MilanoからLondon、東京に移り住みましたが、変わらず日常生活を書き記そうかと。。
ミラノ通信 - 我が為すことは、我のみぞ知る



先週、みらんちゃんのジュニアNISAのアカウント開設の為にMUFGに行ったが、おいらとみらんちゃんの父子関係の証明に母子手帳は使えないと言われたので、世田谷区役所に住民票を取りに行ったことは既報のとおり。

 

親権者が2人居て、その1人である奥さんのMUFGのアカウントがあることが分かったので、届出印を持参したのだが、なんと、それだけではダメ、と。1つ此方に瑕疵があるとして、事前に書類記載を忘れた、と言うことがあったが、結果論、書いていようといまいと、ダメだった。

 

何故か?

 

奥さんはオンラインでアカウント開設をした為、銀行届印が不要だったのだが、ジュニアNISAの申込用紙の一つには銀行届印が要る。仮に申込用紙に捺印しても、その印鑑はアカウント開設時に捺印していないから(オンライン開設だから)捺印したとて、意味がないと。

 

で、印鑑証明持ってこいと。

 

でなければ本人がキャッシュカード持参の上、赴け、と。

 

 

え?

 

 

オンラインでアカウント開設出来るのは御行の仕組みなのでは?

 

 

論理矛盾じゃん。

 

 

 

また木曜日に奥さんと共に…(はい?)

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 『今夜はVongo... 『みらんちゃ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。