goo blog サービス終了のお知らせ 

続・エルと一緒

アメコカの女の子『エル』と一緒に過ごす日々

初バリカン?

2009年02月12日 | 自宅でトリム
2月に入ってから仕事が忙しくって、家に帰ってまでパソコンに
向かう気になれない日が続き、しばらく更新もできず…でした
そんな日々が、もう少し続くかな~?

さてさて、兼ねてから話題になってはいるものの、なかなか実現
できないママトリム
この前の日曜に初挑戦するはずが、急用が重なり
土曜日にシャンプーして、やる気満々だったのにな

そこで昨日、ちょっとだけバリバリしてみました
初バリバリです

なんかやな予感がするです



この台が出てきたってことは


エル~、がんばろうね~


ブラッシングが嫌いなエル。特にスリッカーは鼻にしわ寄せて怒ります
でも、今回はいい子で頑張りました

乞うご期待!なんていいながら、すっかり伸びてしまい、かなり豊満な
オチリになってますね

【Before】


さあ、いよいよ初バリカンに挑戦です
背中からって思ったんだけど、スイッチを入れたとたん警戒して
動き回るエル。肌に触れるのはちょっと怖いかも
ということで、後ろ脚に挑戦することにしました。


【After】


どうですか?
あんまり変化ないかもしれませんけど、初めてのバリカンなので、
その辺は大目に見てね

前足は、まったくやらせてくれませんでした
今後の大きな課題だわ。


ほっぺのモハモハも、ちょっと切ってみました。


ん~、これはやっぱり難しい。
なんか、一直線になってておかしいかも


でも、思い切って(私にとってはそれくらいの気持ちなんです)
一度バリカンでカットしたら、ちょっと安心したかも。
少しづつ慣れて、私の恐怖心とかがなくなれば、エルの態度も
変わるのかもしれませんね~。
ちょっとづつ頑張ろうっと

今回は初バリカンというよりも、ちょっとバリカン使ってみました。
という方が正しいかもね

ほんとに大丈夫ですかね。。。


できたどぉ~

2008年10月26日 | 自宅でトリム
思わぬところで足踏みをしてしまったバリカン
クリッパーというんですよね。
safranさんやtokobeyさんからのアドバイスのおかげで
無事に装着することができました

できたどぉ~


喜んで拍手喝采のエルママを冷たい視線が…

ママちゃん、ついたのはいいけど、ちゃんと取れんの



。。。。。


ほ、ほら~、取るのだってちゃんとできるわよぉ


それ、はめる前の写真じゃないですかね


ちっが~うよ ちゃんと取れたもんね
と、大人げなくムキになってしまいました。

ママトリムはこんな状態だし、すぐに手術になったら、はさみで
全身は大変だし…
ということで、一応トリミングの予約を入れておいたんです。
来週末にはスッキリするから、それまでに練習しちゃおうっかな



その後は相変わらず赤目ちゃんを繰り返していますけど、
その他の変化はなく、この状況にエルママも慣れてきました。

バリカンはお預け

2008年10月18日 | 自宅でトリム
さてさて、先日届いたバリカンですが…

三連休の最終日、説明書を見ながら刃を装着しようと
電源を入れたらね。
思いっきり吠えまくるエル
しかも、うまく装着できな~い

仕方がないので、気になる顔周りをハサミでカット
しようと思ってトリム台を出してみました。

エルちゃん、きれきれしよう (動画です。逃げてます)


きれきれしようよぉ~ (動画です。唸ってます)

結局抱っこの刑で、敢え無くトリム台へ移動。
トリマーさんも顔周りはバリカンは使ってないっていうし、
ほら、エルのトレードマークがあるでしょ、モハモハ。




顔まわりだけでも結構きりましたよ~。



でも、あんまり変わり映えしないね


いや。。。 よく見ると、ジャキジャキです

ママちゃん、こんなんじゃ恥ずかしくてお散歩行けないですよ



ごめ~ん 今日はこの辺にしとくからさ。
と、中途半端のまま終わったのでした。。。


ママトリムの道は長そうですね


おっしゃる通りでございます

バリカン到着

2008年10月08日 | 自宅でトリム
月曜日の午後、ネットでバリカンを注文したら、翌日、
帰ると宅配ボックスに入ってた はやっ


これは何ですか


中身を出してみると、興味津々のエル。
いつになく、チェックが厳しいですよ~


取ろうと思ったら…
まだチェックが済んでないですよ


と、抱きかかえるように離しません
やっとチェックも終わったようですが、ウマウマじゃない
ことが判明したのか、何故かテンションが


中身はこんな感じです。
スピーディック SP-3 TAPIO(1mmm刃付)+5mmの替え刃


バリカンって、結構いいお値段するんですね
ネットだと、定価よりかなりお得価格でしたけど
でも、バリカンはいいものを使った方がいいらしいですよ。
講習会の講師の方も、20年使ってるって言ってました。

さて、エルママに使いこなせるかしら…

ウマウマじゃなくて、エルの不安のタネが一つ増えたです

自宅でトリム準備中

2008年10月01日 | 自宅でトリム
今後は自宅でトリミングもできるようになりたい
と思いつつ、ちょっとづつ準備をしているエルママです


まずはトリミングテーブル。
アウトドア用のテーブルを利用しているという空hcichiさん情報に、
早速ホームセンターへ探しに行きました

いくつか回ってみたんだけど、思うようなものが見つけられず…
考えてみれば、エルは体重もあるからな~。

と、そこで目をつけたのが折りたたみ式の簡易テーブル


お値段も手頃だしね
でも、私が目をつけたテーブルは、ちょっと高さが低かったの

そしたら、なんとブーピー家に使ってない簡易テーブルがあるから、
あげるよ
とのことで、いただいちゃいました。あかりん、ありがとう


そのままだと表面が滑るので、滑り止め用のシートを貼って


更にゴムマットを装着。バッチリです


どお?

エルは嫌な予感がするですよ



そして、ベル君のところで見たお風呂用バスケット。
これで、ちょっとはおとなしくしててくれるかな~?

これも、あんまり好きになれないかもです


まあ、そう言わずに、ママちゃんに協力してよね
そのうちきっと、エルも気に入るって

それから、浅草で開催されたグルーミング講習会というのにも
参加してきましたよ。
北海道で訪問トリマーをされている方が講師で、基本中の基本を
お話してくれました。
トリミングとグルーミングの違いは?というところからスタート。

爪切りやブラッシング、シャンプーなど、モデル犬で実践。
キューティクルをいかに大事にキープするかということが
重要なんですって




参加人数が予想以上に多くシャンプーは2部構成。
親指の腹で、マッサージするように洗う。
シャンプーは2度洗い。
クリーミーできめ細やかに泡立てることも大事なんですって。
そして、すすぎは念入りに。すごく時間をかけてました。


あと、シャンプーの温度は、触らせてもらったら「えっ!?」
って思うくらい低かったです。
通常、家庭のシャンプーの温度調節だと、最低が37℃です。
それを更に水で薄める感じ。30℃くらいがいいそうですよ。

温度調節が苦手なワンコには、高い温度は体に負担をかける
ばかりだということ。
犬の病気に「風邪を引く」というのは無いそうです。

何事も毛の付け根から毛先に向かって。これが基本だそうです。
3時間ほどの講習会でした。
今回はカットはなかったのですが、こういう機会があったら、
また参加してみたいです

エルはつまんなかったですよ。


あは、ごめんね~
でも、よく頑張りました
スタッフの方も「とってもいい子ね~」って褒めてもらったよね


そして、只今悩み中なのが、バリカン。
いくつか候補があるんだけど、私には、どれがいいのかな~?
なんてね。

という具合で、ちょっとづつですが準備も整いつつありますよ
って、実際にやらなきゃ、話になりませんけどね

ママちゃんはドジだから、エルはとっても不安です