goo blog サービス終了のお知らせ 

釣り放浪記

富山の渓流釣りから海釣りソルトフィシング奮闘日記

シーバス料理で美味しい酒

2012年02月16日 00時23分10秒 | その他分類

天候がまた悪くなるため本日はあきらめ昨日釣ってきた

61センチのシーバスを料理!!

定番料理としては ムニエル !!

塩コショウを振り掛け 小麦粉をまぶしフライパンにはバターを入れ弱火で炒める!!

ムニエル完成!!!

当然 刺身だがシーバスは身がしっかりしていて歯ごたえがあるため

薄切りでさばくとちょうどいい歯ごたえとなりとても美味しく頂ける!!

残りはさらに薄切りでさばきカルパッチョだがオリーブオイル 野菜が無い!!!

あきらめレモン ブラックペーパ ガーリックだけで調理・・・・・

カルパチョ完成!!

残った部分のアラは醤油とその他調味料で味付けて煮込むとダシが出って美味しい!!

全部の料理が完成!!

さっそく頂くとムニエルが柔らかく美味しい!!

やはり定番と言われるだけの事がある!!

刺身は薄造りより適度な歯ごたえで美味しく癖になりそう!!!

カルパッチョは材料が足りなかったため少し残念・・・・・・・・・・・

アラはダシが出て美味しい!!

料理はどれも美味しくとても酒もすすむ!!

シーバス1匹でも大きいため いろいろな料理が楽しめとても満足!!!

釣りは釣る楽しみと食べる楽しみがある!!

 

19日からは天候が回復するみたい!!

また釣りに出かけよう!!!

 


大雪のためまともな釣りが出来ない・・・・

2012年01月28日 00時00分07秒 | その他分類

1月22日(日) 仕事帰りに釣行に出かけるが風で釣りが思うように出来ない ・・・・・・

反応もなく1時間で撤収

1月24日(火)も釣りしていたら雪と風で釣りにならない・・・・

あきらめ40分の釣りで撤収・・・

1月25日(水)休みのため午前中は釣具店でメバル用ハードルアー購入!!

そろそろハードルアーが有効な時期のため調達!!

その日の海の状態、魚の反応を見ながらソフトルアー(ワーム)&ハードルアーで釣果の上がるルアーを選択!!

午後からは久々にアジで狙いに出撃

しかし現地に着くと堤防一帯に雪でポイントまで足場が悪く一苦労

釣りだして30分ぐらいでまたも雪が横に降る!!!!

しばらくすると帯電して竿を持つとビリビリと電気が走る

カーボンロッドは帯電しやすくアンテナみたいなもので危険を感じ

すぐさま撤収

1月27日(金)仕事帰り出撃するが

現地に着くと大雪続きのせいで雪が多く行きたい場所まで車で進入できない・・・

あきらめいくつかの場所を廻り

ようやく車が入れる場所へ移動・・・・・・

次の現地に着き釣りたいポイントへ行くが雪が多く歩くのに一苦労

竿を出して30分ぐらいで雪がひどくなり膝辺りがビリビリとする

また帯電している・・・・

そのうち頻繁にビリビリ!!

竿を持つことが出来ないくらい帯電状態になった為あきらめて撤収・・・

1月28日(土)は少しましな日のため仕事帰り出撃するが気温-1度

現地に着くと以外に風が強い!!!

予報では南南西1メートルのはずが・・

どう見ても北北東4メートル以上!!!

竿が出せそうな場所を探す・・・・

しばらくいくつかのポイント探り歩くがノーバイト!!

30分ぐらいした時雪の降りがひどくなり風も暴風状態なった為

あきらめ撤収・・・・・・・・・・・・・・・

大雪で天候不順で・・・

この天気はいつまで続くのか???

まともな釣りが出来ない日々が続きストレスがたまる!