YとYの日々

Yuyuの日々の出来事と、時より登場するYoyoの交換日記のようなブログです

一皿7匹の砂ガレイ200円

2024-05-23 19:08:18 | ささやかなこの人生
一皿7匹の砂ガレイ200円、青森で買って来ました。

見つかると大変なので、一人で唐揚げにしました。

ちなみに、つぶ貝は288円です。
貝の中では、ホタテに次いで好きです。

こんな秋田でさ、山菜採って、苦味をたのしんで。
青森行ったさ、(新鮮な)安い魚(地元民は砂ガレイ食べないし市場のルートはないし)、
青山、六本木、そして銀座でも食べられない砂ガレイ。

ささやかな贅沢かな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンロンソウ〜崑崙草

2024-05-23 10:15:33 | 花のはなし
いろんなところに咲いていて
なんとなく菜の花が白くなったみたいな花だな〜と。。。

庭先でも見かけるようになりました




コンロンソウ〜崑崙草というそうな…


よく見れば葉の形などが菜の花とは全く違いますね

ここ八幡平近くの別荘地に来てからいろんな花に出会いました
毎日違う花が咲いているのを見つけては楽しんでいます
次の楽しみは…まだ蕾のオダマキかなぁ♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のノジコ君

2024-05-23 09:50:14 | 鳥 と 生き物 たち
この前もそのあたりにいたよね。。。



朝日を浴びて気持ちよく囀る






ノジコ君。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサゴさんちの家庭訪問

2024-05-23 09:18:34 | ささやかなこの人生
ミサゴさんち一軒目


ミサゴさんち二軒目


ミサゴさんち三軒目


なんで、ミサゴさんちって汚いゴミでできてるかって?
それは海岸に打ち上げられている状態を模倣してるからです。
もしも綺麗な木造住宅だったら、すっごく目立つでしょう。
納得です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウノキの空

2024-05-23 05:42:24 | 今日の空
明るい空。。。

AM5:05




そろそろ咲くかなと思っていたホウノキの花
咲いていました


いつもより少し遅くおきた朝ですが
小鳥たちの声はあちこちで響いています。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする