◆◆◆自然災害クルマエニ◆地震予知巡回中◆◆◆

逃げられない自然災害。知識と備えが命を助ける。小さな幸せ守る為、備えあれば憂い無し!!

◆3月2日(木)巡回報告◆

2006年03月02日 10時29分14秒 | Weblog
今日の東京地方は曇り
東北地方はお天気が良いみたいですね~☆彡
東京は週末にお天気になるようです・・・・・週末にお天気ということは・・・
あははは~根拠のない深読みはいけないですね~精神的に・・・

三月に入り、卒園卒業、転勤や引越し。
日々の生活が忙しくなっていきますが、今日も元気に巡回報告させていただきます!

宇宙お天気ニュースから2006/ 3/ 1 12:06 更新
太陽風磁場が南北に変化して、小規模の磁気圏活動を起こしています。

行徳高校のアンテナは南は通常の暴れた波形。
本日は北風が強く吹いているので波形が動き易いと思います。

大坪さんのアンテナは今日の更新はまだでです。

植物さんは、地電位に動きが見られます。

毛少庁さんのジシンダスは休止中。
お疲れモードのようなので、気を休めてくださいね♪
詳しくは前兆感知情報をご覧ください。

待夢さんからは
北海道東方沖~十勝沖付近
択捉島近海M3.8 択捉島近海M4.5の影響により①3月5日9時頃迄 ②北海道東方沖~十勝沖付近(緯44.0経148.0~緯42.3経143.0) 
③20~70km程度 ④M4.7~6.0程度 18/38(47%)⑤震度3~5弱程度 
詳しくは、待夢さんの掲示板見てくださいね!

しゅうへいさんからは今朝のコンパスは③の弱い東よりを除いて、他の3つは0です。
水温は15.2度で低い状態が続いています。ユーコンは朝は停止状態です

Q太郎さんのブログから月28日(火) 電離層データでは、
東京で、夜に3時間
鹿児島で、夜に2時間...の地震型電離層を観測。

3月1日(水) 各地の電離層データに、とくに変化は観測しませんでした。

地震電磁波研究同好会の最近の電磁波変動についてからは
愛知県南知多町篠島の放射上昇について(18.2.28)

静岡県御前崎町の放射について(18.2.28)

神奈川県大井町の放射変動について(18.2.28)

長崎県千々石町の放射について(18.2.28)  更新有り

【今日のプチ防災】
大規模な地震が発生し、避難をする場合、最初に行くのは一時集合場所
そこで今後どうするか、自治体や町内会そして家族と打ち合わせをして、それから
第一次避難場所に移動します。
自治体や町内会で定められた規則がある場合はその指示に従ってください。

津波の危険性がある地域では、大きな地震発生後、津波避難場所もしくはただちに高台等安全な場所に避難しましょう。
崖崩れの危険がある場合も同様にしていされた避難場所に行きましょう。

大きな地震=避難場所にすぐに行くは間違えです。
パニックの原因になりますので、
自宅近く、会社近くの一時集合場所を確認しておきましょう


ヤフーで検索するとわかり易いですよ~
一時集合場所 あなたの住所を入れて検索してね♪
****************************************************************************************



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もずく@千葉北西部)
2006-03-03 00:00:41
おばば様、皆様こんばんは。

一昨日電波時計の不受信をご報告しました、もずくです。

今朝電波時計が元に戻りました。

でも、しばらく用心かなぁと思っております。

行徳高校の電離~(名前忘れました)の22時のデータが変なので少し不安です。
返信する
Unknown (もずく@千葉北西部)
2006-03-03 00:07:02
連続ですいません。

電離~ではなく、正しくは流星電波観測・茨城の22時のデーターです。

訂正してお詫び致します。
返信する
HRO (おばば東京)
2006-03-03 00:43:41
もずくさん、こんばんは~♪

HROデーター確かに凄いですね~。

誤った事は言えないので

詳しい人に聞いて、明日にでもまたお返事かきますね☆彡

私も今夜からはPC起動させたまま就寝です(笑)

もずくさんも、持ち出しバッグや履物、コート、携帯フル充電を確認して

お休みなってくださいね

って、書くと余計眠れないかな^^;
返信する
HRO (おばば東京)
2006-03-03 10:15:29
もずくさん、おはようございます♪

詳しい方からお話を頂いてきました。



昨晩のノイズは『多分』人口ノイズだと思われます。

機械の電圧によるものと考えられるそうです。

現場検証を行なっていないので、あくまでも推測ですが。

私も昨晩流星観測を見た時にはビックリしましたよ



もずくさんの情報のおかげで、稀にみられる現象を見る事が出来、

感謝感謝です♪

また何かあったら、教えてください☆彡
返信する