山口県地域人権運動連合会(人権連)

いつまでも住み続けられ、平和で人間らしい暮らしができる地域社会の実現を

山口県人権連の代表が村岡知事を表敬訪問

2015年01月17日 | ニュース
山口県地域人権運動連合会(委員長=山本正美)の代表は1月16日、昨年2月に前知事の辞職に伴う山口県知事選で初当選した村岡嗣政知事を表敬訪問しました。
名刺交換の後、山本委員長が村岡知事に「2014年度人権の伸長を求める要請署名」21,000名余(第1次分)を提出。また、昨年全国地域人権運動総連合(全国人権連)が創立されて10周年を迎えたことから記念誌や「地域人権憲章」パンフ、機関紙・誌「地域と人権」のDVDなどを知事に寄贈しました。
面談では、それぞれが率直に感想・意見を述べるとともに、「県人権指針」に基づく施策を総合的に推進してほしいと要望、村岡知事は「皆さんのご意見を尊重しながら推進していきたい。様々な角度から県政推進にご協力下さい。」と抱負を語りました。
山口県人権連からは、山本委員長の他、生田京二・澄田幸雄両副委員長、末長正書記長、山本哲平書記次長が、県側からは、半田健二環境生活部長、林知史環境生活部審議監(人権対策室長)らが同席しました。

2015年の年頭にあたって

2015年01月05日 | 機関紙「地域と人権」
新年、明けましておめでとうございます。
昨年は、山口県人権連の運動に対し、ご支援・ご協力を賜りましたことに心から感謝を申し上げます。
さて、昨年2月に行われた山口県知事選挙で村岡嗣政氏が初当選し、村岡県政が誕生しました。また、消費増税を1年7ヶ月延長するために12月に「アベノミクス解散」で総選挙が行われ、自公が3分の2の議席を獲得しました。しかし、安倍首相が進めようとしている機密保護法や集団的自衛権、原発問題、沖縄の普天間基地と、辺野古移設などは多くの国民が反対や慎重の姿勢にある中で、矛盾が益々深まる年になります。
戦後70年を迎える今年は、日本国憲法の改悪を許さない取り組みが益々重要になります。
山口県人権連も「地域権利憲章」の実践による短期、中期的展望を具体化し、「いつまでも住み続けられ、平和で人間らしい暮らしができる地域社会」を作っていくために奮闘することが求められています。
1月の下関市議会議員選挙をはじめ、4月には統一地方選挙が行われます。それぞれの地域における要求を基礎にした地域づくりのために、参政権を行使しようではありませんか。
山口県人権連創立10周年にふさわしい年にするために、奮闘したいと思います。引き続き大きなご支援とご協力をお願いします。
山口県地域人権運動連合会
委員長 山 本 正 美


1年間、お世話になりました。

2014年12月25日 | お知らせ
11月にOCNからGOOブログに引越しましたが、ご覧いただきありがとうございます。
今年1年、大変お世話になりました。
山口県地域人権運動連合会は、12月29日(月)から1月5日(月)まで休みます。
来年が皆様にとりまして、よい年になりますようお祈りします。

山口県に「2014年度人権の伸長を求める要請書」を提出

2014年11月19日 | ニュース
山口県地域人権運動連合会の山本正美委員長らは11月18日、山口県庁を訪れ、村岡嗣政県知事と浅原司県教育長宛ての「2014年度人権の伸長を求める要請書」を提出しました。
県庁では、半田健二環境生活部長、小西哲也教育次長、西谷寛文人権対策室次長、高原透人権教育課長らが対応しました。
山本委員長が要請文書読み上げた後、末長正書記長が要請事項に関わって県内情勢の特徴などについて説明。
半田部長は、「ご要望の趣旨は理解しています。県としてのご回答を申し上げます。」と述べました。
(写真は、左から末長書記長、山本委員長、半田部長、小西教育次長)

人権の伸長を求める要請署名にご協力下さい

2014年11月11日 | 署名等の取り組み
山口県地域人権運動連合会は、「2014年度人権伸長を求める要請書」(署名)を取り組んでいます。
署名は、山口県知事と山口県教育長に宛てで、「山口県人権推進指針」に人権尊重の視点から山口県政にどう位置付け、推進されようとしているのか示されたい。など4項目です。
署名は下記をご覧下さい。