まあさの気楽な武術日誌

2月15日 札幌市西区 空体道教室

2、3日前は4月上旬の天気で一気に溶けましたが今は雪が降ってます

練習前…先生と組手、先生が受けてくれてるのでいろいろやったがうまくいかず、硬直して吹っ飛ばされる
操身法…だらんとならない程度に力を抜いて行う
空法…先生の動きを見ながら、へんな力みがないか確認しながら行う
対練…突きを受けて崩して投げをする。力まないようにきちんと受けて行う。途中から短棒を持ってその攻撃に対して行う
腕回し…前に腕の動きに左右差があると指摘されたから悪い方を丁寧に行う、うまくいったかわからない
組手…黒帯達とする、どちらにもガンガン攻めてもらうもリアクションが下手でただもらいっぱなし
対練…座って相手を崩すのをする、なかなかうまくいかず先生にしてもらうと抑えた腕が動いてないような感じだけど、ずれるようにバランスが崩れ投げられる

今日のランチー
初山別村の道の駅のレストランで一推しの真ふぐ天丼、美味しかったです( ^ω^ )




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事