二日目はアップダウンの激しいとこを歩いて足腰ボロボロになり、そのあと足がもつれて転んで膝を打ってさらに痛く
今日は三日目です
朝ホテルをチェックアウトして鹿児島中央駅に行き行くとこを決める
知覧ってとこに特攻平和会館とか武家屋敷があるのでバスで行きました
戦闘機がある、これでゴジラを…


おふざけはこれぐらいにして特攻平和会館に入りました
中は撮影禁止なので入り口と三角兵舎を


国のために散った若者たちの遺書やそれによってもらえる階級や勲章
そんなのいらんから普通に生きたいよなぁ
そして戦闘機に乗り敵艦隊に突っ込むと言う映像を観ながら遺書を読んでやりきれない気持ちになり外に出る
でもだからこそ今我々がなにもなく生活できるんだと思いました
と会館を出て、武家屋敷と思いましたが路線バスの時間があわず指宿に向かいました
うーん熱海みたいな

駅横に足湯があったので、足湯、砂蒸し風呂は時間的に無理なので断念

黒豚郷土料理の青葉って店に行き、さつま定食と言うのを食べました。美味しかったです


夕方博多に行き、居酒屋の有名どこがみんな予約でいっぱいで入れず、チェーン店ぽいとこでごま鯖、鶏皮、もつ鍋を食べました


