リボンズのふくふくポーチの集合写真です
ピンクのカラーリネンがキレイ!
左奥から
フェアリーピンク、チェリーピンク、キューピッドピンク&イエローMix
*
フェアリーピンク
イニシャルは「Y」
*
チェリーピンク
イニシャルは「H」
ふくふくポーチパターン
snowwing http://snowwing.org/ さんをアレンジしていますハンドメイド&かわいい雑貨のある暮らし
ふくふくポーチ3点は後日
SHOP White JasmineへUPの予定です
*
そしてまた^^
きっともう出会えないと思っていたラミネ生地を見つけ
即ぽちっとしました♪
届くのが待ち遠しいです
***
いよいよ!!!
デアゴスティーニより
『リバティプリントでハンドメイド』
9月1日に創刊されました!
「買いました~♪」のメールをたくさんいただきました
ありがとうございます♪
SHOPのお客様は
ハンドメイドをされる方からも
ハンドメイドは苦手・・という方からもメールをいただき
ハンドメイドは苦手なのに・・申し訳ないような。。
でもそのお気持ちがとてもうれしいです
ブログのお友達はコメントでもお知らせしてくれました
・
・
そうなんです^^
小さく私もいるんです
カメラを真正面に見る勇気はなかったので
顔がわかるかわからないかくらいに
お上品ぶってうつむいております^^;
よかったら探してみてください
そうそう!
CM、みなさん見ましたか?
私は
「デアゴスティーニ♪」の歌にはっ!とし
テレビを見ましたが時すでに遅しでした^^;
明日こそ見れるかな~♪
*
微力ながらお手伝いさせていただいております
隔週刊発売のソーイング本です
リバティプリントと素敵に色合わせがされた布
必要な副資材、型紙が毎号キットでついています
創刊号には今後便利に使えるスターターキットもついています
*
Webから定期購買お申込みで全員ダブルでプレゼント♪
(10月18日締切)
詳しくはこちらをご覧くださいね
『デアゴスティーニ リバティプリントでハンドメイド』
本屋さんでぜひお手に取ってくださいね♪
CMもチェックしてくださいね~^^
リボンズのタナローンでふくふくポーチを作りました♪
まずは
キューピッドピンク&イエローMix
しじみ巾着ではレモン色のリネンを合わせましたが
今回はピンクを合わせました
アンティークモノグラムが入手困難なので
現行品のイニシャルモチーフです
スワロのガラスパールで上品さをプラス♪
横姿はレースがバランスよく出るよう
きっちりカットしています
実はあと2色のリボンズでもふくふくポーチが仕上がっているのですが
まだ写真が撮れていません^^;
次回記事で
しじみ巾着の時のように集合写真をご紹介します♪
ふくふくポーチパターン
snowwing http://snowwing.org/ さんをアレンジしていますリバティ生地でハンドメイド♪
***
金曜日は息子の水泳記録会ということで
自由参観に行ってきました
その後
陸上練習のお迎えまでママ友とお茶してきました♪
私は初めて行ったのですが
何度も通ったことのある道にあってびっくり!
店内はアンティーク家具やバラのインテリアが溢れていて
とても素敵な空間でした
全部正確な名前は忘れましたが^^;。。
タルト
バニラシフォン
コーヒーマーブルシフォン
シフォンケーキは自分でも焼くけれど
「お店の味」を知りたくて
私はコーヒーマーブルシフォンを食べました
サンドしてあるカスタードクリームも
上にのっている生クリームも
かなり甘さ控えめで軽く食べれました
でも息子が食べるには
きっともう少し甘さほしいだろうなというくらい
甘さ控えめクリームでした
***
いよいよ明日です!!
デアゴスティーニより
『リバティプリントでハンドメイド』
9月1日に創刊されます!
微力ながらお手伝いさせていただいております
隔週刊発売のソーイング本です
リバティプリントと素敵に色合わせがされた布
必要な副資材、型紙が毎号キットでついています
創刊号には今後便利に使えるスターターキットもついています
*
Webから定期購買お申込みで全員ダブルでプレゼント♪
(10月18日締切)
詳しくはこちらをご覧くださいね
『デアゴスティーニ リバティプリントでハンドメイド』
本屋さんでぜひお手に取ってくださいね♪
CMもチェックしてくださいね~^^
ガーデンのMignonポーチ
オーダーいただいた3点めはモーブピンクです
またモーブピンクが薄く写っているかもしれませんが。。^^;
透明感のあるきれいなモーブピンクです
モノグラムは「Y」
今回オーダーいただけたMignonポーチは3点とも「Y」
オーダー主様がプレゼントされるお相手がみなさん「Y」なのだそう^^
ストライプリボンはブラウンです
3点の集合写真です♪
性格でしょうか?..^^;
3点とも同じように柄が出るようくり抜きカットしていました
お友達やお知り合いの方へのプレゼントやお礼にと
オーダーをくれるママ友、いつもありがとう♪
SHOPのお客様も同じく
ちょっとしたプレゼントにも記念の大事なプレゼントにも
オーダーをくださりありがとうございます♪
大切な方への贈り物に私の作ったものを選んでいただけることが
とてもうれしく感謝の気持ちでいっぱいですハンドメイド&かわいい雑貨のある暮らし
***
今日は実家へ行ってきます
雨降りで運転がなお疲れてしまいそうですが・・
そうは言っていられませんからがんばらないと!^^;
++ SHOPよりお知らせ ++
ご注文確定のメールはすべてのお客様に送信済みです
本日14日の午後ご入金のお客様への発送は17日(月)以降になります
オーダーのMignonポーチ二つめは
ガーデン・シックパープルです
モノグラムは「Y」
ストライプリボンはブラックです
バラが薄い色に写っているかと思いますが
透明感のある上品なシックパープルなのです♪ハンドメイド&かわいい雑貨のある暮らし
*
SHOPにUP予定のコスメポーチにも使いやすいサイズの
ラミネ三角マチポーチはまだ写真が撮れてなく。。。
SHOPへのUPは夜か明日になりそうです^^;
***
先日、朝ご飯用に焼いたパン♪
(んーー。。あまり美味しそうに見えませんね^^;)
↓付録のこのエンゼル型が欲しくてちぎりパンの本を買い
何度か焼いています
パンはいつもHBで焼いていたけれど
これも簡単です
起きてすぐHBに材料を入れ
パン生地コースで生地をこねている間に家事をし
生地ができたらあんとツナ&ウインナーを巻き
カットして型に入れ20分くらい放置し
190℃のオーブンで17分くらい焼けば出来上がり!
今回は生地を半分にし、あんパンは6個に
ツナ&ウインナーは4個にしました
なのできれいなお花型ではないです^^;
あんもツナ&ウインナーもパン生地を長方形にのばし
のり巻きのようにくるくる巻いて切ると
↑のようになります
前回は新鮮卵があったのでカスタードクリームを作り
リングの半分をクリームパンに
もう半分をごろごろチーズ&ツナにしました
このエンゼル型で焼いたパンは
ワンブロックずつちぎって食べるのが
なんだか楽しい^^
今まではHBで食パンを焼き
ふんわりモチモチのサンドイッチを食べることが多かったけれど
これをきっかけに好きなものいろいろ入れたパン作りにはまりそうです♪
何より短時間で手間がかからずに美味しいパンがたくさんできるって
すごい!!手作りおやつとパン
***
SHOPではリバティラミネポーチをたくさんご紹介しています
よろしければご覧くださいね
White Jasmine へはこちらから。。♪
HHさんのガーデン
このイエローが届いてからきっと何か小物を作りたく思っていました
ラミネ生地にはまったこともあり
温めること数か月。。
やっと可愛い小物を作りました♪
Mignonポーチ 14cmバネ口金タイプです
ママ友からプレゼント用にとオーダーをいただき
お受け取りくださる方のお好みに合わせて3色作ります♪
リバティは3点ともガーデンなので
集合写真も楽しみです
バラの左上にあるお花、けっこう好きで
ガーデンで小物を作るときには極力入れたいお花です
今回はバラ+上のお花をメインにくり抜きカットしました
モノグラムは「Y」
ストライプリボンはブラウンです
(まだバネ口金のカンを丸めていません^^;)
スワロのクリスタライズビーズはクリームローズライト
今までと
リバティに貼る接着芯、中の接着キルト芯を少し変えています
よい感じです^^ リバティプリントが好き♪
***
毎日慌ただしく過ごしているうちに
息子の夏休みも3週間が終わろうとしています
早い!!
7月の末にあったラグビーの強化練習3日間
随分過ぎてしまいましたが
小学生最後の強化練習。。キロクのためにも
最終日のきれいな空を♪
↑右下奥に見える山が磐梯山です
この日は猪苗代よりのグラウンドだったので
午前中に吹いていた風は気持ちよかったです
*
何でしょう。。
毎日バタバタ一日が終わっていきます^^;
そしてあっという間にこんな時間。。
オーダーで制作しこちらにまだUPできていない小物もいくつかあり
お客様からのメールのお返事も遅れています
スミマセン!!
もっと時間を上手に使わないとですね^^;
フェリシテのこの淡くやわらかなピンク
サーモンピンクほど濃くなく
シェルピンクほど淡くなく
ちょうど中間の優しいピンク色です
Mignonポーチと印鑑ケースのsetで
プレゼント用にとオーダーいただきました
画像ではお伝えできませんが^^;
リバティに貼る接着芯を今までよりも少ししっかりタイプにしてみました
これもなかなかよい感じです♪
モノグラムは「M」
ストライプリボンと本革持ち手はブラウンにしています
フェリシテの中でも好きなカラーなので
早く仕上りが見たくて集中して作りました^^
お気に入りいただけますように。。♪ハンドメイド&かわいい雑貨のある暮らし
***
息子が学校の読書の時間に読みたい本があると言うので
ポイント消化にネットで購入しました
でも当然
近所の本屋さんでつけてくれるようなブックカバーはついてないので
前に読んでいた本のボロボロのブックカバーを広げ
折り方を確認し作ってみました♪
随分前に
フェイクフラワーのミニブーケを作ろうと思って買ってあったものなのですが
今ごろ活躍^^
バリっとしっかりした紙で浮いてくるので
マステで抑えています
。。。
じんわり蒸し暑いような。。。^^;
でも
可愛いラミネ生地が届いているのでポーチを作ろう♪
タナローンは持っていてしじみ巾着とか作っていますが
ラミネ生地は購入してなかったのであちらでポチっと^^
いくつかできたらSHOPへUPの予定です
オーダーでMignonポーチを2点制作しました
エミリー・ピンク Sサイズ
ローズマリー・ブルー Mサイズ
モノグラムはどちらも「T」
ブルーリネンの生地在庫が少なく
Mignonポーチのオーダーを待っていたかのように
ぴったりカットできるサイズの生地在庫でした
何だかご縁も感じられ
そこに妙に喜んでいましました^^
Sさま、ありがとうございました♪
***
前々記事にも書きましたが
ダンナさまの八方塞がりの影響かもしれない
いろいろがその後も続き..^^;
ミシンが思うように進まず
オーダーのお客様には大変お待たせして申し訳ございません!
今度こそ!復活!!
と言いたいところですが・・・どうでしょうね!?
何しろ八方塞がりは一年間なのでしょうから..^^;
でも
私としてはいいこともあるので
ダンナさまの八方塞がりばかり気にするのはやめようと思います
少し前ですが
HHさんで再販されたリボンズの3色も購入できたし♪
ラベンダー、ブルー、ピンクmixを各1
注文完了の後もう一度商品ページに戻ったら
売り切れになっていたので
最後の数量1だったのかも!?と思うとなおうれしく^^
購入したばかりで生地在庫は布幅×50cmあるので
SHOPでご紹介のアイテムでしたら
オーダーでお作りすることもできます
何かありましたらお問い合わせください♪
先日、三角マチ・ラミネポーチ 16cmファスナーを
SHOPにUPいたしました
アデラジャ・ブルー&ピンクのポケットティッシュポーチ
ラミネポーチはまた違ったサイズでいろいろ作って行こうと思います
SHOPへまとめて数点UPの際はメルマガでお知らせしますが
2~3点のUPの場合はゆる~くそっとUPしています^^
たまに覗いていただけるとうれしいです♪
White Jasmine へはこちらから。。♪ハンドメイド&かわいい雑貨のある暮らし
SHOPのお客様からのオーダーで
Mignonポーチ・M(14cmバネ口金)を作りました
お選びいただいたリバティはローズマリー・ブルー
青好きの私にとっては特に気に入っているリバティのひとつなので
自分でも仕上がりがとても楽しみでした♪
こんなに可愛いローズマリー♪
どうして色付けを変えて発売されないのでしょう。。
ブルーのMignonポーチは初めてです
ストライプリボンはブラック
やっぱり
ブルー×オフ×ブラック
いい!!
サークルレースもバランスよく出るようカットしています 大人可愛いハンドメイド**
***
お友達のyu*yuさんのところで
ドラマのお話が出てて
私もちょっとふれてみよう^^
私としては次回を楽しみに観てるドラマは
火曜日の「マザー・ゲーム」というドラマだけかな。。
内容というよりは
木村文乃さんって女優さんがとってもキレイで好きなんですよね^^
前期のドラマではお昼の「花嫁のれん」とか
楽しみにしていたけれど終わってしまったし
夜のドラマも録画していくつか観てたんですけどね。。
嵐好きの私
相葉くんのドラマは。。観てなかった^^;
初回をなんとなくしか観なかったら内容がわからなくなってしまって。。
でも息子は毎週観てから寝てます♪
9時から相葉くんドラマを観れるよう
宿題とお風呂を済ませ準備万端にして^^
でも
観たいドラマが少ないとミシン時間が増えるかも
今は作りたいものがたくさんあるので
それはそれでいいかな
嵐のDVD時間も増えるし♪
そして、もうすぐGW
委託先のフレーザーホテルさんへの納品用リバティ小物も作りたいし♪
前記事のヘアぱっちんは
納品用に作りたいもののひとつです^^
オーダーのMignonポーチ2個めは
ジェニーズリボンズ・イエロー
Mサイズです
モノグラムは「E」
ストライプリボンはブラウン
本革持ち手もリボンに合わせてブラウンです
そして
前回ご紹介のリボンズ・ブルーと並べると
ふたごちゃん^^
前回ご紹介したように
Mignonポーチを作り始めた頃より型紙を少し変え
キルト芯も厚みを変えています
よい感じなので
Sサイズでも同じキルト芯を貼ってみようと思います♪
Mignonポーチ・Mのふたごちゃんは
オーダー主様にお届けし
可愛い♪と言ってもらえよかったです^^リバティ生地でハンドメイド♪
*
リビングにコタツがないって掃除機かけが楽ですね♪
今朝は朝ご飯前に掃除機かけてテキパキ動きました^^
でも途中「さてミシン!」と思い
片付けまではできなかったので
片付けはまた明日♪
・・・うーーーん。。。
でも一気にやってしまったほうが早いのかな?^^;
月曜日の燃えるゴミの日までには何とかしよう!^^
ジェニーズリボンズのブルーでMignonポーチを作りました♪
14cmバネ口金を使っています
Mignonポーチを作り始めた頃は14cmバネのサイズのみでしたので
特にサイズはなかったのですが
SHOPのお客様よりワンサイズ小さめがあってもいいかも♪の
お声をいただき
Mignonポーチ・Sサイズを作るようになりました
最近SHOPでご紹介していたのは
12cmバネ口金を使用したSサイズ
12cmバネは片手で開けやすく
サイズ感が何とも可愛いのです♪
今回オーダーいただいたのは
たっぷり入るほうがいいかな♪と14cmバネ仕様です
これから、14cmバネは「Mサイズ」にしましょうか^^
カラーリネンは青に向かった水色
ベイビーブルー
水色リネンにフリルもやっぱり可愛い♪
モノグラムは「M」
ストライプリボンはブラック
ブルーのリボンズも涼しげで可愛いです♪
そうそう!
Mignonポーチ・Mサイズをより使いやすくするために
型紙を少し調整しました
マチ幅を1cm広くしました
それに伴って側面布のカーブを変えています
カーブがきつくなった分縫う際
マチ針の数が増えますが
側面のまるいラインがなお可愛くなった気がしています^^ハンドメイドのある暮らし。
*
昨日は雨降りで肌寒かったのですが
今日はいいお天気で洗濯機フル稼働でした^^
いよいよね
コタツをやめたのです!
これでリビングが少しだけスッキリして見えます
本当は45Lゴミ袋片手に
気合いを入れて片付けもしたかったのですが
時間が足りなかったのでまた明日にでも♪
春はお掃除や片付けが楽しくていいですね^^