goo blog サービス終了のお知らせ 

ワイヤークラフト

つながる、つなげる、手しごといっぱい
          
           ~Atelier Leaves~

ハーブ畑づくり・その1

2014-05-20 20:44:02 | ガーデニング
放置されてた花壇の手入れを始めました。

まずは雑草を取り、土を掘り返して根っこ取り除く作業です。

あれあれ?ちょっとシャベルを入れただけで根っこに当たって掘り進めなーい。
近くの生垣や大きな木の根っこなのかしら?
ゴボウみたいに太い根っこばかりが出てきます(ーー;)
もう、一人綱引き状態でしたよ。
根っこだけでゴミ袋ひとつがいっぱいになりました。
どーゆーこと??

汗だくになりながらやっと一通り掘り返せたところがコチラ。



そこに土壌改良の苦土石灰を混ぜ込んで・・・



よし!これで来週苗植えができます。

ここは日当たりがいいし、ハーブを植えようと思います。

うーん、でもこのレンガが気に入らない・・・(-_-;)
芝との境界として必要なんだけど、これじゃつまらないですよね。

どうしようかな・・・。
ちょっと考えます。
その2に続く・・・ということで(^_^;)


玄関先のジューンベリーが一気に色づいてきました。



その他にも、庭にお花がいっぱいです。

 

 

久しぶりの造園ネタでした(*^^*)


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ
にほんブログ村



レンガ・ワーク

2013-07-31 21:37:57 | ガーデニング
ひさしぶりのレンガワークです(^_^)/
今回は小6長男くんにお仕事してもらって、私は指示に専念です。

まずはレンガを水に漬けて・・・



モルタル練って・・・



こんな感じに組み立てて・・・



中にもモルタルを半分ぐらい流し込んで・・・



これを4つ作りました。



さてさて、これはなんでしょう?
ふふふ^m^

乾いたら次の作業です。

つづく・・・







寄せ植え

2013-07-27 22:11:57 | ガーデニング


最近、庭をリフォームしようかと考え中。
でもこの暑さでの庭しごとはやっぱりきついかしら・・・。

とりあえずは鉢植えをさわやかトーンにするところから。
ブラックリーフと黄緑、そして白いお花を少し(*^^*)
夏らしい寄せ植えが出来ました。


ミント酒

2012-07-22 22:11:35 | ガーデニング
 

鉢植えのミントが元気よく育ってくれました。

剪定も含めてまとめて収穫。
うーん♪いい香り~。

5種類のミントの葉を保存瓶に押し込んで、氷砂糖とホワイトリカーでミント酒に挑戦です。
一か月半で飲めると思います(*^_^*)
さてさてどんなお味でしょうか。
残暑厳しい頃のお楽しみができました。


そして、以前お伝えしたわが家のビッグプロジェクト「うずらの卵の孵化」ですが、順調にがんばっています。
といっても卵の様子は変わらないのでなんともいえないんですよね・・・(^^ゞ
でも一日4回、6時間おきの転卵はきちんとやって、38度も維持できてる・・・なんとか成功してほしいものです。
予定日まではあと3日。
これからは転卵なしで見守るそうです(^_^.)
息子は出産間近の妊婦さんのように、生まれた後のお部屋作りや食事(餌)の準備でソワソワしまくり。
うずらのお父さんになるのも大変です。

この続きはまた後日報告しますね(^_^)/