goo blog サービス終了のお知らせ 

YとYの日々

YとYの日々の出来事です

もうひとりの空見ちゃん

2017-02-16 03:36:25 | 今日の空

私は、ミリタリー・オタクではありません。
・・・が、相模原に住んでいると、日本が戦争に負けたという現実に接しながら生きてきました。

不思議なことですが、私の家の上の空はアメリカです。
ま、横田空域のことです。
日本に管制権はありません。

3.11の時は、不思議な光景でした。
家の上空が横田の進入路となるので、成田に降りられなくなった旅客機が数珠繋ぎになって福生方面に向かって飛んでいました。
あんな光景は、誰も見たことがないはずです。
だって、危険ギリギリの距離で国際線のでかいのが列を作って降りてくるなんて、有りえないことです。
たまに、別の方向から割り込んでくるヤツは、きっと燃料切れなのでしょうね。

そう、横田は空軍のもの。
そして厚木基地は、海軍のもの。
横須賀に空母が来ると、途端にうるさくなります。
艦載機は、停泊中に飛び立てないので、事前に基地に飛んで来ます。
厚木基地の滑走路は、南北に延びています。
風向きによって離陸方向が異なり、冬の北風では風に向かって飛び立ちます。
そして、まっすぐに飛び立つと、家の上空を通過します。
武器と燃料を満タンにして、アフターバーナーなど点火されたら、それはそれは凄いことです。
でも騒音問題から、この10月に岩国に移動します。
で、この機会にと空見ちゃんをやったのです。

こちらで暮らすようになって、yuyuさんは艦載機の音に慣れないようでした。
しかしね。
現在は、この家の上空を避けて飛んでいるのですよ!
ちょうど、私の家を中心にして、旋回しています。
まあ、これには理由があるのです。
私が子供の頃は、基地を飛び立つと、真っ直ぐに北上したのですが、その機が家から800mほど離れた場所に墜落しました。
当時は、よく落ちて、セイバーは、ほんとよく落ちた。
ファントムになって落ちなくなった。
今日のホーネットなんて、安心して見てられる。
そう、その落ちた場所が米軍のハウス内。
それ以来、このコースを飛ばなくなりました。

それまでは、このコースで飛んできて、そして落ちました。
小学校の窓から見ていて、黒煙が上がると放課後、走って見に行きました。
屋根瓦は吹き飛び、松の木がなぎ倒されて、畑に大きな穴が開き、風防ガラスがその辺に転がっていて・・・。

ベトナム戦争が激しかった頃は、厚木経由で戦死者を大野にあった陸軍病院にヘリで運んできました。
それはそれは、凄かったです。
たくさんの兵隊さんが、大野経由で帰国されたようです。

相模原にいると、世界の軍事情勢が分かります。
湾岸戦争って、日本が参戦しなかったのでクエートに非難されたのは適切な評価ではありません。
どうやら先陣攻撃を仕掛けたのは、ベースの海兵隊だったらしいです。
ベース?
これはパンパンに教わった言葉で、現在は座間キャンプと呼ばれています。
日本は、ちゃんと戦争に協力しているようです。
あんぽがありますから。
キャンプは行幸道路を挟んで、南側に窓のない建物があって、その地下深くに米軍のテロ対策の本部があるそうです。
そこは極東ばかりでなく、中東までカバーしているそうです。

世の中が、物騒になると飛行機の飛び方が違います。
北朝鮮が、ミサイルを発射するのは、ニュースよりも空を見ていた方が先に分かります。
紛争前になるとは、それはそれは豪華に飛行機が飛び回ります。
少なくとも、ニュースよりも3日は早いです。
キャンプの地下深くには、米軍そして自衛隊の最高級の幹部がご滞在のご様子です。
おいで下さる時は、すぐに分かります。
まず、1機の戦闘機が超低空で、バリバリと威嚇して飛び回ります。
そのあとで、大型のヘリがパタパタやってきます。
これは米軍のセレモニーのようです。
ちょうど、うちの畑がヘリの進入路になるので、私は最高幹部に敬意を表して手を振ります。

現在は、ロナウドレーガンですが、その前はジョージワシントンでした。
これは空母の名前です。
ちょっと前に横須賀を母港とする空母が入れ替わりましたが、両者は艦載機の飛び方で区別できました。
入れ替えで2隻が入港した時は、はでに飛び回っていました。
編隊で飛ぶと豪華です。
16機編隊(2×2のダイヤモンドが4つ)は、迫力ものです。

ああ、お仕事開始前に頭が目覚める前の準備運動で書き始めた文面が長くなってしまいました。
コーヒーも2杯飲み終わり、これから仕事開始です。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆音にちょっとビビリ

2017-02-15 15:17:15 | 警察犬サム君
間近での飛行機の爆音に。。。



やっぱりね~


ちょっとビビリはあったかも?


空を見上げるのに一生懸命でも
サム君のリードを足で押さえているyoyoさん

ちゃんと意識はしています

サム君も、橋の上など
他の人が通る狭いところではおとなしくしていました

通りがかりの人が~おとなしいねぇ、って
ほめてましたっけ

家に帰るとお昼ごはん



桜の花にはいつものメジロ…


良い子だったサム君には



デザートの
おすそわけもありました♪

小豆たっぷりハ~ト♪ミルクアイス~(*^.^*)


今日の半日は刺激的でしたねサム君♪。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空見ちゃんする~二人と一匹

2017-02-15 14:59:13 | 今日の楽しい
たまに遠くを見るのも良いものです。。。

綾瀬スポーツ公園は
米軍、自衛隊の基地滑走路のすぐそばにあります


富士山もよく見える小高くなった良い場所

一人と一匹は
飛んでくる飛行機を間近で見ようと構えました


「きた~!」

サム:きましたね!


頭上を飛んでいくスゴイ音~!!



「あれは自衛隊機だったな」

どんどん来ますよ~今度は?






「戦闘機!」

まだまだいきます






はっきり撮れました~♪

朝飛び立って昼前に戻ってきた飛行機
着陸するところを見てきましたが
今度は離陸するところを見ようと場所がえです



橋があり滑走路がよく見えます

頭上を飛ぶ姿がよく見えるの場所なのですが
今日は風向きの都合でこちら側には
おしりを向けて飛ぶ格好…なのでちょっと残念

でも遠目からですが
飛び立つ後ろ姿と爆音は十分堪能





時々こんな異世界の感じも面白かったです!。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キタキタキタ~!

2017-02-15 10:28:44 | 今日の楽しい
爆音です!。。。







音に圧倒されました!!!スゴい。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空みちゃんをしにきました

2017-02-15 10:23:36 | 今日の楽しい
お天気が良いので来てみたのですが。。。

ここ〝綾瀬スポーツ公園〟


富士山や大山~丹沢!


とても綺麗に見える場所でもありました


でもね…今日は今のところ
あまり飛んでないみたいです


それでも滑走路の真ん前には

人がいます~10にんくらい?

飛ばないのかな~今日は…

あれは?!





犬連れの飛行機…のポーズをしてる人!


情報によれば(yoyoさんが聞き込みをしました)
今日は4機飛んだのだそうです
なので帰ってくる機はあるようですよ…


あっ! きたきた~の声あり!!!。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花盛りの食卓

2017-02-14 14:12:33 | 楽しい食
文字通り、うちの食卓は花盛りです♪。。。

今一番は裏庭にある河津桜




これだけでもにぎやかで楽しいです


いつもの感じで並んだ夕食

茄子のさっぱり炒め~yoyoさん作
鯵の南蛮漬けは初めて作りました
そして、ホイコーローに~野菜サラダ!

このサラダ
盛り付けがちょっと…真ん中に
キュウリの細切りを置いているのには訳があります

実は、これも初めてやってみた

野菜の飾り切り
キュウリをこんな形にしてみたのですけれど
何個も失敗!
その結果、半端な形ができて絞まったのでした…


南蛮漬けは~まあまあって感じになりました

ニンジンが太いのはご愛嬌!

飾り切りですが、実はこんな本があり

20~30年前にyoyoさんが台湾で買ってきたという料理本
飾り切りがきれいな写真で載っていました
かなり芸術的!

見ているだけでも楽しいもの
こんなのも
麺を使った器ですね…美味しそう♪
網がかかった魚
楽しいです

難易度の高そうなものばかりに見えましたが
作り方も載っていて
こんなのだったら私にもできるかも!

そしてやってみたのが
これでした…

思ったようにはいかないものですね…
でも、もう少しやってみて食卓の皿の上を
お花のようにもっと楽しく飾りたいと思います

そういえば、こんなキレイな色のニンジン
京野菜の人参が買ってありましたっけ!
〝金時人参〟

一本は普通に煮物にしましたが
とても品の良い味とキレイな色をした人参
飾り切り~やってみたい!。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ?今日もですか…

2017-02-14 09:41:36 | 警察犬サム君
良いお天気ですね~今朝も。。。

で、またお出掛けの私です


家の角、門のところにいたサム君

サム:えっ?

っていう顔して見てました
目線を私に向けていて、なんだかけなげ…


思わず
一回だけだよ~! と、ボール投げ


サム君ちゃんとわかっていたみたいでした
いつものように、また投げますよねって誘いません



そしてその後、道路に出て歩いている私を
見送ってくれました。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘い香りに弱いサム君

2017-02-14 09:26:33 | 警察犬サム君
河津桜の木の下で、お昼ごはんの時間です♪。。。



おかずは焼いたサンマにお付けもの

あとは ご飯とみそ汁のシンプルなものです

サム君はおとなしくそばにいます

私たちが食べている間、美味しそうなニオイもするでしょうに
おねだりなどせず、ただそばにいるだけです…

ご飯が終わり
テーブルが片付くと

「ふっふっふ…デザートだよ♪」

これはこの前作っていたもの
特別仕込みの~

〝あずきアイス〟ではないですか~♪♪♪


手作りあずきアイスに大よろこびの私です!

お~いしい♪

その騒ぎを見ていた子が…

目がアイスに釘付け!



味わう私ですが、あの目が気になりますよ~
この目です!


「おまえイイ子で待ってたからな」

サム君良かったね~~

くるよ!

この残ったところはキミのものだよ

サム:いただきます!

かなり美味しい?
さっきまで立っていた耳がペッタンこ!

本当に好きよね甘~いアイス

だ~いすき~♪

完食!


手作りアイスにはたっぷりミルクが使ってあります
今回のは小豆もた~っぷり
これには私も満足満足(*^▽^*)♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくましいスズメ

2017-02-13 15:28:49 | 今日の楽しい
鳩達の中にいても動じない、たくましいスズメが
いました。。。



周りには鳩の方がたくさんいます
そんな中
じ~っと落ち着いてこっちを見ています

この豆のかけら…あげようか?


一カケ投げたらキャッチして

素早い!くわえて飛び~

ません!!!


先を走るのがさっきのスズメ、後から追うのが別のヤツ!



ボクのだからね!
ちょうだいよ~!


スズメの追いかけっこになり
最後まで見届けたかったけど物陰にかくれてしまいました

でも、その行動は賢いですね
変に目立ってしまったら鳩に気づかれ横取りされるに
違いないですから!。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園でついつい鳩に…

2017-02-13 14:04:06 | 今日の楽しい
今日のランチは~yoyoさんが作ってくれた
トロトロ柿のディップにチアシードクラッカーを付けて
楽しくいただきました。。。

これがそのトロトロ柿のディップ
ここには
たっぷりのラム酒と蜂蜜が入っています♪

これにクラッカーをプラス

満足感がマシマシです♪♪♪

美味しさにニマニマしていた私を見ていたハト一羽



近づいたり~

離れたり~~~


離れたところで餌をまいている人がいても

このハトは


います…

しょうがないですね~まったく


この前ここでうっかり餌になるものをまいたら
たくさんの鳩に囲まれドッキリしたので
もう餌はまくまいと思っていたのですけれど



根負けです!
まんまと鳩の粘りに負けてしまいました。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする