民俗行事・野鳥等のalbum

民俗行事(獅子舞・神楽等)と野鳥を主に撮ったものです。

井野の辻切り

2011-01-25 18:14:43 | その他

井野地区で「辻切り」が行われたので見に行って来ました。
この辻切りは、ワラで作った大きな蛇は地区の辻の木の上に取り付けられるので、「大辻」と言われ、小さな蛇は家の入口の小さな辻に取り付けるので「小辻」と言われている。御札を奉じた蛇を地区の境や家の入口に掛けることで外から悪疫や邪悪なものが侵入するのを遮ることを目的としたものです。


ひげなで三杯

2011-01-15 16:39:01 | その他

今泉地区の稲生神社で五穀豊穣、家内安全を願い行われた「ひげなで三杯」を見に行きました。。
この行事は当番区が昔からのしきたりにより、かみしもではかま姿の座奉行(小学生)が、他の集落の氏子を小椀、中椀、大椀の順で杯を接待したあと、酒豪2名づつが東西に分かれて酒を競って飲むものです。
対戦相手の了解のもとどちらで競い合うかが決められ、ひげをなでると酒を三杯飲み干すユニークなならわしです。なお、勝敗は杯を先に置いた方が負けとなります。


黒戸の獅子舞

2011-01-10 19:13:47 | 獅子舞

黒戸地区の春日神社で行われた獅子舞を見に行きました。
この地方の獅子舞いは越天流と小柳流の2派があり、黒戸地区は越天流で、東金市松之郷
の獅子連から習い受けたものと言われています。
拝殿の中での神事の後に宮司・関係者による御的神事が行われ、最後に獅子舞が奉納さ
れました。


ヂンガラ餅行事

2011-01-09 18:21:09 | その他

三輪野山の茂侶神社で行われた「ヂンガラ餅行事」を見に行って来ました。
この行事は、さらし一枚の男衆が5升の硬い鏡餅を奪い合い、柱に打ち付けるなどして割れるまで激しく揉み合い、餅の割れ方によってその年の作柄を占い、また五穀豊穣を祈願する伝統行事です。


香取市里神楽演舞会の開催(千葉県)

2011-01-08 17:36:06 | その他

千葉県香取市で神楽等の保存活動をされている七団体により伝統芸能の継承と啓蒙活動を目指して「香取市伝承芸能保存連絡協議会」が結成され、その関係者の方から「第1回香取市里神楽演舞会」のご案内をいただきました。
香取地域の神楽と獅子舞が一堂に会することはなかなかありません。
伝統芸能や伝統行事に関心のある皆さん,お誘い合わせの上,お出かけしてみませんか。