いっちゃんの DAILY LIFE☆

犬飼いっちゃん 今日もいいことあったかなぁ?

新年度です

2017-04-04 14:33:54 | 日記
こんにちは いっちゃんです







大変だったら3月も終わり、新年度になりました


辛い事が多かった我が家、いい事だってあるんですよ!


今年はチビたん初節句です!



辛い事を吹き飛ばすために、じじちゃん、ばばちゃんも鯉のぼりをあげちゃう( ^ω^ )

ウイパパと娘達に写真を送ったら、
「こんなに大きな鯉のぼりあったっけ?」

いやいや.....
これおもちゃの鯉のぼりなんだけど...
西松屋のレジのとこにあったのよね〜

写真ってすごいわぁ〜


おもちゃの鯉のぼりでも勢いよく泳ぎます!




ウイちゃんもお空からみてるかなぁ?




ついでに玄関も端午モードに切り替えます



気分だけでも盛り上げなきゃ!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鯉泳ぐ・・・ (littlepan)
2017-04-06 11:13:00
季節は移り我が家の近くでも、はたまた車移動の車中からも
鯉のぼりが泳ぐ姿を見かけます。
「端午の節句」までひと月となりましたね。

ウイ家の庭にも鯉のぼりがはためき、玄関には節句の飾りが・・・
子や孫の成長を祝う日本人らしい心はいつの時代も変わりませんね。

4月の声を聞くと後半からのGWの事が気になります。
長い人は最長9連休もあるとか・・・
私も仕事の都合にもよりますがそこそこの休みはとれそうです。

そこでキャンプ虫が騒ぎはじめ、何処へ出掛けようかと思案中です。
panの年齢のこともありますし・・・そうそう遠くには行けません。
返信する
鯉のぼりで景気付け (littlepanさんへ)
2017-04-07 09:48:09
ちょうどこの日からチビたんは保育園デビューでした
まだまだ慣らし保育中ですが、晴天だった当日に『鯉のぼりもウイちゃんも応援してるよ!』の意味で泳がせたんです
現在、1番大きな声で泣いてるそうな....

panちゃんが動けるうちにたくさんの楽しい思い出作ってくださいな!
脚が悪くてもシニアでも動ける内は大丈夫!
いつも一緒に動いている子は「一緒にお出かけ」っていうだけでも大喜びですよ

キャンプシーズン...,今期は何処に行かれますか?
返信する

コメントを投稿