思い起こせば昨日の出来事であります。
当店はご存知の通り、メーカーYの代理店でありますが基本的には
「性能の良いタイヤ又は納期に間に合うタイヤ」
を優先的に販売する商売をしております。
だからYメーカーの商品以外のB・DF・T・Mの5メーカーの営業マンも出入りし、特に冬のスタッドレス時期は性能よりも
「お客様の指定納期に間に合うメーカー」
を最優先に考えてタイヤを仕入れするのです。
今年の関東地区はご存知の通り、スタッドレスタイヤが超品薄状態の欠品大嵐、大雪に見舞われなかったのがせめてもの救いであり、お客様の観点から立つ私としても不幸中の幸いと言った方がよろしいかもしれません。
仮に大雪が降って積もってしまったら
「電話で謝り侍」
「無いものはしょうがいないのです」という気持ちを押し殺しながらも、誠意をもってお客様に納得してもらうのは至難の業であり、対応を間違えると今までの取引が消えてしまう可能性もあるのです。
そんな状態の中でこの5メーカーの中の1つ、タイヤの性能はもうふたつぐらいのメーカーですが、それを補うために営業マンは必死で低姿勢、よく動いてくれるので好感度は一番良いのですが営業所を守る電話応対の主、すなわち
「ベテラン・フロントおばさん」
の好感度は営業マンを「-1倍」したぐらい地に落ちる最低な口の利き方をするのでありました。
確かにそのメーカータイヤを毎月コンスタントに仕入れする訳ではないので、他社メインのうちのようなお店は軽く見ているのでしょう。
しかし、その営業マンは毎月1本でもいいからタイヤを買って欲しいとお願いにくるのです。
そしてそんな営業マンの必死な姿を見ながら、その努力に報いてあげようと思うのが人間であり、たまに注文の電話を入れるのですが、いつも電話に出るそのおばさんの
「やる気なしの感謝なし」
の声の連発にもうどうにも怒りが収まらず、その営業マンと所長を呼び出しその真意を問いただすと
「我々も注意しているのですが・・・」
「入社も10年ぐらい早く大先輩でもあり、上層部からは受けが良いのでまともに聞いてくれないのです。」
事務処理などは長年の経験でテキパキと出来るのですが、一番大切なお客様の声は取引量などの大小で軽視する習慣が身に付いてしまったのでしょう。
だから言いました。
「上層部の部長クラスと話したい」
営業マンの努力を水泡に帰すようなその電話の応対ですが、実はうちだけでなく他でもいろんな苦情が発生していることを他メーカーの営業マンから笑い話で聞いていました。
しかし、その営業マンの真摯な姿を見ているうちに勧善懲悪の心に火が付いてしまったので、
「わざわざ火中の栗」
を取りにいってしまいました。
もう2ヶ月も前のことです。
私の怒りを感じたその営業マンと所長はそれで開き直ったのか、年配者のベテラン女性事務員という強敵に自分達の職をかけて立ち向かっていったようです。
そしてその甲斐あってか今ではなんと!
「その女性と雑談が出来るようになりました」
人生の先輩になればなるほど、なかなか生き方を変えられないだろうなと半ば諦めていましたが、その二人の必死な思いが伝わったのでしょう。
そして昨日、とあるお客様から
「明日仙台に行くからスタッドレス用意してくれ!」
私にとっては今一番聞きたくない「スタッドレス」という言葉、仕方なく全メーカーに駄目元で電話をかけ始めました。
Y社「ゴメン、全然入ってきてないの・・」
B社「1週間ぐらいで入ります・・」
この2社が持ってなければ、99%ないだろうと思いながら
雑談おばさんメーカー「丁度他から返品されているのであります!」
その瞬間耳を疑い、再度サイズ確認をしたぐらいです。
この営業マンと所長と改心したベテラン事務員の力がこの貴重なスタッドレスタイヤを運んできてくれたのかもしれません。
だから昨日で完全に今までの行為を「水」に流しました。
そしてその清々しい気持ちになりながら軽トラックに乗り込み、タイヤの配達に出かけるのですが、その途中でAMラジオ・ニッポン放送の植ちゃんの話を聞いていたら思いがけない
「トンパ文字」
の言葉が耳に飛び込み、さらに話を聞くと
「今日は中国の東杷地方に伝わるトンパ文字をご紹介しま~す」
「この文字を研究しているアートディレクターの浅葉克己さんがいらっしゃいます」
「このトンパ文字は本当に面白く~○○△△□□・・ぶつぶつぶつ」
「そして最後に浅葉さんが一番好きなトンパ文字は!」
「水」
つまり、今日のイラストのトンパ文字であります。
ちなみに発音は
「パペポ?」
自信がないので?マークを使いましたが、正確には何と呼ぶのでしょうか?
トンパ文字に巡り合わなければ、この植ちゃんの話も間違いなく素通りして話題に「間に合う」ことが出来ず、聞き流していたことでしょう。
だからこのトンパ文字に不思議なくらい大きな縁を感じたので、すこしづつですが
「アタマにトンパ貯金」<トンパ文字のイラスト>
を始めています。
世の中には本当に不思議な縁があるものです。
☆このボタンを見てくれた方には特に感謝です!☆

(押してくれるとさらに感謝です)