株式会社ワイズ サイクリング部ブログ

赤羽にあるソフト会社のサイクリング部ブログです。
自転車で景色のいいところに行って、美味しい物を食べる、そんな部です。

第4回ワイズポタリング 2014/11/15 サーキット秋ヶ瀬

2014年11月15日 22時29分41秒 | ポタリング

第4回のワイズポタリングを2014.11.15(土)に開催しました!

 集合日時: 11/15(土) 10時

 集合場所: 赤羽自社

 コース(片道): 赤羽~サーキット秋ヶ瀬(さいたま市) (19.5Km)

 ルート: http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=2d6a5105be7061f26c73218d28a74bf0

 

今回は趣向を変えて、サーキット秋ヶ瀬まで自転車で走った後、サーキットでレンタルカートを楽しむ予定です。

参加者は、下記の通りでした。

 自転車パート: 紺野部長、石橋、遠藤 の3名

 カートパート: 森田、石橋、遠藤 の3名

アップ者は遠藤です。

 

サイクリングのコースは赤羽からサーキット秋ヶ瀬まで荒川サイクリングロードの右岸を北上します。

 

今回も天気に恵まれ、気温も寒すぎず非常に良いコンディションでした!

 

今日の予定はこんな感じです。

 10:30 赤羽出発

 11:45 サーキット秋ヶ瀬到着、付近で昼食

 13:00 カート貸出し、走行

 14:00 カート終了、解散

 

石橋部員が集合時間の10:00から30遅れての到着だったのですが、ほぼ予定通りに10:40には無事出発。

私も通勤で毎日通るJR高崎線、京浜東北線等が通る美しい緑色の橋梁の脇からスタートです。

 

今日も天気が良いせいもあって、サイクリングロードやその脇のグラウンドでは多くの人達がスポーツを楽しんでいました。

 

第3回は赤羽から我孫子の手賀沼まで長距離のため、石橋部員には辛い思いをさせてしまった反省から、今回は短い距離をゆっくり走行する事を心がけました。

紺野部長には物足りない!?

 

途中、中仙道と17号バイパスの中間地点あたりの、荒川戸田橋陸上競技場でNTTさんの駅伝が開催されていました。

大勢の方々が本当に楽しそうに走っていました。

 

朝霞水門が見えてきました。

朝霞水門の役割は、新河岸川の洪水を荒川に分派して新河岸川流域の浸水被害を軽減する事のようです。

ちなみに、この2~300mくらい手前から紺野部長と私とで、どちらが先に水門に到着できるか超スプリントをしました。

結果は、写真の手前に写っている人のはるか先に写っているのが紺野部長です。

負けた・・・

 

11:34、朝霞水門で小休憩し、パチリ。

ちなみに直前までもがいていたので、私は実はゼーハーしています。

 

休憩後の出発ですぐにJR武蔵野線の橋梁が見えてきます。

 

秋ヶ瀬橋を渡り、秋ヶ瀬取水堰が見えます。

役割は、埼玉県と東京都の水道用水・工業用水として使用するための取水を行っているようです。

なんのためにあるのか全くわかっていないシロモノでしたが、こうやってブログを書く際は調べますので、ちょっと地域の情報に触れられて嬉しいですね。

 

12:08、食事処に到着。

志木市上宗岡にある、川魚料理の 「鯉清」。

紺野部長も行ったことはないが、気になっていたお店との事。

たたずまいがいいです。法事の際にもよく使われるお店のようです。

 

 

私と紺野部長は、店の名前にもある鯉料理の、「鯉こく定食」。

鯉こくは名前だけは聞いていましたが、食べるのは初めて。

どんな味なんだろう!

値段も他の料理に比べ、リーズナブルなのが嬉しいです。

 

 

石橋部員は 「あなご天丼」。

これも美味しそうです。

 

料理も揃い、みんなでいただきます!!

 

 

鯉こく料理、美味しい!!

どんな味だったかといいますと、サバの味噌煮といった感じでしょうか。

サバのような脂は感じず、あっさりした味わいです。

良く煮込んであって、骨も完全に食べれます。

いやあ、満足。

 

 

さて、食事も終わり紺野部長は午後より用事があるのでカートは参加せず、ここでお別れ。

ここから自宅までほどない近さのようです。

 

羽根倉橋を渡ってすぐにサーキット秋ヶ瀬に到着!

今日は13時から終了の21時までレンタルカートの開放時間です。

カートは予約なしで借りれて、ヘルメット、上着、グローブ等も無料で借りれるので、ぷいっと手ぶらで行けるのが良いですね。

 

 

今日のカート組の参加者は石橋部員(左)、会社の寮から自転車で駆け付けてくれた森田(右)と私(遠藤)の3名。

サングラスにスキンヘッドと、なんだか怪しいですね。

 

受付をすまして、ほどなくして係りの方から説明が 。

みんな真剣に聞きます。

 

今日は 「くねくねコース」 というほうで、実際のコース図は下記になります。

写真のコース図よりちょっとクネっとしていますね。

 

今日乗るカート。

ビレルN35X+GX160+ダンロップDFK2(フレーム+エンジン+タイヤ)という組み合わせだそうです。

最高時速は60Kmも出ちゃうようです。

すごい!

普通の車と違って、右足はアクセルですが、左足ブレーキ。

タイヤもスリックタイヤ。

こういう車はやっぱりこうですね。

 

3人とも初めてなので、結構興奮しています。

 

 

 

出走時間が近づいてきたので、身なりの準備に。

休憩所内にある、ヘルメット、グローブ、上着(ジャージ)、靴(上履きみたいなもの)を選びます。

 

 

石橋部員、小さいと思ってはいましたが、やっぱり入っちゃいますね。

 

 

私は迷わずLサイズのヘルメット。

 

 

「それ、いいな」

とでも言っている感じでしょうか。

 

 

いつでもこいや!

ってな感じでやる気マンマンです。

 

 

ピットロード。

ここでカートに乗り込んで出発。奥のほうでインフィールドに合流します。

このセクションでは、我々3名の他に別グループの3名の計6名で走行しました。

周回数は7周です。

 

走行中の様子です。

上のピットロードの写真と、カート走行中の写真は別セクションの方々のものです。

 

いよいよ走行。

7周はあっという間でした。

いやー、ホント楽しかった!!

思ってた通り、この低い視線だと60Kmのスピードでもすごく速く感じます。

乗用車の感覚にするとざっくり100km位!?

 

途中、石橋部員がスピンでコース上に立ち往生。

マーシャル(というか係りの方)に助けてもらって再始動。

遠藤と森田もサイドバイサイドのバトル感覚を楽しみました。

 

Rのきついコーナーを結構なスピードで曲がるため(普通の乗用車なら横転するような感じのスピードで)、横Gがかなりありました。

コーナー中はスライドもするのでカウンターを当てながら立ち上がって行きます。

横Gがすごいので踏ん張るのと、ステアリングを力一杯操作する必要があるので、走り終わった後は腕がだいぶ疲れていました。

車の運転には自信があったので、簡単だろって思ってましたが、こんなにマシンが暴れて思い通りに行かないとは思ってませんでした。

 

さて、レンタルカートでもタイム計測してくれているので、みんなのタイムを紙に印刷して渡してくれます!

嬉しいサービスです。

 

じゃじゃん、結果発表!!

1位 ・・・遠藤選手! ベストタイムは 44.905秒

2位 ・・・石橋選手! ベストタイムは 49.639秒

3位 ・・・森田選手! ベストタイムは 52.902秒

 

いえーい!1位!!

まあ自信があったのでこんなもんでしょう。

 

ん?印刷された紙の右下に、くねくねコースの今年のファステストラップのランキングが。

39.036秒。

って今日自分が出したタイムより6秒近くも速いとは!!

どんだけ速くコーナーを旋回しているんだか・・・

ストレートは全開にしているので、だいたいコーナー1つごとに1秒近く違うって事かな?

うーん、コーナー1つを1秒近く速く走るのは厳しい・・・ 結構ギリギリで走ってたと思っていたが・・・

自信がなくなる。

 

遠藤選手。

周回を重ねるごとに安定して着実にラップタイムを削っています。

6周目のベストラップでは縁石にもガンガン乗っています。

4周目は石橋選手のスピンの巻き添え。

 

森田選手。

イケイケの風貌と異なり、意外と慎重。

最後の2周で少しタイムを出しに来ています。

 

石橋選手。

1周目の70秒、どんだけ慎重やねん!

4周目にスピンを喫するも悪くないペースで周回を重ねています。

こちらも最後の2周でタイムを削っています。

 

と、まあそんなこんなでタイムを見てみんなでワイワイ。

とっても楽しく過ごせました。

「また来よう」 ってみんな口を揃えて言ってました。

 

楽しい時間はあっという間に終わり、お開きの時間に。

さよーなら。

 

今回はサイクリングよりカートメインになっちゃいましたが、カートはカートでまた楽しむとして、次回のサイクリングも本格的に寒くなる前に行きたいです。

みんな年の瀬が近づいてきていて、集まれなさそうなのが心配です。