ボールを保持するため、身体でぶつかり戦いました!
こんにちは。越谷ウィンSC佐々木・渡辺・志賀です。
本日は北越谷小学校で4種リーグがありました。
7月から久しぶりの公式戦。これからの試合の為に合宿や通常練習・さらに自主練習を重ねた選手も多く、技術・戦術ともに成長してきました。今こそその成果を発揮するとき!!
感想
初戦の前半は良い流れからチャンスを作る場面が何度もありました。しかしそこで決めきることができず徐々に膠着状態になってきて、運動量も増え厳しい試合になりました。後半からは彼らの良さが発揮され、交代で入った選手も奮起して3点をもぎ取り勝利することができました。2試合目も入り方は悪くはなかったのですが、浮き球の処理の甘さや守備の連係の脆さを突かれてしまい失点してしまいました。後半はシステムを変えて攻撃重視でいきましたが、最後までゴールを割ることができませんでした。合宿を経て試合の内容は非常に改善されてきていますが、こうした勝負を勝ち切る強さはまだまだ植え付けていかなければならないと感じました。残りの試合数も少なくなってきましたが、選手たちとともにあきらめずに戦っていきたいと思います。
試合をしてくださいました越谷PCキッカーズさん、大袋FCさん、ありがとうございました。
また、本日もたくさんの保護者の方が応援に来てくださいました。
選手たちの成長した姿と、もっと頑張らなければならない部分の両方をお見せできたと思います。
今後も1試合1試合大切に戦っていきたいと思いますので引き続き応援よろしくお願いします。