民俗行事・野鳥等のalbum

民俗行事(獅子舞・神楽等)と野鳥を主に撮ったものです。

野田の虫送り

2013-07-31 21:49:16 | その他

野田地区で行われた「虫送り」を見に行きました。
虫送りは、稲に虫がつかないように願う農耕儀式の一つで、この地区では毎年7月31日に行われます。
午前中、地区内にある野田神社に集まり虫送りで使われる神輿を作ります。
午後、作った神輿を子供たちが担いで地区内の家々を「ワッショイ、ホーネン」と掛け声をかけながらまわり、最後に野田堰に神輿を投げ入れ行事が終了しました。
なお、この行事は袖ヶ浦市の無形民俗文化財に指定されています。


人見神社の「神馬(おめし)」

2013-07-21 19:57:23 | 祭り

人見地区の人見神社の祭礼を見に行って来ました。
この祭礼で行われる神事「神馬」は、350年以上も続く神馬奉納の儀式で、「おめし」と呼ばれ、豊漁豊作を祈願して、「神馬」が神社の石段を駆け上がり
(300段以上ある石段のうち入口の石段だけ)、拝殿内を時計回りに3周し、拝殿の外では、若衆たちが神社の鈴綱を抱えて拝殿を回ります。
なお、君津市の無形民俗文化財に指定されています。

人見神社から市内を見下ろす。


墨の獅子舞

2013-07-15 23:26:22 | 獅子舞

墨地区の六所神社で五穀豊穣と雨乞いを祈願して、行われた獅子舞(鞨鼓舞)を見に行ってきました。
この獅子舞は、江戸時代に村の鎮守六所神社の社殿が新築され、その遷宮式に奉納するため羽黒山から師を招いて伝授を受けたのが始まり伝えられています。
今日の演目は、「足揃え」「芝獅子」「剣の舞」「猿獅子」でした。
千葉県の無形民俗文化財に指定され、墨獅子舞保存会が組織され伝承に努めています。