HHさんのリバティ マーガレットアニーは全色購入したのですが
青好きの私はやっぱりブルーから作りました^^
しじみ巾着♪
(実際より濃いめに写ってるかなぁ~?)
濃いブルーのリネンと合わせるかすごく悩んだのですが
春だし軽めのお色を選びました
Babyモノグラムは「Y」
青=Y
つい私用になってもよいように!?つけてしまうY。。。
青好きのY以外のみなさまはどうぞオーダーのご連絡を・・!?^^;
Babyモノグラム オーバルタイプのYの在庫はこれで最後なので
そのうち仕入れなくちゃです
*
パステルカラーmixなマーガレットアニーも可愛くてお気に入りの色合いでした♪
カラーリネンはやわらかピンク
Babyモノグラムは「T」
リバティ小物をいくつか仕上げたらSHOPへUPの予定です^^
トラコミュ リバティプリントが好き♪
↑
リンクを貼ればこれで参加できるのかな?
***
昨日、姉にワイヤープランツをわけてもらったので
SHOPでご紹介中のミニポットにいれてみました♪
setでプレートがついているので
お部屋の中でもOKです
少し汚しが入ったアンティーク調がいい雰囲気です
ティンポットにも♪
ポットはSHOP White Jasmineのガーデン雑貨でご覧いただけます
SHOPへは右側ブックマークよりどうぞ^^
今日は紫陽花やローズなどのフェイクフラワーやフェイクグリーン
雑貨もいくつか届く予定なので
週末~来週初めにUPできるかなと思います
***
今日は午後からsyuu*の参観です
幼稚園~2年生まで女の先生だったので
初の男の先生・・・どんな感じでしょう。。
ブログランキングに参加しています
よろしかったらおうえんお願いします
しじみポ*プチ、ちょこっとリニューアルです^^
サイズをほんの少し(わからないくらいかも^^;)大きくし
持ち手チェーンを変えました
スリーピングローズ・アメジスト
お花と同じお色のリネンなのですが青に見えちゃってますよね?^^;
Babyモノグラムは「Y」
ダスティパープル
Babyモノグラムは「R」
サーモンピンク
Babyモノグラムは「M」
ドラ・あずきミルク
リネンもあずきミルク^^
Babyモノグラムは「M」
ティモネル・グレイッシュピンク
リネンもグレイッシュピンク
薄く写ってるうえに歪んで見えますが歪んでいませんよ^^;)
Babyモノグラムは「K」
バックの持ち手にかけて
リップやキャンディーを入れるのに可愛くて便利です♪
パターン・・snowwingさんを少しアレンジしています
*
お写真が撮れてなくてまだご紹介できていないものもあります
次回お写真UPしますね
そして
資材待ちのニューアイテムが完成したら
リバティ小物をまとめてSHOPにUPの予定です
***
明日からまた一週間が始まりますね
月曜日の朝って
週末までの疲れがでるというか・・・
私の動きがにぶい気がします^^;
ぼぉ~っとお茶を飲んだりゆっくり家事をする
そんな月曜の朝も大事な時間なのかも
ブログランキングに参加しています
よろしかったらおうえんお願いします
前回ご紹介したSHOPタグ・・・
やっぱりつけ忘れました・・・^^;
↓のしじみ巾着とお友達オーダー小物、ふたつとも。。。
1個作って「あ、忘れた!」と思ったのに・・
・・のに!!
2個めも忘れました
はぁ。。。歳のせい!?
このガーデン、初めてのお色です
お友達のnanさんが教えてくれて即ポチ☆^^
モノグラムは「N」
サイズはSです
パターン・・snowwingさんを少しアレンジしています
最近、前に発売されたお気に入り柄でいろいろ作っています
あ、新柄でも小物作る予定です^^
明日はガーデンのふくふくポーチをご紹介します♪
SHOPには数日中にUPの予定です
***
『キットカット ストロベリーケーキ味 コンフィチュール仕立て』
これ、おいしいです!!
普通のイチゴ味だけではない深みのあるおいしい香りと味♪
お近くのスーパーに売ってるかな?
おススメです♪^^
ブログランキングに参加しています
よろしかったらおうえんお願いします
今日は雨降りでとっても蒸し暑いです^^;
7日のダンナさまの実家のお墓参りから
何かとダンナさま実家へ行かなくてはならない用があり
出歩いてばかりの毎日だったような。。。
そんな中、少しずつのミシン時間で
C&SさんのBetsyでしじみ巾着を3個作りました
最近はホビーラさんのBetsyばかり手にしていたので
大きなお花が新鮮でもあり可愛いい♪
Babyモノグラムは
R ・ H ・ S
パターン・・snowwingさんを少しアレンジしています
SHOP White JasmineにUPしました♪
***
syuu*の夏休みもあと一週間です
早いなぁ・・・
今月いっぱいお休みでもいいのになぁ・・・と思ってしまいます
またお弁当作りの毎日が始まる・・・^^;
ズック洗いや絵具set、鍵盤ハーモニカ洗いは済んでいるので
雑巾縫いとバザー用の小物作りをそろそろ始めなくちゃです
バザーはワゴンの中に山積みで販売されるので
リバティ小物ではしわくちゃになってしまいそうだから
今年も山積みに強い!?YUWAの生地で作ろうかな^^
ブログランキングに参加しています
よろしかったらおうえんお願いします
C&Sさんのフェリシテでいろいろ小物を作っています^^
まずは、ラベンダーとあずきミルクでしじみ巾着
ラベンダーには紫系ではなくホリゾンブルーのリネンを合わせました
Babyモノグラムは、「Y」 「R」
パターン・・・snowwingさん
*
印鑑ケースはフェリシテ2色とスリーピングローズ2色
お写真を撮るときに見つけたのですが
ダスティパープル(右)に2mmくらいの黒い薄線があるのです
見えるかな!?
ミシンで黒の鉛筆は使っていないので
私がつけてしまったものではないと思うのですが・・・?です
SHOPではUPのお写真とともに
少しお安くご紹介してみようと思います
2、3日中にSHOP White JasmineへUPの予定です
***
いよいよ会津も梅雨入りし、今日は朝から雨降りです
湿度は80%
でも気温がまだ26度なので蒸し暑さはないかな
今日は久しぶりに昼間出かけなくてもよさそうなので
体を休めながらミシンも楽しもう♪
" target="_blank">
ブログランキングに参加しています
よろしかったらおうえんお願いします
少し前になりますが
お友達のままちんさんのSHOPでお買いものさせていただきました
ストールを巻くときに使いたくて
こぎんのクリップピン
ひと針ひと針丁寧に刺して
こんなにきれいな模様が作られていく。。。
手仕事の温かさを感じます
素敵な小袋もついています^^
ままちんさん、素敵なこぎんちゃんをありがとう♪
大事にするよ~^^
***
会津では明日からの天気予報に雪マークが並んでいました
避難所で生活されている方たちが
でるだけ暖かい環境で・・・と願ってしまいます
節電以外にも何かしたいと思い
次回SHOPにUPするお品物の
原価を除いた売上を募金させていただこうと思います
そんなにたくさん作れているわけではないので
小さな金額だけれど
みんなの小さな気持ちが集まって大きな力になるはず!と。。。
でも
まだクロネコメール便の扱いがされていなく
定形外郵便も通常よりお時間がかかるようです
お客様には
すぐにお届けできない環境を
ご理解いただいたうえでご注文をお願いいたいと思います
今日はしじみ巾着のご紹介です♪
トリア・ラベンダー
Babyモノグラム R
トリア・イエロー
Babyモノグラム H
トリア・ブラウン
Babyモノグラム S
パターン・・snowwingさんを少しアレンジしています
ブログランキングに参加しています
よろしかったらおうえんお願いします
日々ニュースでみるつらい現状にはとても胸が痛みます。。。
心よりお見舞い申し上げます
被災されたみなさんに
一日でも早く心の安らぎと笑顔が戻りますように。。。
***
記事を書くのにも悩みました。。。
今の状況・・・
今私にできること・・・
できるだけの節電をしたり
少しだけれど募金をさせてもらったり
そして
ちょっとでも気の休まるいつもの場所を取り戻すこと。。。
幸いここは停電も断水もなく過ごすことができています
我が家の屋根には太陽光発電がついており
日中太陽が出て発電しているときには
まず発電した電気を消費し
消費電力が多ければ東北電力から電力を買い
消費電力が少なければ電力を売ることができます
ミシンも屋根が発電しているときにしようと思っています
不安のある毎日の中で
ここに遊びにきてくださった方が
変わらない日常を感じられる
ちょっと気の休まる場所になってもらえたらいいな・・と思っています
***
3月SHOPはOPENしたままになっています
お客様からのお問い合わせもSHOPからいただけるように。。
OPEN時にお買いものしてくださったお客様で
発送がまだできていない方へは
状況をご連絡させていただいております
郵便、メール便の発送ができるようになるまでお待たせしてしまうこと
申し訳ない気持ちでいっぱいです。。
でもお客様からは温かいお言葉をいただけてありがたく思っています
そして
yu*yuさん ままちんさん ゆきさん nao*さん かおり。さん
無料広告ありがとう
お礼が遅くなってごめんなさい。。
こちらも発送をお待ちいただいてるのですが
K様からのオーダーの
ヘアバンド・アノベル ブルーとkororo*・トリア イエロー
をご紹介させてくださいね
SHOPのしじみポ*では
アノベル ブルーに濃いブルーのリネンを合わせていました
今回はK様にお選びいただいた水色リネンを
私も大好きな色合わせ*
この布合わせでしじみポ*プチも作り始めています^^
トリア イエローのkororo*
モノグラムは「Y」
kororo*パターン・・・Handarbeit * Masasukeyaさん
K様もお届けをお待ちくださりありがとうございます
syuu*の学校はもともとお給食がなくお弁当なので
牛乳がでないためにお茶の水筒を持って行っています
春休みは来週月曜日からです
会津でも原発の放射能漏れに不安もあるので
マスクをして帰りの学園バスに乗るまでも傘をさしてねと言ってあります
原発のニュースも一緒にみていたので
私に似て心配症のsyuu*は
朝ダンナさまの車から降りるときに
きちんとマスクをして学校の玄関に向かったよう^^
昨日の夜はけっこう揺れたり
短時間ではあったものの突然停電になったりしました
東北電力でも計画停電が始まるようですが
福島県は入っていません
だからこそ節電はがんばろうと思います
ブログランキングに参加しています
よろしかったらおうえんお願いします
3日、夜な夜なメルマガを配信しました^^;
携帯でご登録くださってる方には「遅くにごめんなさい。。と思いつつ・・・
こちらでまだご紹介できていないものをささっと^^
*ソーイングset&babyしじみ
ムーン・モス ブルー Babyモノグラム「M」
ムーン・モス パープル 「K」
2月に届いたリバティの中で一番のお気に入り柄♪
*ピルケース&Babyしじみ
カシア レッド「R」 ブルー「R」
*しじみ巾着XS
カシア レッド「R」
カシア ブルー「Y」
カシア ブラック「H」
ブラックに近い濃いめのグレーリネンを合わせています
(ブラウンっぽく見えてますね^^;)
パターン・・・snouwwingさんを少しアレンジしています
カシアの中でもお気に入りブルーでは
ヘアバンドも^^;
納品用になってしまってもよいから
レッドとブラックも後から作ろうかなと思っています♪
タイトルにあるインフル。。。
今朝までひさ~しぶりにインフルエンザAになって寝込んでました^^;
日曜の夜にsyuu*が発熱し
月曜の夜にはsyuu*はお熱も下がり咳はでるけど元気になったのですが
火曜朝に私もお熱。。。
39.9度~39.3度で水曜朝まで過ごし
水曜の昼間38度代になったら頭痛も体も楽になりました
病院の受付の方のお話だと今回のはみなさん咳がひどいよう・・・
私もsyuu*も咳がひどかったです
運動不足の私は腕と脚以外全部筋肉痛ってくらい
咳のしすぎであちこちが痛い^^;
でも今日は37度代になったし咳も随分楽です
私がお熱の初日、ちょうどダンナさまが代休だったので
病院にも連れて行ってもらえたし家事もしてもらえて助かりました
お茶碗を洗ってくれた後はキッチンがピカピカ!
普段の私の後片付けよりしっかりしているダンナさまなのです^^;
あ、お品物はお2階のミシン部屋に置いてあるので
インフルエンザ菌には触れてないのでご安心くださいね^^
お品物の発送は外出がOKになる来週以降からさせていただく予定です
ブログランキングに参加しています
よろしかったらおうえんお願いします♪
White Jasmine 2月SHOP CLOSEいたしました
ありがとうございました^^
無料広告を出してくれたままちんさん、ゆきさん ありがとう
今回もゲリラOPENだったので
まだこちらでご紹介できてなかった小物を記録のためにも^^
大好きなきれいな水色
エディナムのこちらのカラーには
オレンジ色のリネンと随分悩んだのだけれど↑の水色リネンに♪
お花もできるだけ水色のお花がたくさん入るようにカット^^
紫系のエディナム
お花のお色に合わせてラズベリー色のリネンに
C&Sさんのボゼンカ4色購入の中からも2色作りました
パターン・・snouwwingさんを少しアレンジしています
お薬の副作用ってあったことありますか?
私は2回目
昨日、喉がイガイガして咳も出ていたので風邪かなぁ~。。。と耳鼻科へ
数分間喉にお薬をしゅわぁ~っとやるのがあるのだけれど
それをしてくると喉の痛みやイガイガがぐっと良くなる私
これで楽になるわ♪とひと安心
お薬はいつもと違う種類のものでした
夕食後飲んでPCタイム。。。
30分くらしたら、下唇がかゆい!?腫れてる!??
かゆいのは皮膚の表面ではなく
下唇の中!
ちょっと触れたり力が入るだけでも
顔を下向けただけでも
強烈にかゆい
処方箋の薬局の時間外はこちらへの番号へ
電話をかけて聞いてみたら
やっぱり副作用らしい。。。
お薬を飲んで2時間くらいが症状のピークで
1日3回のお薬なら4~5時間
1日2回の薬なら12時間か・・・1日近く症状が続くよう。。。
かゆいだけのようなので時間を過ぎるのを待つしかないんだわと
気になって眠れもせず
めずらしく夜ミシンをしたり。。。
ミシンをしているときが一番
時間が早く過ぎてくれるものね^^
薬剤師さんの言うとおり4時間過ぎたらかゆみもやわらいでいました
今朝起きたらかゆみも腫れもなく
・・・ほっ
昨日はかゆい辛さを味わったひとときでした^^;
ブログランキングに参加しています
よろしかったらおうえんお願いします♪
今朝はまたカーポートの屋根の雪が60cmくらいになっていてびっくり!
最近どっさりは降っていなくて
カーポートの屋根は30cmくらいになってたのになぁ・・・
壊れないでほしいです^^;
そして今もボサボサと降り続いています。。。
さて、虎白さんのKoro*roのパターン
バネポにもなっちゃうんです♪
前回のKoro*roは口布の幅というか高さというかを
いつもしじみちゃんを作ってる調子で作っていたので
バネ口金が入らないタイプ
ラベンダー色のリネンに合わせたトリアには
レシピとおりバネ口金も入るように作りました
巾着タイプのときも口布の量の違いで
ちょっとだけ雰囲気が違うと思うのですが^^
持ち手つきバネポタイプ
SHOPでは巾着かバネポを選んでいただけるよう
口金はしめていません
イエローのトリアはバネ口金が入らないタイプの口布にしていますので
あずきミルク同様巾着タイプのみです
12月、1月とSHOPができなかったので
そろそろOPENしたいなと思っています^^
生協の宅配で
栗原さんちのおすそわけとレモン牛乳が届きました♪
初めてのレモン牛乳は、甘いけれどおいしい感じ
栗原さんちのおすそわけは・・けっこう濃いなぁ。。と^^;
歳のせいかな!?
syuu*はおいしくって毎日のおやつに食べています^^
初めての食べ物といえば。。。
最近syuu*はマックデビューしました♪
マックのハンバーガーって私が苦手で立ち寄ることがなかったので
当然のようにsyuu*も食べたことがなく・・^^;
お若いころ苦手だったけれど
久しぶりに食べたらけっこうおいしく、お安い
お手軽でいいね~♪と思いました^^
ブログランキングに参加しています
よろしかったらおうえんお願いします♪