◆書く/読む/喋る/考える◆

言葉の仕組みを暴きだす。ふるい言葉を葬り去り、あたらしい言葉を発見し、構成する。生涯の願いだ。

ある友人への手紙

2005-06-08 22:00:39 | タクドラ日記
お久しぶりです。一ヶ月ぶり? 変わらずお元気だと、想像してもいいですよね? 人の病気や怪我を知るのは、ほんとうにもう沢山。

いま、おれの目の前、机の上に本の山が三個あります。図書館で借りた分、読みかけの分を優先的に読破するんですが…。暇を見つけて街に出ると、もうダメ。図書館に寄り、古本屋に寄り、書店に寄り、最近はTSUTAYAにも寄り。帰ってくると、また本の山が三個ちゃんとできます。きりが無いって感じです。いいんですよ、小説ならば。こっちは仕事中にも読みますから。

ところがですね。この三個の山に、2,3冊は哲学書めいたものが混じっているんです。こいつに当たると、ものすごいことになります。一日読んでいたって、50ページも読めないんですから! 本の山は、冷酷にも1mmだって動きません。そういうわけで、せっかくのニーチェをお返しした理由がわかるでしょう? 一部は読んでいるのですが、まともに取り組むと外はなにも読めない。あなたのニーチェ本を見て、ブルッと震えたものでした。

TV用の絵を描いたとのこと。絵コンテってやつですか? どっちにしても、お小遣いになってよかったですね。その後も注文してくれるのかな? だったらいいですね?
仕事は大変ですか? 聞くまでもない? こっちも、うんざりするほど大変です。タクシーの給料は完全歩合なので、気が抜けませんし。また少しずつ貯金できているんですが、来月は使い込みそうだなあ……。

法則のお話の続き――。

‘90年代の前後から、「複雑系」という自然科学の研究分野がポピュラーになってきているらしいんです。もちろん研究はもっと早くからでしょう。くわしくは、カレシさんに聞かれたほうがいいですよ。いままで、やれ素粒子だ、光子だ、ニュートリノだと、微視的(根源的)な研究を最先端としていた自然科学が反転した、といってもいいのかな? 

一個の分子から分子集団へ、物質のマクロな性質の研究へと自然科学は遡上していったのです。
この研究はまた、一企業やひとりの人間を対象とする研究から、企業集団のネットワーク、人間集団のネットワーク研究へと拡張されていったらしい。単純から複雑への革命的な方向転換、と呼べます?

この動きは、おれとしては、モダン社会からポストモダン社会への変化に対応していると考えるのです。というのは、この世界を作る最終粒子の研究とは、事実上、近代還元主義に裏付けられていたからです。

すべて複雑な問題は、なにか簡単で根源的なモノから発生しているはずだ。その根源を理解できれば、すべては理解される。というわけでした。困難は分割せよといったデカルトも、この点は同じですよね。問題の解決には問題を小さくせよ、です。
だからといって、なぜ水が一気圧下100度で沸騰するのか、その性質は水分子を作っている個々の電子や陽子自身の仕組みからは予想できないものだったのですが。たぶん長い間、複雑系の話は、科学のなかでは傍系の、非主流の、応用科学の、いわば自然科学内サブカルチャーとして位置づけられてきたのではないかな? 特殊な天才も投資も必要ないと見られていた? こうした近代の還元主義への懐疑は、やっぱりポストモダンならではの思潮だな。と、おれは考えます。

複雑系の研究から、とくにおれたちに興味深い人間社会の法則が、いろいろわかってきているらしいんですよ。たとえば、地球上のどんな二人を取りあげても、互いに6人までの知り合いでつながっているとか。お金は金持ちにしか集まらない、とか(笑)。

ご興味があれば、『複雑な自然、簡単な法則』(マーク・ブキャナン/草思社/¥2200)などを。いま書店で流行しているようで、よく似た本がいくつも発行されています。ほかに、ちょっと古いですけど、『複雑系』(新潮社/M・ミッチェル/¥933)とかがあります。

こうして、畜群でしかないおれたち集団も、ある種のコントロールをまぬがれた自然法則に貫かれているらしいとわかります。基本的なところでは、人間の支配力や政治、多国籍企業などとは無関係じゃないかな? だからといって、神が作りあげた「理念」でもないはずです。シミュレーションには「神の手」はファクターに入っていないようですし。

じゃあ、おれたちは、どう生きたらいいか? 「地球上のどんな二人を取りあげても、互いに6人までの知り合いでつながっている」という結論を使ってみましょう。これから、人間のリンクは重要だ、と教訓を得ることもできます。そうした教訓を除いても、おれたちは目に見えないリンクで地球の隅々までつながっていることが理解できます。

では、おれとあなたの一本のリンクを話題にして、このリンクがおれ側とあなた側でどこへ伸びていってるのか? そう考えてみると、やっぱり先は見えない(見えにくい)。

   ?… ――○――○―― …?

法則に乗りつつも、おれたち個人の具体的な状況がどうなっているのか不透明だ。おまけに、このネットワークが刻々と更新されているとしたら? ここに、通俗的な運命論と複雑系ネットワーク理論との大きな違いがあると思います。占いとは、やっぱりいい加減なものなのですね。それにしても、不運なおれの運勢は少しも変わろうとしませんが!!

ちょっと疲れたので、あなたがやっぱり芸術家だと感じたことについて触れられませんでした。こんど書きます。
忙しかったので、パソコンで書いたの許してください。ではお元気で!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿