眠い日々、、、ども団長です。
あつ森、少しずつ住民の移動をお願いしています。
といっても自分が費用(50000ベル)を出してやってるわけですがw
しかしあつ森はお金がかかりますねー。何をするにもお金。
まぁリアルマネーじゃないだけいいのですが、ほんとなら破産ものだけどね!
住民の居住地は島の右下あたりにしました。そして一段高い居住地を作成。
一番高い段差のところには自分の家でも持っていくかな。お気に入りのリリアンを側に配置するかもw
それ以外のところままだ手つかずです。住民の移動が終わってから考えるかな。
10人移動するので500000ベルっすか・・・。いやはや困ったもんだ。
さてさていびきトルネル。
枕替えたら軽度が増えたね!エアバッグ作動回数も増えたけどね!
ぎっくり腰は完治、、、ども団長です。
今日は通院の日でした。
GW前に煩ったぎっくり腰はお陰様で完治しました。
痛み止めの薬と湿布、それにこわばりを取る薬での治療が主です。
年々ぎっくり腰には悩まされますね。ふっとしたことでやっちゃいます。
あとは内科で月1コレステロールの薬をもらってます。
これもずっと継続なのでしょうがないですね。
さてさていびきトルネル。
完全に寝ている状態だといびきトルネルが動作してるかどうかわからないので、このグラフが本当かどうかも微妙です。
病院ついでに新しい枕を買ってきました。夏に向けてひんやりする低反発枕です。今日から試します。
天気は回復傾向、、、ども団長です。
そういえばPSO2にしばらくインしてませんなー。
あつ森始めたせいもありますが、なかなか同時にゲームができなりましたね。
年齢のせいでしょうなー。昔はガンガンやれてたんですがね。
プレミアム課金も期限が切れてるような気がします。確か5月中で切れるはずだったな。
いちおーアップデートはしてるんだけどね。PCもPS4もPSVitaもw
サービス終了になるまではちゃんとやると決めたゲームですから、有言実行しないとな。
さてさていびきトルネル。
どうやら機械を止めるのを忘れたようで、えらいグラフになっとりますな。
納車は来週だそうです、、、ども団長です。
GW明けには納車されると思っていたマイカー。
装着するパーツがまだ入荷してないとのことで、納車は来週になるそうな。
以前の車を手放してからもう一ヶ月が経ちます。
途中にGWを挟んでいるし、ちまたのコロナの事もあるので少々時間がかかるのはしょうがない事。
でもまぁー担当の方から連絡は欲しいわなー。
車を探してもらうときも、どうなっているかの経過報告も一切ないもんな。
長年の付き合いのディーラーとはいえ、元々の担当は従兄弟でしたが定年で退職。
その後を引き継いだのが今の担当。こいつがなぁ・・・。
今更ながらですが、今回の車を買うときにお店替えれば良かったかな・・・と。
ま、今更ですがねー。
さてさていびきトルネル。
エアバッグ動作も元に戻った感じ。減ってやしない。いつも通り。うーむ。
今週いっぱいは崩れる天気、、、ども団長です。
あつ森、姪っ子とベストフレンド登録しました。
大学が来月末まで休校らしく在宅でオンライン講義だそうです。
急遽パソコンを整えるべく会いに行ったときにベストフレンド登録。
島クリエイトやってますねー。結構できあがってて凄いなぁと。
まぁ時間がたっぷりあるから・・・との事でした。
さてさていびきトルネル。
枕をかえてみたんです。前使ってたやつに。
エアバッグ動作が増えました・・・ダメなのかぁ。
さ、寒い、、、ども団長です。
どうやら気温10℃いかなかったようですね。
3月下旬くらいの気温だそうですが、過去春にこんな気温ってあったかなぁ。
気象予報士によると、春に気温がぐっと下がることはよくあることだそうです。
まだまだストーブが手放せないですな。
さてさていびきトルネル。
昨日に比べたら・・・ね。
今週は天気下り坂、、、ども団長です。春の気温ぢゃないね。
あつ森、今日も地道に島クリエイター。
不要な橋を撤去しつつ川の流れを構築しています。
果樹園コーナーはほぼ完成なのでそれ以外をどうするか・・・。
水路を決めてから家や施設の配置をするか、それとも配置を決めてから水路を決めるか悩んでます。
何をするにもお金がかかるので、それらも稼ぎつつってところが悩ましいですね。
人からふんだくった金をたぬきちは一体どうしてるのか・・・。
まさか・・・しずえさんに貢いでいるのでは・・・。
ってことは黒幕はしずえさん・・・。
さてさていびきトルネル。
暴れん坊グラフですな!
また寒くなってきやがった、、、ども団長です。気温変わりすぎ。
中古PCのセットアップ無事完了しました。
昔からこういう事は趣味兼用でやってたので慣れたものですが、随分と楽になりましたね。
年寄り臭いので「昔は~」とか言いたくはないのですが、昔は時間がかかったんだよ!
パソコンの性能とかもあるけど、初期化~再セットアップ完了までって結構時間かかるんだよね。
それが今では楽で楽でwちゃんとやれば1日でほぼ完了だもんなぁ。
いや~長生きはするもんだ(爆
あつ森、島クリエイトをがんばっております。
とはいっても、まずは土地を使いやすいようにならしているくらい。
川の形も変えようと思ってるので、せっかく架けた橋も撤去しないとダメっぽい。
橋の移設ってできないのかな?俺が知らないだけか?
丸太の橋でさえ約10万ベルかかるからねー。撤去するにはしのびないけどしょうがない。
面白い島っていうよりは、実際に住みやすい島にしたいかな~。不便さがないような?そんな感じ。
あまり都会風にはしたくないけど、便利さ住みやすさを追求するとどうしてもそうなるんかな。
まぁ悩みながらコツコツとー。
さてさていびきトルネル。
昨日ブログ更新しなかったので2日分まとめてー。
手をつけ始めました、、、ども団長です。
先日購入した中古PCのセットアップをやっています(現在進行形)。
内蔵HDDをSSDに交換してOSをセットアップ。
OSのセットアップは完了し各種アプリをセットアップ中ですね。
やっぱりSSDは快適だなー。交換してよかったよ。
この中古PCはドスパラで購入したのですが、どうやら5/14から値下げされております。
自分が購入した時から1万以上値下げされてるなー。うーむ。
まぁこんなことを言ってしまったらキリがありません。
元々使っていたPCが本格的にダメになる前に交換しないとね。
さてさていびきトルネル。
なんかもう微妙すぎて。結局改善されるようでされないね。
田植え日和でした、、、ども団長です。
あつ森、地道に島クリエイト。
といっても余分な崖を削ったり、木を綺麗に並べたりとか。
まだプランがはっきり決まってないので、とりあえず島整理する感じ。
区画決めないとなー・・・って島らしさはどこへやら。
さてさていびきトルネル。
またしても記録は途中で切れてます。まぁいつものこと。