングバナー


人気ブログランキング

有報キャッチャー適時開示

<script type="text/javascript" src="https://ufocatch.com/blogparts/tdlist/entrypoint.ashx"></script>