MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



以前から、高級ブランドなのにJeansを出しているところに目星を付けていて。

ZegnaのJeansは2度ほど買ったけど、物凄く履き心地が良くて、リピートした。決して安くないけれど、ずっと履けると思うレベルでした。クチネリのがないかとか、見たこともあったけれど、その時は合うサイズがなくてね。そう云う意味で、ハイブランドのJeansって最近何かを買うとしたら、と言う感じで頭の中にあって。で、ふとした時に、ハイブランドではないんだが、Kappaと言う明らかにサッカーやらスキーやらテニスやらゴルフのスポーツブランドのラインナップにJeans👖があって。でも日本では売ってない…。アメリカから取り寄せると、商品だけで軽く100ドルは掛かる。これにShiping feeを加えるとJeans一本に数万円となってしまう。。。だったら、と今回Milanoに行ったときに、イタリアのブランドだしどっかに店ないかな?と思ったら、泊まったStraf と言うホテルの隣にKappaがあって。速攻で行きましたわ。そしたらありましたわ。そして元値から2本買うと30%オフになる言われたんで、2本👖👖買いましたわ。

KappaのJeansを履いている日本人、ほぼいないんじゃないかなぁって。

因みに、一本あたりで言えば1万円なんて行ってません。もっと安かったんで、やっぱりイタリアのものはイタリアで買うに限るなと思いましたねぇ。荷物パンパンにして帰ってきた甲斐があったと言うものです。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『みらんくん... 『4年ぶりくら... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。