WTCL

検討中

くまモン図鑑

2016-03-31 00:08:51 | 興味深い話題

ボクの名前は「くまモン」。
2011年3月の九州新幹線全線開業をきっかけに生まれたんだモン。

ボクの仕事は、身近にあるサプライズ&ハッピーを見つけて、
全国のみんなに知ってもらうこと。

熊本だけでなく関西や関東にも出張して、
熊本のおいしいものや大自然を熱烈アピール中!
知事から熊本県の営業部長に抜擢されて、
ますますはりきってるんだモン。

ボクが大好きな熊本のことを、
みんなにもっともっと知ってほしいから、
これからもどんどん会いに行くモン!

魅力いっぱいの熊本とボクのことを、これからもよろしくま!

生まれたところ熊本県
誕生日3月12日(九州新幹線全線開業の日)
性別オスじゃなくて男の子!
年齢ヒミツ(5歳というのは都市伝説)
性格やんちゃで好奇心いっぱい
とくいわざくまモン体操とサプライズを見つけて広げること。
お仕事いちおう公務員。
知事から熊本県の営業部長に抜擢。
くまもとサプライズを広めることで大好きな熊本の魅力をみんなに伝えるんだモン!
出没するところだれかをハッピーにしたいという想いがあるところ

くまモンとお花見








熊本のあそ観光マップ

くまモンがお勧めするホテル







くまモンが中国語で案内するアルね。










熊本城は日本語のみ





















谷 干城 [西南戦争で熊本城を死守した当時の熊本鎮台司令長官。]
谷干城は天保8年(1837年)土佐藩士の家に生まれ、若くして尊王攘夷運動(そんのうじょういうんどう)に加わりますが、後に坂本竜馬(さかもとりょうま)らの影響を受け倒幕派に。戊辰戦争(ぼしんせんそう)では31歳で大軍監として指揮をとっています。明治になると陸軍に身を投じ、同6年(1873年)熊本鎮台(くまもとちんだい)司令長官に就任します。翌年の佐賀の乱や、台湾出兵にも参戦しました。
神風連の乱(しんぷうれんのらん)後の明治9年(1876年)熊本鎮台司令長官に再任。西南戦争で熊本城を死守して勇名を馳せ、その功により陸軍中将に任じられています。
後に陸軍士官学校長、学習院院長などを経て、政治家に転じ第1次伊藤内閣では農商務相を務めました。明治44年(1911年)死去。

この銅像は昭和12年(1937年)に西南戦争60年を記念して建てられたものですが、第二次世界大戦中に金属供出され、昭和44年(1969年)に明治100年を記念して、供出される前と同じ型を使って再建されたものです。彫刻界の重鎮であった朝倉文夫(あさくらふみお)の作品です。
かつては城内本丸御殿(ほんまるごてん)跡にありましたが、復元工事に伴い現在は千葉城に近い高橋公園に移設されています。




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。