COCOほれ!わんわん

ココ&ココママの毎日

青森日記

2013-09-29 | ココパパ

2013.09.26 (木)

≪チョコママのご両親を訪問≫

ココパパは9月25日から28日まで、青森~仙台~福島~仙台という行程で出張しました。青森は言わずと知れたチョコパパ・ママの故郷。チョコパパは青森市街地から少し離れた所の出身ですが、チョコママは青森市街地の出身とのこと。ココパパはココママから、お世話になっているチョコママのお父さん・お母さんを出張の合間に訪ねてほしいという「お仕事」も頼まれていたのです。ココパパは9月25日昼に青森へ到着、その日は仕事のため、青森で自由になる時間は翌26日の早朝から次の訪問地である仙台へ出発する10:00までのわずかな時間。ご両親は青森駅の近くで早朝から仕事をされているということなので、ご両親を訪ねてみました。お会いすると2人とも想像通り実直な方で、チョコママの人柄はご両親ゆずりだと納得したのです。チョコママが多くのわんこ仲間に恵まれて幸せであることに、ご両親は感謝されていました。逆にチョコ夫婦と知り合えたわんこ仲間の方こそ感謝しており、チョコ家がどこに転勤してもわんこ仲間の交友関係は変わらない旨をココパパがご両親へ伝えると、ご両親は安心された様子でした。

≪青森駅周辺を散策≫

ココママからの「お仕事」を終え時計を見ると、青森駅を出発するまで2時間余り。前日の雨がウソのような気持ちの良い晴天、青森駅近くのウォーターフロントを中心に散策しました。

      (東北本線の終着駅・JR青森駅)

        (青森駅から市街地を望む)

   (青森ベイブリッジと商業施設・A-Factory)

(1988年廃止した青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸)

     (青森湾の先は津軽海峡、そして函館)

            (青い海公園一帯)

  (青森のランドマーク・青森観光物産館アスパム)

      (ねぶたを紹介する施設 ワ・ラッセ)

≪青森ねぶたとココパパ≫

 実は、ココパパにとって青森は忘れられない街なのです。今から15年前の平成10年、ココパパは門司みなと祭に青森ねぶたを招へいする事業に関わったのです。津軽海峡を挟む函館市と青森市、関門海峡を挟む下関市と北九州市の4つの市が連携する事業として、函館市のいか踊り・青森市のねぶた・下関市の平家踊り・北九州市(門司)の大里電照山笠と田野浦提灯山が集合するイベントを企画運営したのです。その際、2回青森を訪ね、イベントは苦労しながらも成功した経験から「青森」「ねぶた」に愛着を感じているのです。当時、ワ・ラッセはなく、今回も見られないだろうと諦めていましたが、9時開館ということで50分間ですがねぶたを体感、15年前の感動にタイムスリップしました。チョコパパとチョコママも青森在住時、当然のことながら青森ねぶた祭に参加、完全燃焼していたとのこと。いつの日かチョコ夫婦が帰郷し、ねぶた祭に参加している姿を見るのが夢であるココ夫婦なのでした。

 

 

 

 

 

 

 

(1998年、門司港駅前を通行止めにして疾走する青森ねぶた)

 (ねぶたホールには昨年高評価を得たねぶた5台を展示)


トリミング&フリーダム&瀬板の森公園

2013-09-29 | 日記

2013.09.25 (水)

チョコとココは定期的に八幡イオンのペットショップで

トリミングをしてもらい、その間、いつもママたちは

ランチとショッピングを楽しんでいました。

チョコママが引越前にチョコのトリミングへ行きたい

と言うのでココママも御一緒しました。

いつもお世話になっているお姉さんたちに

引っ越しの報告をして記念撮影。

 

  (「引っ越しても来てくださいね~」と女の子たち)

その後、オーダーメイドで首輪やリードを作ってくれる

岡垣町のフリーダムさんへ。

チョコのリードを改良(リードに持ち手を付ける)

してもらいました。

     (看板犬チョコラブのリック君・ロイ君と)

その後、2わんこでよく散歩へ行った八幡西区の

瀬板の森公園へ。

1日をたっぷり楽しんでチョコ家へ。

引っ越しが決まって間もないのに、引越準備は着々と

進んでいる様子でした。

一方、引越用段ボールを見て、さみしさが込み上げてくる

ココママなのでした。


精米機&電気たまごゆで器

2013-09-29 | グルメ

2013.09.23 (祝)

どうでもいいことですが、我が家に

精米機と電気たまごゆで器が同じ日に届きました。

≪精米機≫

ココママの知り合いの農家から、

今年も新米(玄米)60Kgを購入しました。

去年は、近くのコイン精米所で1袋(30kg)ずつ

精米して食べたのですが、

精米して時間が経つと味も落ちることを聞いて

思い切って精米機を購入(約13,500円)したのです。

  (価格comで評価の高かったタイガー製精米機

家庭用精米機も進歩しており、「精米コース」は白米または、

3分づき・5分づき・7分づきの分づき調節機能つき。

他に「無洗米コース」「胚芽コース」の選択も可能とのこと。

精米時間もアッという間。

早速おいしくいただきました。

≪電気ゆでたまご器≫

ココパパの友人関係から届いた「カタログギフト」。

何を選んだらイイのか決めきらずに放置していたところ、

〇〇日までに返信ハガキを送付しないと

無効になるとの連絡が…

長男が「自分では買わないような商品にしたら。

例えば、ゆでたまご器とか」ということで決定。

  (ちょっとカワイイ ソレイユ電気たまごゆで器

今までは、2~3個のゆで卵をつくるのに、わざわざ

鍋に水を入れ沸騰させていたココママ。

ゆでたまご器も進歩?しており、

1度に7個までゆでられ、水の量を調整することで、

半熟卵も完熟卵もお手のもの!とのこと。

ゆで時間もアッという間。

早速おいしくいただきました。


SORA cafe & 中津からあげフェスティバル

2013-09-24 | お出かけ

2013.09.22 (日)

また、大勢で SORA cafe を訪れました。

前回(2か月前)の様子は「みんなでSORA cafe」を。

今回のメンバーは、そら&夫婦・せいた君、みかん&ママ、

すずね&ママ、ラビ&ママ、ひな&ママ、チョコ&ママ、

ペーター&夫婦、ココ&夫婦・長男の13人と8わんこ。

ランチ前に、せいた君とみかんママ、ココママで

「消しゴムのせゲーム」でヒートアップ。

(無造作にのせるのに何故か倒れないせいた君)

ランチが到着し解放された、みかんママとココママ。

     (ボロネーゼセット 950円)

     (オムライスセット 950円)

途中、SORA cafe の前の川沿いを散歩。

日中はまだ暑いのですが、木々は少しづつ色付き

確実に秋へと向かっています。

最後まで残った人・わんこで記念写真。まずは、わんこから。

最後にママと一緒に。はいチーズ!

 

実は、ココパパはSORA cafe のフリーペーパーで

今日の17:00まで(9月21・22日)中津イオンで

からフェス(からあげフェスティバル)を開催している

というビッグニュースを得たのでした。

からあげは、中津市が「からあげの聖地」として

全国的に有名ですが、SORA cafe のある宇佐市は

「からあげ専門店発祥の地」。

今や両市が協力して「からあげ」を全国的に

売り込んでいるのです。

帰りに「中津」ではなく、「宇佐」のからあげを

買って帰ろうと思っていたココパパ。

予定変更で、「からフェス」へ直行!

イベント終了前45分(16:15)に着いたのに大盛況!

目を付けていた宇佐市の「太閤」と「豊前畜産ぶんごや」は

何と1番を争う人気振り。

大阪から招待されていた「ジョニーのからあげ」も人気で

この人気ベスト3の店に3人で分かれて並びました。

   (人気店は長蛇の列。一方、大抵の店は閑古鳥。)

15~20分後、飲食席に集合。

ガマン出来ないココパパと長男は、もちろん生ビールも。

(名古屋から招待の「鳥開」も購入、合わせて4店のからあげ)

      (ココママは、しぶしぶ「キリン フリー」)

ステージでは「からあげ☆ガールズ」のステージの後、

「大分からあげ大使」が登場し、いよいよエンディングへ。

最後は、大勢の「ゆるキャラ」も参加して、「万歳三唱」ならぬ

「からあげ三唱」で幕を閉じたのでした。

帰りはココママが車を運転し、ほろ酔いのココパパ・長男、

ココの「3人」は、もちろん熟睡したのでした。


角島 再訪!最高!

2013-09-23 | お出かけ

2013.09.20 (金)

チョコ家の引越が決まったので、

ペーターパパ・ママ、そらママ、チョコママ、

ココママ(昨日と同じメンバー)で

今日も思い出づくりのお出かけ=山口県角島へ。

今年の6月にココママがリサーチした甲斐がありました。

詳しくは「白い砂浜と青い海 角島」を。

角島に渡る前に、カフェ「ガッビアーノ」でランチタイム。

見出しの写真もここから撮ったもので、

目の前一面が ブルー、青、蒼、碧 …。

日本有数の展望が期待できるカフェと言えるかも。

    (カフェの入口(山側)はシンプルな造り)

        (テラス席は、わんこOK)

 

 (本日のおまかせパスタセット)

ランチ後、ペーター号でいよいよ角島へ。

 

 

            (角島灯台公園)

  

       (凛々しいそら君)

  

  (映画で有名になった「礼拝堂」の前で)

「礼拝堂」のすぐ下は、白い砂浜が広がる大浜海水浴場。

4わんことも、嫌々?泳ぎました。

      (必死に「犬かき」するココ)

最後は「角島大橋」を見下ろす絶景ポイントへ。

  

   

帰りの車中、「泳ぎ疲れた」4わんこは爆睡!

     (左からココ、ペーター、そら)

  (チョコもママの膝でグーグー )

その日の夜、ココママが道の駅で「罪滅ぼし」に買った

角島土産のサザエの壺焼きを美味しく頂いた

ココパパでした。