ケロポンといっしょ!

かえるのケロポンといっしょに旅行したことなど、独り言を徒然なるままに書きとめたブログ

穏やかな初夏の一日

2024年06月08日 | 園芸
梅雨入り前の暑い日。
梅雨前だからまだ湿度が低めでいいけど、日差しは浴びたくない。

アジサイもぼちぼち。
雨の少ないせいか、花は小さめ。


バラはまた花芽がついてきた。
暑いからどこまで咲くかしらん。


ビオラやキンギョソウは咲き続けてます。
今年は金魚草が元気。
追肥もしっかりいたしましょう。


パクチーの芽が出てきました。
もう少し育ってから地植えにします。


カモミールはナメクジになめられてしまった。
やはりこまめに対峙しないとね。危機管理~。


大豆はしっかり育ってきました。
少しは取れそうかな。


バジルはピンチ。
根を張る前に枯れてしまうか?


ラベンダーは花が終わった。
これは鉢植えだけど、地植えのも元気に育ってます。


久々の百日紅。
小さい鉢に植えていて、気づけば幹が太くなりつつある。
冬場、枯れたかと思うくらいに丸坊主だったけど、丈夫だね。


ツルムラサキは芽を出してから一息ついています。
今日もちょっとだけおひたしに。
この季節の味です。

グリーンカーテンの朝顔が今年は不調。
いつもの長芋に頑張ってもらいます。
なので、ツルムラサキにも頑張ってもらおうかしらん。
ほんとは今育ってほしいのだけど、まだまだ先になりそうです。

雨は欲しいけど、湿気はいやだなぁ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨近し | トップ | ふんわり玉子焼き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

園芸」カテゴリの最新記事