goo blog サービス終了のお知らせ 

yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

地震対策してみました

2011-03-16 21:42:44 | 今日の空
余震が毎日のようにあります。。。
 なので自分なりの地震への備えをしてみたのですが

ガラスが使ってある飾り棚
 扉を開かないように固定し、ヒモで転倒防止

扉が開かないようにテープで止めました。

部屋の中、けっこう何箇所もあるもんです。

そして~
最近余震が来るとビックリして
身を固くしてゆれを確かめるのですが
風が強く吹いたりしたときなど、窓などがガタン!
大きな音がしたりします。
そうするとまたユレテルノデハ!と思い不安になります。
 なので

このように・・・天井からヒモで
重りを
ぶら下げてみました。
私なりの〝地震計〟?のようなもの
地震がきたことをゆれて教えてくれます。

来て欲しくは無いですが、いつも「もしかしてゆれてる?」と
無駄に不安にならずにすむかな~~~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の地震対策

2011-03-16 20:12:47 | 今日の楽しい
3月11日の地震があった日
職場にいたのですが。。。

金魚たちは家で留守番~当たり前ですね・・・

怖い思いをしてドキドキ不安になりながら、なんとか家に帰ると
少しですが棚の上の物やなんかが床に落ちていました

真っ先に金魚たちの水槽を見てみたら
水がこぼれて床がびしょびしょに!
写真を撮るなんてことも思いつかず、ソファーをどかし
タオルで床を拭いて・・・水は水槽の縁から4~5cmくらいになっていて
こぼれたのは2~3cm分くらいでしょうか

それを教訓に

水槽の回りと下にタオルを、床にはバスマットを置きました
ペットボトルは金魚用の水
ゆれたときにマットが床をすべらないように置いています。
 ~フタはしないといけないですね・・・

それと水槽の水はいつもより減らしておきました

少しせまくなったけどガマンしてね・・・って
食欲旺盛!君たちには関係ないみたいね。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする