ケロポンといっしょ!

かえるのケロポンといっしょに旅行したことなど、独り言を徒然なるままに書きとめたブログ

モータードライバを入手しました

2024年02月24日 | 日記
少しずつ作ってきたプログラミングロボットだけど、プログラミングの方もIF文とFOR文を作るのが結構面倒でした。
行き当たりばったりで作っているからプログラムもぐちゃぐちゃになってしまった。
直すのも面倒なので、動くからよしにします。

もう一つの行き詰まりはモータードライバ。
以前ESP32を使ってラジコンを作ったときに多分5個800円位で買ったDRV8833。
3つ余ってたからこれでOKと思っていたら、一つも動かない。
なんで?どうして?ドライブ信号は出てるのに、モーター出力が0です。
理由はあるのだろうが、どう調べていいかわからないので、とりあえずペンディング。

この間、関内に用事があったので、ついでに石川町によってモータードライバを買ってきました。
三菱のM54543L。制御電圧4Vからのモータードライバ。
一つ250円で1個のモーターを制御するので、戦車タイプなら2つです。

一つ心配だったのは制御電圧はArduinoNANOの5Vだけど、モーターは3Vが限界。
制御信号の方が電圧高いけど大丈夫か、ということ。
で、つないでみたら、動きました。制御系と駆動系の電圧差があっても使えるのことがわかりました。
触ってみたけどそれほど熱くなりません。ヒートシンクを付けなくても大丈夫そう。
見た目もちょっとかっこいいかも。

パーツがそろったから早く動かしたいなぁ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花咲く季節 | トップ | 電流が足りない? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事