WTCL

検討中

くまモン図鑑

2016-03-31 00:08:51 | 興味深い話題
ボクの名前は「くまモン」。 2011年3月の九州新幹線全線開業をきっかけに生まれたんだモン。 ボクの仕事は、身近にあるサプライズ&ハッピーを見つけて、 全国のみんなに知ってもらうこと。 熊本だけでなく関西や関東にも出張して、 熊本のおいしいものや大自然を熱烈アピール中! 知事から熊本県の営業部長に抜擢されて、 ますますはりきってるんだモン。 ボクが大好きな熊本のことを、 みんなにもっともっ . . . 本文を読む

ひらがな習字

2016-03-30 22:10:43 | 興味深い話題
ひらがな手本 五月雨を集めて早やし最上川 松尾芭蕉 めぐり逢いて見しやそれともわかぬまに雲隠れにし夜半の月かな 紫式部 白鳥は悲しからずや空の青海の青にも染まずただよふ 若山牧水 海は広いな大きいな月がのぼるし日がしずむ 林 柳波 かの時に言いそびれたる大切の言葉は今も胸に残れど 石川 啄木 赤い椿白い椿と落ちにけり 河東 碧梧桐 忍ぶれど色に出にけり我が恋はものや思う . . . 本文を読む

昭和に出会える絵本や博物館

2016-03-25 08:49:08 | 昭和の想い出
昭和ロマン蔵(昭和の絵本美術館・昭和の夢町三丁目・駄菓子の夢博物館) ▲ レトロカーが並び、紙芝居をするおじさんが▲ 昭和ロマン蔵 ▲ 駄菓子の夢博物館 ▲ 映画のポスターも沢山展示されている昭和の夢三丁目館"昭和の暮らし"をテーマにした施設で、昭和30年代の家屋を再現した"民家ゾーン"や、 廃校から取り寄せた机などを使って学校教室を再現した"教室ゾーン"、洋装店や駄菓子屋などが並ぶ"商店ゾーン" . . . 本文を読む

島倉千代子

2016-03-18 13:22:05 | 興味深い話題
https://youtu.be/-EoghtjSels  島倉千代子【しまくら ちよこ、本名:同じ、昭和13年(1938年)生~現在、東京都出身】は、美空ひばりより1歳年下であったが、音楽シーンへのデビューは美空ひばりが11歳(昭和24年)だったのに対し島倉千代子は16歳(昭和30年)と6年遅れだった。 しかし、デビュー曲「この世の花」は半年間で200万枚を売り上げる大ヒットで . . . 本文を読む

囲炉裏

2016-03-15 20:12:23 | 昭和の想い出
みなさんを母の実家、昭和30年代の囲炉裏端に招待します。 天井はすすだらけです。玄関から入ると土間になっています。 右側は座敷になっていますが、正面は囲炉裏ばたです。 左の通路を抜けると、裏口の右が、米の保管場所で、わらじなどを作ったりした土間があります。 蛇の目傘と蓑笠がたてかけてあります。 そこを進むとかまど、と、台所の流し台。水飲み場、井戸があって、その横に五右衛門風呂があります。 かべ . . . 本文を読む

貸し本屋

2016-03-15 19:35:05 | 昭和の想い出
小学2年生の時、大水害がありました。 一階で、寝ていたら、布団が、ぷかぷか浮かぶので、へんだなー と思ったら、あっという間に、腰のところまで水が入って来ました。 我が家は二階に避難しましたが、隣は平屋なので、 全員が屋根の上に避難しています。 何軒か先の家は、とうとう流されて行きました。 同級生や、近所の人たちが沢山亡くなりました。こわかったです。 それから、まもなくのことですが、我が家の前の . . . 本文を読む

火鉢

2016-03-15 14:18:14 | 昭和の想い出
冬は火鉢で、あったまっていました。 灰が入った、丸い陶器の鉢の中に炭を入れて、器用に燃やして、あったまります。 餅やカキモチを焼いて、みんなで食べました。 手をかざして、あったまったり、けっこう陶器全体も温もっていましたので、 抱きしめたりしていました。 中には、火鉢の上に乗っかって、あったまる子どももいました。 一酸化炭素中毒になりやすいので、しょっちゅう窓を開けて、空気を入れ替えていまし . . . 本文を読む

バリカン

2016-03-15 14:11:34 | 昭和の想い出
小学校、中学と坊主頭でした。そこで、お世話になったのが、バリカンです。 当時は手動のもので、結構、力とコツが要りました。 私の頭は兄がやってくれました。私もそのうち、兄の頭を散髪できるようになりました。 最初はトラ刈りにして、怒られました。 兄が就職して、家を出て行ってからは、友人に頼んだり、苦労しました。 自分で頭を取り外して、刈れたらいいなーとか思いました。 小学5年生の時に、都会から転 . . . 本文を読む

蚊帳

2016-03-15 13:59:23 | 昭和の想い出
「30年代に何があったかなー?」 と考えて、蚊帳を思い出しました。 今では、使わなくなったので、もう家にもありません。 当時は、蚊帳を吊るのは、子供の仕事でした。 たたむのも、二人がかりでやっていました。 今、考えると大変な作業です。でも、あたりまえでした。 金鳥の蚊取り線香も併用して、使っていました。 アース製薬の渦巻線香もありましたね。 フマキラーを「シュッシュッ」とかけたりしましたねー . . . 本文を読む

昔の子どもの遊び

2016-03-14 20:35:15 | 昭和の想い出
閑話休題です。 最近、日記のネタさがしで、骨折治療のリハビリで会う同年代の人にインタビューしています。 「あなたの子供時代、どんな遊びをしましたか?」 こんな、答えが返ってきました。 ① 竹馬・竹トンボ・タコなど作ってあそんだ。 ② カンけりして、かくれんぼ ③ こままわし ④ まりつき、おはじき ⑤ 魚釣り、うなぎと . . . 本文を読む