ケロポンといっしょ!

かえるのケロポンといっしょに旅行したことなど、独り言を徒然なるままに書きとめたブログ

stm8s106f3p6で4x4スイッチを

2024年01月21日 | 日記
今日も雨。冷たい雨。
庭のバラはさらに大きく咲いている。咲き切った感じ。
だけど、雨なので撮影はやめます。

私の方は、先週末から歯が痛くなり、昨日は歯医者。
泣きました。
歯医者は慣れないです。
で、痛みは一時引き、今日はブログをかける程度になりました。
痛いと熱が出る。寒気がする。つらい。
歯は大事です。

で、今日はお正月からの宿題。
stm8s103fp6で4x4マトリックスキーボードを動かす話。
結論は思ったとおりいきました。ヤッター!

まずはネットでArduino用のスケッチで4x4キーボードが動くか実験。
まぁ、動かないな。
いくつかネットで調べて、input側にプルダウン抵抗を入れることで解決。
これで第一関門突破です。

次、stm8にスケッチを描く。
エラー。
最初はエラーメッセージが読めなかった。
(今も読めないけど)
数字が行数と見当を付け、シリアル通信のあたり、と思ってみる。
結論はserialprintの書き方がArduinoと違ってたこと。
これを直したら書き込めました。
けどできない。

次、少し戻って、問題を切り分けました。
スイッチの認知と、シリアル通信に分けます。
スケッチを書き直して、シリアル通信の代わりに別のピンに出力してLEDで確かめるようにした。
光らない。
改めてstm8のピン番号を見る。
ネットで調べたら、ボードに描かれているのと全然違うです。
つなぎなおしたら点いた。

次、USB2TTLとつないだ。
Amazonの安い奴。
できない。
つなぎ方が悪いかと思って調べました。
・・・調べてからやりなさい、ですね。
つなぎ方が悪かった。
一つは、USB2TTLのジャンパピンの差し方が違ってました。
もう一つはTXとRXのつなぎが逆でした。クロスで配線でした。
でも、つながらない。
安物が悪い・・・でも、替えがない。
と、思っていたら、なんと、数年前に秋月でUSB2TTLモジュールを買っていました。
なんで買ったか覚えてません。多分、ESP32を買ったときについでに買ったと思う。
開けてなかった位使う気なかったけど、これが役に立った。
配線をしっかりして、つないだら・・・

シリアルモニタに映った!!

やっとできた。
で、安物の方を見たら、

よく見るとコーティングの一部分がへこんでる。
焼けたな、ここ。逆電圧でしょう多分。
最初にジャンパピンつなぎ間違えちゃったのが原因だな。
勉強料ですね。

ということで、TTL通信までこぎつけました。
あとは、電圧考えてmicro:bitと通信させたいです。micro:bitは高いから慎重にね。
まずは、通信電圧変更モジュールを試してから。
それは、また次にしましょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬休みは電子工作 | トップ | 配線は正しくつなぎましょう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事