株式会社ワイズ サイクリング部ブログ

赤羽にあるソフト会社のサイクリング部ブログです。
自転車で景色のいいところに行って、美味しい物を食べる、そんな部です。

Cycloc購入!

2015年03月31日 01時48分36秒 | 遠藤の部屋

ある日自宅に帰ると、大きな段ボール箱が。

先日注文していた自転車用のラックが届きました。

 

ロードバイクは室内保管が基本かと思いますので、私もモチロン自宅の玄関に保管しています。

ただ、写真を見て分かる通り、玄関の納戸のドアを完全に塞ぎます。

この中に掃除用具やら何やらイロイロ詰まっておりますので、ドアを開ける際はPHIBRA号を毎回どかして開けます。

 

さすがにメンドくさくこの場所に置いておくのは若干邪魔でもありますので、ラックへの収納を検討しました。

 

ネットでいろいろ探しますと、自転車ラックは床から天井までの突っ張り棒式が多いような気がします。 手軽ですしね。

ただデザイン的にもっとCOOLなものがないかと探すとこんなんが。

 

Cyclocという自転車ラックです。

ほう。 オサレではないですか。

 

ただ心配なのは壁への取付け。 自宅の壁に結構な大穴を開ける必要があるでしょうし、自転車の重量をかけて壁が強度的に持つのかといった不安があります。

悩みに悩み結論として突っ張りタイプとCyclocをぐるぐる2周くらいした結果、結局Cyclocを購入。

日本のサイトだと 25,000円くらいするのに、Wiggleで送料無料で 8,156円でGET!

Wiggle、初めて使いました。

在庫はなかったので当初注文できなかったのですが、入荷予定日が半月先ぐらいだったので入荷したらメール受け取る登録をしておきました。

予定よりだいぶ早く入荷したメールが届き、速攻ポチり。

海外発送なので時間がかかると思っていましたが、注文してから商品が届くまでわずか4日。

Wiggle、スゴイです。

 

箱開けて取り出すしました。 こんな状態です。

白いバケツな感じです。

 

収納箇所のイメージは下駄箱の上になる感じで。

本当は宣伝写真のようにリビング飾ってウットリしたかったのですが、嫁の許可が下りずここで落ち着くことに。

 

取りあえず穴を開けるマーカーとなる段ボールをペタリ。

ここにCyclocを取り付ける予定です。

 

壁に取り付けするボルトですが、付属していません。 合板とか石膏ボードとか板やボードの厚み等、壁の構造の種類によって自分でボルトを選んで購入する必要があります。

ここの壁の構造がどんなんか後でキチンとハウスメーカーに確認しておかないと・・・

本来、強度的な心配もあるから確認してから購入が正解なのですが、多分平気だろうでポチってますw

 

近日中に取り付けにトライしたいと思います。

 

追記:

下記で取り付けしました~

Cycloc設置!