デンエイ日記。

日々色々
カトさんの出現率は、トキワの森のピカチュウ並。

電車<ゲレロ

2007年10月24日 | ゲレロ
メトロの半蔵門線は行儀の悪い客が多い

大また開いて座る大人。
そんなにチンコ見せびらかしたいの?と。
足投げ出してる奴。いつか足蹴っ飛ばしてやりたい。
駆け込み乗車に毎日のようにタックルされる。特にOLのカバンが痛い。カウンターラリアット食らわすぞwゴルァ!!
携帯弄りながら、チンタラ階段登る奴。「後支えてますよ?」と、何度いえばいいなんだ?俺。
改札機の前で定期出す奴。エスカレーターの余裕のあるときに出しておけよ。止るんだったら、横に避けろよと。

んで、問題は帰りだ。
小学生が何人か乗ってて、もの凄い行儀悪かった。
かなり年配のおじいちゃんが目の前に立ってるのに、平然と友達喋りながら座ってる。
孫かな?とおもってたけど、その小学生が途中下車したら、おじいちゃん椅子に座ってた。
なんつうか、今の親はそうゆう常識すら教えないのかね;年寄りや不自由な人にせき譲るとか。
まあ、学校の責任ではないけど、道徳とかないのか?今の授業は。

んで、問題は更に続く。
俺が座ってた横の小学生二人が騒ぎ出した。
ランドセルしょったままで、ガツンガツン俺に当ってきても、子供知らん顔。
いい加減切れたので、俺、一渇。
一人は素直に反省してたみたいだけど、もう一人が懲りずに、友達にちょっかい出してた。
てか、思うのが周りにいたオバちゃんとか大人も知らん顔。
見て見ぬふり。呆れるわ。
んで、偶然に同じ駅で降りて、親らしき人物が改札にいたけど頭悪そうだわ;
ザマス系(スネオ母にたいなの)で、子供甘やかしてる感じ。

なんつうか、電車に乗るときにランドセルが邪魔にならない様に乗るとか、今の親は躾けないのかね?呆れるわ。


CMで「今日うちの子が知らない人に叱られたの~、ふつう人の子叱る?」とかいってるけど、今の世の中こんな親ばかりかと思うと、世も末だよ。

粋な時代は何処へ。。。

最新の画像もっと見る