goo blog サービス終了のお知らせ 

スイス観光のゴールデンルート!これが現地4泊5日の決定版

今回の旅の目的は、このタイトル写真にあるアルプスの名峰マッターホルンを見ることと、スイスをめぐる鉄道の旅として大変人気の高い氷河特急ベルニナ急行の2つに乗る事です。

プランは、ロンドン発でジュネーブに入り、ツェルマット2泊、サンモリッツ2泊の4泊5日で最後にイタリアのミラノに抜けるものでした。

日本から来られる方は、欧州の別の国の経由便でジュネーブに入り、帰りはミラノから直行便で帰られることでほぼ同じルートをたどる事ができます。

今回は天気にも大変恵まれとにかく良い旅行となりました。
(正直、高原の国スイスがこんなに暑いとは予想しませんでしたが

これまで様々な旅行を計画してきた私ですが、とにかくお薦めしたい!と思えるような計画だった今回のスイス周遊ベストプランの概要を、以下にご紹介したいと思います
(何と言っても、スイスは鉄道網がしっかりしていて大変旅行の計画が立てやすかったです!)

まず、1日目。
ジュネーブ空港に昼前に入ると、ジュネーブの市街は電車ですぐです。ここでお昼を食べてから観光名所の大噴水・ジェッドーを見ます。

そのまま午後の電車でモントルーMontreuxへ。
ここでは、駅からバスに乗って湖畔の古城、シヨン城へ。

夕方の電車でツェルマットへ向かい、そこで2泊します。
間の1日は、マッターホルンと氷河を眺める展望台巡りがお薦めです!!

旅の3日目は、氷河急行に8時間かけて、サンモリッツまで全線を乗ります。ちょっと長すぎるのですが、車窓の景色の素晴らしさは乗る価値が十分あると思います。

4日目はサンモリッツ周辺の展望台から、湖と山々の眺めを楽しみます。

ツェルマットにしてもサンモリッツにしても、標高3000m超の展望台に乗り物だけで登れるのでとっても効率的!
もちろん気温も10℃台に下がります。

最終日は何と言ってもベルニナ特急が素晴らしかったです

この電車の車窓からの眺めは想像をはるかに上回る素晴らしさで、2時間半で終わってしまうのがもったいないほど!!それも次々に見所が現れるのです
本当にこんなに眺めの素晴らしい列車の旅があるとは思いませんでした。

終点の、イタリア領となるティラーノTiranoでは、安くて美味しい本場のイタリア料理を楽しんで、是非大聖堂へも足を伸ばしてみてください。

最後はミラノへの2時間半のひたすら長い電車の旅ですが、ここも高原の広大な湖、コモ湖を眺める旅なので、それほど退屈しないで行けると思います。

ミラノ中央駅からはバスでマルペンサ空港へ向かえば、後は帰るだけとなります。

以上、ざっとルートをご紹介しましたが、詳細は別の記事で、豊富な写真と共にお送りいたします

次回以降の記事もどうぞお楽しみに♪

↓クリックで応援していただけると嬉しいです♪
コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )
« スイスへ旅立... スウェーデン... »
 
コメント
 
 
 
すごいですね! (hana)
2006-07-18 08:10:18
スイス旅行スゴイですね~!!!

残念ながらスイスには行けなかったので、

今回ワンダーさんのブログで疑似体験させていただきましたが、

本当にすごい



マッターホルン、シヨン城、氷河を眺める展望台なんて

ほ~んとに凄くて感動です♪

これを生で見たワンダーさんはさぞかし感動だったでしょう。

お天気にも恵まれたみたいで本当に良かったですね。

次回の旅行記も楽しみにしていマス 
 
 
 
Unknown (フィオーレ)
2006-07-18 20:16:56
わー凄く綺麗なマッターホルンの写真!!

気分はスイスです~

 
 
 
コメントありがとうございます! (Wonder)
2006-07-18 22:58:58
hanaさん

このコースは本当にゴールデンルートでしたよ!(自分で命名しただけですが)

是非将来のスイス旅行の参考になさって下さい♪



フィオーレさん

スイスは本当に素晴らしい場所でしたよ!日本人観光客が多いのも本当に納得でした。是非いらしてみて下さい!
 
 
 
影響力大! (megumegu)
2006-07-18 23:53:21
我が家の長期旅行計画ではスイスは(なぜか)予定に入っていなかったのですが、wonderさんの記事を見ると計画の見直しを迫られそうです。

ゴールデンルートというネーミングも影響力大ですね~。

 
 
 
コメントありがとうございます! (Wonder)
2006-07-20 08:08:02
megumeguさん

影響を与える事ができて光栄(?)です。

宿泊費や物価などを考えると、確かにスイスは高めではあるのですが、それだけの価値はあるなと思いました。megumeguさんちの長期旅行計画、私も聞いてみたいです!

是非うちのトップ固定記事もご覧になって、参考にして下さい。「ゴールデンルート」は勝手に名付けただけなんですけどね。それだけ気に入ったってことなんです♪
 
 
 
教えてください!! (おこんじょ)
2008-07-09 00:24:26
ロンドン在住のおこんじょと申します。

ワンダーさんのスイス旅行、スゴイですね!!
夏になったらスイス旅行!と張り切っていたところ、ワンダーさんのブログにたどり着きました。
わたしもぜひ、このコースで旅行したい!と思い立ち、航空券とホテルは既に手配したのですが、移動について(パスやカードについて)迷っています・・・。
ネットでスイス旅行について調べていると、スイスパスやスイスフレキシーパス、スイスカード、といったものを利用するのがポピュラーのようなのですが、、ワンダーさんは利用されましたか?
教えてください!!よろしくお願いします!
 
 
 
遅くなってごめんなさい!! (Wonder)
2008-07-29 23:39:52
おこんじょさん
せっかくのご質問だったのに、本当にこの数ヶ月ブログをチェックしてなかったので、ごめんなさい。
遅まきながらお返事しますと、私はスイスパスを使った記憶があります。確か旅行前にロンドンの自宅にパスが郵送されてきました。その後、現地では電話で予約しておいた氷河特急・ベルニナ特急の特急・指定席券をピックアップしたはずです。
2年前なので記憶があやふやですが、ご参考になれば幸いです…。
遅くなってごめんなさい!
 
 
 
うぁぁぁぁぁ!! (パルスイオンシートレビューブログ)
2009-09-23 12:18:49
これはスゴイ!スゴイ絶景!!
日本だけに留まっていたらもったいないですね!
 
 
 
コメントありがとうございます! (Wonder)
2010-05-08 22:11:47
パルスイオンシートレビューブログさん
いや、本当にこの旅行では天気にも恵まれて、本当に良い景色でした。2度と忘れない旅になりました。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。