YとYの日々

Yuyuの日々の出来事と、時より登場するYoyoの交換日記のようなブログです

スポットライトを浴びていた十二単

2024-05-22 16:51:13 | 花のはなし
そこだけ光が当たっていました。。。



十二単


不思議で綺麗…と見とれていたら

群れもあり


何だか違う種類に見えたりしてね
十二単にはアジュガという名前のものもあるらしい。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマドコロ〜甘野老

2024-05-22 07:44:52 | 花のはなし
細長くて白い花。。。



アマドコロ?


そうみたいねアマドコロ


アマドコロは
漢字で書くと“甘野老”これは…読めない。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡平で暮らすとニュージーランド要らず

2024-05-22 06:41:29 | ささやかなこの人生
別荘はアスピーテラインの入り口にあるので、そこから車で20分ほど走れば八幡平の山頂に到着します。


別荘地は、この林の向こう側です。


こんなとこで暮らしてたら、ニュージーランドなんかに行く必要はない気がします。


では、ちょっと足を伸ばして牧場に


これだけ管理されて


丁寧に作られた牧場って


ニュージーランドにも北海道にもないです。


ニュージーランドの今どきの羊飼いの少年


ニュージーランド、1ドル50円以下の時の、2回ほど一周して来ました。
コロナ禍があけニュージランドが国を開き、まだ旅行者がいない頃1ドル84円くらいで一ヶ月行って来ました。
その時でさえ、物価は倍以上になってるように感じましたが、今はさらに円が下がっています。

1ドル80円のアメリカ・ハワイ
1ユーロ100円のヨーロッパ
天国でした!

ムフフフ、1gallon(3.8リットル)が1ドルだった時代!
フルサイズのアメリカンV8で大陸を走る気分、
天国でした!

2019年でも1ドル112円でアメリカ3週間


1ユーロ124円でフランス一ヶ月



今は、円が安すぎて行く気にもなれません。

まあ、ニュージーランドには氷河がありますが、


八幡平は雪の壁程度です。



ニュージーランドにあって八幡平にないもの:ヒツジ
八幡平にあってニュージーランドにないもの:クマ

貧乏国になった今!
円の安い日本国でささやかに生きましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木のてっぺんからおはようの空

2024-05-22 05:28:14 | 今日の空
日の出間近の空は澄み良く晴れています。。。

AM4:33




キミ〜おはよう♪ って言ってくれていた?


そんなことはないですね…

さっさと飛んでいってしまいました

木のてっぺんからは私がよく見えるのでしょう
またね~次はもうちょっと姿を見せて。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする