goo blog サービス終了のお知らせ 

FUN @ fanかふぇ

fanであることはすごく楽しい!!
大好きなえりー(コーギー)・プロ野球・サザン・F1・・・etcを語ります。

2007 F1カナダGP ~大波乱のジル・ビルヌーブ・サーキット~

2007-06-11 | モータースポーツ:F1
つ・・疲れた・・・。
レースを見終わっての正直な感想・・・。
こんなに大波乱の展開になるとは思ってもみなかった。

4番グリッドスタートのキミ
スタートで伸びずマッサ、ロズベルグに交わされ6番手へと順位を落としてしまった。。
嫌な予感がまたよぎる・・・
マッサより前に出て欲しい!!!

マクラーレン:ハミルトンは好調なスタート。
トップを悠々とドライビング。
一方アロンソは、1コーナーでコースアウトし順位を1つ落とし3番手に。。
その後もアロンソはコースアウトしたり、リヤをすべらせたりとイマイチ。
アロンソは『ハミルトン症候群』にかかってしまったのか?
精神的にかなり追い詰められた状況で、焦りが手に取るように伝わってくる。
王者アロンソにこのようなミスを出させてしまうハミルトンの存在感はかなりのものだ!!

今回のレースはセーフティーカーが4回も入るというあわただしいレース。
それだけクラッシュが多かったのだが・・。
一番ヒヤッとしたのがクビサのクラッシュだ。


マシンの半分が大破し、パーツが飛び散っている。。。
壁に激突しマシンは止まったが、クビサが出てこない。。
大丈夫なんだろうか・・・本当に心配だった。
レース途中で入った情報は「意識もあり命には別状はない。足の骨折がある。」
ホッとした・・。
改めてスピードの世界の過酷さを感じたよ。
写真を見ると、すぐ手前がキミのマシンだったんだ。。
運が良かったんだよ・・キミ・・。

セーフティーカーでピットは大混雑!!
順位もごちゃごちゃで良くわからなくなってきた?????
ピットに入るタイミングも問題だ!
給油をしたアロンソが、タイミング的にペナルティの対象になってしまった。
ロズベルグも同じペナルティを課せられた。
あと、凡ミスをやってしまったのはマッサ。。
ピットレーン出口の赤信号無視!!黒旗失格。
ウリふたつな弟と映像に映し出されるマッサ。ブーイングのリアクション。。。
自分の失敗を棚に上げてその態度はいかんっ
フィジケラもマッサにつられて?赤信号無視で黒旗失格。。
何がなんだか混乱続きのレースである。

そんな中、わが道を行くハミルトン!!
すべてが彼のために回っているかのようにラッキーだった。
セーフティーカーが入るタイミングを予測したかのようなピットストップ。
勝つときというのは信じられないほどの強運も呼び込む勢いがあるんだろう!!

そしてアロンソはペナルティをこなした後、怒涛の追い上げを見せる。
キミにせまってくるアロンソ!!
わ~ぁ。がんばれ~!!!
映像が切り替わって再びキミが映し出されると、アロンソとの差が開いている。
なかなか伸びないアロンソに今度は琢磨が襲い掛かる!!
琢磨がストレートでアロンソをとらえたっ!!!
琢磨行った~!!!!!!
アロンソをぬいて6番手!!!
すごい映像を魅せてもらったよぉ。

結果は完走が12台という大混乱のレースだった。
優勝:ハミルトン 2:N.ハイドフェルド 3:ブルツ 4:コバライネン 5:キミ
6:琢磨 7:アロンソ 8:ラルフ 9:ウェバー 10:ロズベルグ
11:デビッドソン 12:バリチェロ

キミは5位完走でなんとかポイントゲット。
フェラーリは速さと言う点では全くいいところがなかったなぁ・・。
来週のレースでの巻き返しは難しいかもしれないが、速いマシンで表彰台を狙って欲しい!!!

ハミルトン!おめでとう!!
念願の優勝!!新人らしくない走りをこれからも魅せてね!!!








 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


CoRichブログランキング

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする